【新潟市障がい福祉サービス事業管理者連絡会 新春懇談会】

昨日は市民厚生常任委員長として、初めて市障がい福祉サービス事業管理者連絡会様の新春懇談会に出席、来賓挨拶を務めさせていただきました✨

第一部の情報交換会では、代表幹事海老郁夫新潟みずほ福祉会常務理事の開会ご挨拶から、市の小林福祉部障がい福祉課長他、8区の健康福祉課課長、児童相談所、こころの健康センター職員からの3分程度ずつの自己紹介がありました😊
皆さん担当区のアピールを入れ込んでお話しされ、和やかで非常にアットホームな雰囲気でしたよ😆

出席者127名!
全てのテーブルは到底廻れませんでしたが、事業所様の現状を丁寧に伺うことが出来、大変勉強になりました。

障がい福祉の人材不足、個々のニーズに即した施設の不足、雇用に関する補助金、助成金の減額化等、課題問題山積です。

皆さんからぜひ我が事業所を見に来て下さい!とのオファーをいただき、市議会と情報を交換する機会を作れればとも思いました☺️
#新潟市障がい福祉サービス #障がい福祉向上

続きは Instagram で

31 いいね! ('25/02/17 06:01 時点)