ラダーⅡ研修「看護チームとファシリテーション」を実施しました💻

今回のラダーⅡ研修では、
「看護チームとファシリテーション」をテーマに、
リーダーシップや温かな対話の進め方について学びました。

患者さんやご家族に寄り添い、安心していただける看護を届けられるよう、学びを日々の実践につなげてまいります。

**。・☆。・***。・★。・***。・☆。・***。・

今年度からは、
新たな取り組みとして教育委員が院内講師となり、
自分達の大切にしている看護を伝える機会を設けています。
今回は、教育委員3年目の副主任看護師が講師を担当しました。

研修生にとっても、
身近な先輩の姿は大きな刺激となり、
日々の看護に活かせる新たな気付きが得られたようです。

グループワークでは、
中堅看護師ならではの悩みや課題の声も多く聞かれ、
一人ひとりが前向きに学びを深める機会となりました。

これからも看護部では、
看護師の成長を支える学びを大切にし、
その様子を少しずつお届けしてまいります。

どうぞ温かく見守っていただけると嬉しいです🌼🌼

#沼津市立病院看護部 #ラダーⅡ #ラダー研修
#看護チームとファシリテーション

続きは Instagram で

12 いいね! ('25/05/27 06:01 時点)