地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
【出初式】 昨日1月11日は出初式でした♪ 来賓としてお呼びいただき出席させていただきましたが、普段消防の方々が地域で起こりうる災害など常に目を配っていただいていることがよくわかりました。 昨年は能登の震災で開催できなかった消防車のパレードと演技。
2025/01/12(日)
【出初式】昨日1月11日は出初式でした♪来賓としてお呼びいただき出席させていただきましたが、普段消防の方々が地域で起こりうる災害など常に目を配っていただいていることがよくわかりました。昨年は能登の震災..
続きを読む
年頭のご挨拶。例年以上に物価高で厳しい年始。実質賃金をプラス転向できない自公政権に手を貸す野党に感じる違和感は何でしょう。減税を重ねた法人税と、その甲斐なく溜め込まれた巨額の内部留保にメスを入れる、こ..
続きを読む
昨年会社を設立したので、今年の小田原箱根商工会議所賀詞交換会は会員として初参加🎍今年は経営者として..
2025/01/08(水)
昨年会社を設立したので、今年の小田原箱根商工会議所賀詞交換会は会員として初参加🎍今年は経営者として頑張ります。#小田原箱根商工会議所#小田原#守屋てるひこ#守屋輝彦
続きを読む
昨日は雑誌の撮影でした。山下公園近くのビルの屋上で!風が結構強かったですが、お天気も良くいい写真に..
2025/01/08(水)
昨日は雑誌の撮影でした。山下公園近くのビルの屋上で!風が結構強かったですが、お天気も良くいい写真になりました。記事のテーマは「子ども達に本を」。「未来読書研究所」共同代表、NPO法人「読書の時間」理事..
続きを読む
生姜じゃないよ菊芋だよ🥔🥔1月4日湘南オーガニックファーマーズマーケット初売り🧺今回、菊芋の食べ方を教..
2025/01/07(火)
生姜じゃないよ菊芋だよ🥔🥔1月4日湘南オーガニックファーマーズマーケット初売り🧺今回、菊芋の食べ方を教えていただき、薄く引いた油で揚げてみました。凄くしっとりしていて、まわりはカリッとして美味しい!!..
続きを読む
https://ameblo.jp/yasasiiuta5614/#小田原市公設地方卸売市場での#初市式#梅の里センター分館#曽我みのり館で駅伝の応援に準備にご尽力いただいた小田原市水産海浜課および農..
続きを読む
https://ameblo.jp/yasasiiuta5614/年末のご挨拶をblogにて書かせて頂きました。振り返れば、私にとって、かけがえのない1年になったと思います。皆様のおかげでこれからもが..
続きを読む
今年一年を振り返る国政・市政報告。衆議院の与党過半数割れで、我こそはと手を挙げる政党が掲げる政策には、日本共産党が長年主張してきた政策が。消費税減税は何らか合意できるはずです。加藤市政の基本構想案は来..
続きを読む
26日から31日まで小田原市消防団による「歳末火災特別警戒」が行われています。寒い中またお忙しい中の活動本当にありがとうございます。#小田原市消防団#歳末火災特別警戒
続きを読む
昨日はお餅つきに伺いました。あんこ、きなこ、海苔、納豆、大根おろし。つきたてのお餅はどれも美味しく..
2024/12/23(月)
昨日はお餅つきに伺いました。あんこ、きなこ、海苔、納豆、大根おろし。つきたてのお餅はどれも美味しく食べ過ぎました。餅つきで消費したカロリーと、お餅で摂取したカロリー、どっちが多いのだろう?伝統行事大切..
続きを読む
https://ameblo.jp/yasasiiuta5614/明日、#おだわらMIRAIアワード授賞式#小田原市お話をしたことがある方が何名もいらっしゃって、ご活躍とても嬉しいです40代アワードも..
続きを読む
https://ameblo.jp/yasasiiuta5614/#小田原市議会12月定例会本日閉会明後日、#おだわらMIRAIアワード授賞式#小田原ふるさと大使である#富野由悠季氏がスペシャルゲスト..
続きを読む
よしりんクリニックの昼休憩いつもお弁当だけど忘れた私はみんなおすすめのちかくのよもだそばへ初めて入ったけど、こだわりがすごいそして美味しかった早いし、安いし。それでこのクオリティーは凄すぎる美味しかっ..
続きを読む
市民相談で海と山を見晴らせる城南地区ヘ。 12月議会もあり慌ただしい時期ですがこの風景で少し癒やされています。
2024/12/11(水)
市民相談で海と山を見晴らせる城南地区ヘ。12月議会もあり慌ただしい時期ですがこの風景で少し癒やされています。
続きを読む
本日の神奈川新聞に小田原市長選の記事が掲載されています。私はとっくに神奈川新聞の購読を辞めているのですが、知人が教えてくれました。
続きを読む
https://ameblo.jp/yasasiiuta5614/#小田原市議会#厚生文教常任委員会において、#三の丸小学校の通常学級数増への対応について報告保護者から相談も受け、教育委員会とも過去に..
続きを読む
この度私が第2次石破内閣で環境相に再任されましたこと受け、アゼルバイジャンの首都バクーで開幕されて..
2024/11/13(水)
この度私が第2次石破内閣で環境相に再任されましたこと受け、アゼルバイジャンの首都バクーで開幕されています「国連気候変動枠組み条約第29回締約国会議(COP29)」に環境相として出席が決定いたしました。..
続きを読む
【ネオニコ問題】 ヨーロッパでは、日本の彼らの論文を機に規制をかけたとのこと。 実際2021年に尿中のネオニコとグリホサートを検査した結果、ネオニコは95%の人から検出されたという
2024/11/11(月)
【ネオニコ問題】ヨーロッパでは、日本の彼らの論文を機に規制をかけたとのこと。実際2021年に尿中のネオニコとグリホサートを検査した結果、ネオニコは95%の人から検出されたという
続きを読む
井上まさひこ議員報告令和6年9月議会報告版発行しました。小田原地下街「ハルネ小田原」の運営状況について掲載しています。開業から10年目を迎えた「ハルネ小田原」。コロナ5類移行後、業績が伸び悩んでいます..
続きを読む
#松山アーバンデザインセンター視察2日目は#松山市#小田原市議会#建設経済常任委員会ブログでは昨日の松山市の視察の報告おそらく、これで5回目(かそれ以上)の松山市訪問となりました。私の人生の大半を形作..
続きを読む