愛媛県警察 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【にゃんずと交通安全教室】 8月9日、イオンモール新居浜で、ヤマト運輸㈱と合同で交通安全教室、パトカー乗車会を開催しました。 参加してくれたキッズたちは、クロネコ・シロネコと一緒に安全に道路を渡ることができました。 「わたる前に、右・左・右をよく確認しましょう」 #新居浜署 2025/08/15(金)
- 【インターネットバンキングに係る不正送金被害が高水準で推移】 被害の入り口の多くは、フィッシングのメールやメッセージから! 利用者、企業等関係者それぞれでの対策が必要です。 #愛媛県警 #サイバーセキュリティ #フィッシング 2025/08/15(金)
- 【スマホと上手に付き合おう】 伊予警察署は7月9日、伊予市立双海中学校において、非行防止や情報モラルについての講話を行いました。 スマホには危険もいっぱい!SNSやオンラインゲームで知り合った相手を信用せず、個人が特定されないようにするなど、スマホと上手に付き合いましょう。 2025/07/14(月)
- 【感謝状贈呈】 伊予警察署は7月9日、SNS型投資詐欺被害を未然に防止したとして、伊予銀行郡中支店とその職員に対し、感謝状を贈呈しました。 資産運用や投資など、SNSで出会った相手は最初からあなたを騙す目的かも… 怪しいなと思ったら必ず家族や警察に相談してください! 2025/07/14(月)
- 【緊急事態宣言】 ~雨にも負けずマイちゃん~ 雨が降り、路面は濡れ、視界が悪くなっていつも以上に注意力が必要となっている本日。事故が発生しやすいため、速度を落として防衛運転が一番!!! #交通死亡事故多発緊急事態宣言 #警察 #交通事故防止 #お米 #マイちゃん #セイリュウマイ #防衛運転 2025/07/14(月)
- 【緊急事態宣言】 ~ #マイちゃん の休憩~ 「#道の駅みかわ」で事故防止活動をした後は、水がひんやり気持ちいい美川の「#軍艦岩」で小休憩。 エアコンが効いていても、暑い日の運転は疲れやすくなります。こまめな休憩で安全運転を!! #交通死亡事故多発緊急事態宣言 #交通事故防止 #セイリュウマイ 2025/07/11(金)
- #船越英一郎 特別防犯支援官から緊急メッセージ 『 #ニセ警察詐欺 を見破れ!』 2025/07/06(日)
- 警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られる被害が多発しています。 ニセ警察官のダマシが始まる前に、『犯人の電話をブロック!』 https://npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/241218/02.html… 2025/07/06(日)
- #船越英一郎 特別防犯支援官から緊急メッセージ 『 #ニセ警察詐欺 を見破れ!』 2025/07/06(日)
- 【不審者情報】 2025/07/03(木)
- #船越英一郎 特別防犯支援官から緊急メッセージ 『 #ニセ警察詐欺 を見破れ!』 2025/07/03(木)
- 【セミナー開催のお知らせ】 令和7年7月29日(火)、ランサムウェアの被害防止セミナーをハイブリッド式で開催します!講師の先生をお招きしての当セミナー、経験者から聞くお話は大変参考になると思います。ぜひご参加ください! #愛媛県警 #サイバーセキュリティ #ランサムウェア #サイバー攻撃 2025/07/03(木)
- 【愛媛県警サイバー犯罪(特別)捜査官募集のお知らせ】 サイバー犯罪の捜査や対策に興味がある方、お持ちのITスキルを社会のために活かしたい方は、私たちと一緒に働きませんか?詳しくは画像をチェック! #愛媛県警 #サイバーセキュリティ #サイバー犯罪 #サイバー犯罪捜査官 #採用 #受験 2025/06/27(金)
- 交通事故多発! 運転中は前を見て! 交通違反取締強化中! 2025/06/27(金)
- 【不審者情報】 2025/06/27(金)
- 70歳以上の方の固定電話に、愛媛県警を名乗り、「あなたの地区で空き巣がはやっています。子どもや孫は近くに住んでいますか。」などと言い、家族構成や生活状況を確認する不審な電話がかかっています。 愛媛県警では、このような電話は実施していません。対応することなく、すぐに相談してください。 2025/06/18(水)
- 【感謝状贈呈】 伊予警察署は6月11日、SNS型投資詐欺被害を未然に防止したとして、松前北黒田郵便局とその職員に対し、感謝状を贈呈しました。 面識のない相手とSNSでお金の話をしていませんか。SNS上で相手から「お金を送って」と要求されたら、家族や警察に相談してください。 2025/06/13(金)
- 【警察イベントを開催】 #新居浜署 は6月7日、イオンモール新居浜で「安全・安心ふれあいフェア」を開催しました。 音楽隊のコンサート、セラピードッグとのふれあい体験、警察犬の臭気選別、子供免許証の作成など内容盛り沢山で、多くの方にご来場いただきました。 2025/06/13(金)
- 【不審者情報】 2025/06/13(金)
- 【不審者情報】 2025/06/13(金)
- コメ価格の高騰に便乗した詐欺サイトが確認されています。価格が通常より不自然に安い、事業者の連絡先が明確に表記されていない場合は詐欺サイトの可能性があります。 注文前にサイトの事業者情報を確認してインターネット検索で調べるなどして、不審な表示がないか確認するようにしましょう。 2025/06/11(水)
- 【不審者情報】 2025/06/11(水)
- 【今日のぱんだポリス】 6月5日、フジ三島店で特殊詐欺被害防止活動「おせっかいキャラバン」を開催しました。#ぱんだポリス #しこちゅ~ が、詐欺に悪用される国際電話からの着信拒否を呼びかけました! ぱんだポリスから今日の一言「+から始まる国際電話には注意しよう!」 2025/06/09(月)
- 【西予署のお仕事紹介シリーズ】 明浜中学校で不審者対応訓練を実施しました!有事の際は、事前準備と冷静な行動が重要です。 #西予署 #不審者訓練 2025/06/09(月)
- 【高校3年生対象就職フェア】 6/11(水) 16:30~18:30 場所:西条市総合文化会館 地元での就職を希望する高校3年生を対象とした合同企業説明会を実施します。市外の高校生も参加可! たくさんのご来場お待ちしております! #西条西署 #西条西警察署 #採用説明会 #警察官募集 2025/06/10(火)
- 『ニセ警察詐欺に注意』 自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕する」などと言って捜査名目で金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 2025/06/08(日)
- 『ニセ警察詐欺に注意』 自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕する」などと言って捜査名目で金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 2025/06/08(日)
- 『ニセ警察詐欺に注意』 自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕する」などと言って捜査名目で金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 2025/06/06(金)
- 『ニセ警察詐欺に注意』 自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕する」などと言って捜査名目で金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 2025/06/07(土)
- 『ニセ警察詐欺に注意』 自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕する」などと言って捜査名目で金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 2025/06/07(土)
- 【不審者情報】 2025/06/05(木)
- 『ニセ警察詐欺に注意』 自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕する」などと言って捜査名目で金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 2025/06/05(木)
- 『ニセ警察詐欺に注意』 自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕する」などと言って捜査名目で金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 2025/06/05(木)
- 『ニセ警察詐欺に注意』 自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕する」などと言って捜査名目で金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 2025/06/03(火)
- 『ニセ警察詐欺に注意』 自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕する」などと言って捜査名目で金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 2025/06/03(火)
- 『ニセ警察詐欺に注意』 自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕する」などと言って捜査名目で金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 2025/06/03(火)
- 【風営適正化法の改正について】 搾取は愛のフリしてやってくる! 悪質ホスト・メンコンキャストは、「恋人」ではありません。あなたの「お金」や「体」をむしり取ろうとしています! 無理な要求等をされたらすぐにご相談を!!! 2025/05/30(金)
- 【不審者情報】 2025/05/30(金)
- 【スマホには危険も!】 伊予警察署は5月22日、松前町立岡田中学校において情報モラル教室を行いました。今回は少年警察協助員さんにも参加していただきました。 スマホには危険もいっぱい!SNSで知り合った相手を信用せず、個人が特定されないようにするなどスマホと上手に付き合いましょう。 2025/05/26(月)
- 【可搬式オービス、毎日出動中!】 県内で交通死亡事故が多発しています。ドライバーの皆さんは、特に速度の出し過ぎに注意し、交通ルールを守った運転をお願いします。 2025/05/26(月)
- 【不審者情報】 2025/05/26(月)
- 【不審者情報】 2025/05/22(木)
- 【不審者情報】 2025/05/22(木)
- 【不審者情報】 2025/05/22(木)
- 「+(プラス)」から始まる番号は、国際電話番号です。 特殊詐欺では、多くの国際電話番号が使われています。 被害に遭わないために、身に覚えのない電話には出ないようにしましょう。 海外からの着信を受けない方は、警察署や交番、駐在所で国際電話不取扱受付センターの申込書を作成しましょう。 2025/05/21(水)
- 【不審者情報】 2025/05/20(火)
- 【不審者情報】 2025/05/20(火)
- 特殊詐欺被害アラート発令 5月9日から13日の間に 四国中央市、西条市、松山市、東温市、久万高原町、宇和島市で合計23件の予兆電話を認知! ・電話が止まる ・電話料金の未払いがある ・カードが不正利用されている ・還付金がある という電話は詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう #愛媛 2025/05/20(火)
- 特殊詐欺被害アラート発令 5月9日から13日の間に 四国中央市、西条市、松山市、東温市、久万高原町、宇和島市で合計23件の予兆電話を認知! ・電話が止まる ・電話料金の未払いがある ・カードが不正利用されている ・還付金がある という電話は詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう #愛媛 2025/05/19(月)
- 特殊詐欺被害アラート発令 5月9日から13日の間に 四国中央市、西条市、松山市、東温市、久万高原町、宇和島市で合計23件の予兆電話を認知! ・電話が止まる ・電話料金の未払いがある ・カードが不正利用されている ・還付金がある という電話は詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう #愛媛 2025/05/18(日)
- 特殊詐欺被害アラート発令 5月9日から13日の間に 四国中央市、西条市、松山市、東温市、久万高原町、宇和島市で合計23件の予兆電話を認知! ・電話が止まる ・電話料金の未払いがある ・カードが不正利用されている ・還付金がある という電話は詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう #愛媛 2025/05/17(土)
- 『ニセ警察詐欺に注意』 警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 2025/04/27(日)
- 『ニセ警察詐欺に注意』 警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 2025/04/27(日)
- 『ニセ警察詐欺に注意』 警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 2025/04/26(土)
- 『ニセ警察詐欺に注意』 警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 2025/04/26(土)
- 『ニセ警察詐欺に注意』 警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 2025/04/26(土)
- 【不審者情報】 2025/04/24(木)
- 【不審者情報】 2025/04/21(月)
- 警察に偽装した電話番号に注意 警察官をかたった手口のオレオレ詐欺が全国的に増加 〇警察が電話で、捜査対象となっているなどと伝えることはありません! 〇警察がSNSで、連絡をすることはありません! 〇このような電話は一旦切り、警察相談専用ダイヤル(#9110)に相談を! #愛媛 #県警 2025/04/20(日)
- 特殊詐欺被害アラート発令 4月15日から17日の間に 西条市、今治市、松山市、伊予市、伊予郡松前町、宇和島市で合計9件の予兆電話を認知 ・電話が止まる ・電話料金の未払いがある ・カードが不正利用されている ・還付金がある という電話は詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう #愛媛 #県警 2025/04/20(日)
- 特殊詐欺被害アラート発令 4月15日から17日の間に 西条市、今治市、松山市、伊予市、伊予郡松前町、宇和島市で合計9件の予兆電話を認知 ・電話が止まる ・電話料金の未払いがある ・カードが不正利用されている ・還付金がある という電話は詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう #愛媛 #県警 2025/04/19(土)
- 携帯電話で通話をしながらATMを操作している人は、詐欺の被害に遭っている可能性があります。 そんな時、あなたの声掛けで被害を阻止することができます。「電話代わりましょうか」「一旦電話を切りませんか」「詐欺ではないですか」など、勇気ある声掛けで詐欺被害阻止にご協力をお願いします。 2025/04/16(水)
- 【不審者情報】 2025/04/16(水)
- 【サイバー防犯ボランティア活動の推進】 全国都道府県警では、多数のサイバー防犯ボランティアの活動拡大及び取組の活性化を推進中です。 年1回開催している広報啓発コンテストでは、昨年度は京都府と石川県のボランティア団体が警察庁から表彰されました。 #愛媛県警 #サイバーセキュリティだより 2025/04/14(月)
- 特殊詐欺被害アラート発令 4月2日 松山市で2件 4月4日 西条市、北宇和郡鬼北町で2件 合計4件の特殊詐欺の予兆電話を認知! ●自動音声ガイダンスの電話に注意 ガイダンスに従ってボタンを押してはいけません✕ ●電話でお金の話は詐欺 必ず家族や知人、警察に相談しましょう #愛媛 #県警 2025/04/13(日)
- 警察に偽装した電話番号に注意 警察官をかたった手口のオレオレ詐欺が全国的に増加 〇警察が電話で、捜査対象となっているなどと伝えることはありません! 〇警察がSNSで、連絡をすることはありません! 〇このような電話は一旦切り、警察相談専用ダイヤル(#9110)に相談を! #愛媛 #県警 2025/04/13(日)
- 特殊詐欺被害アラート発令 4月2日 松山市で2件 4月4日 西条市、北宇和郡鬼北町で2件 合計4件の特殊詐欺の予兆電話を認知! ●自動音声ガイダンスの電話に注意 ガイダンスに従ってボタンを押してはいけません✕ ●電話でお金の話は詐欺 必ず家族や知人、警察に相談しましょう #愛媛 #県警 2025/04/12(土)
- 特殊詐欺被害アラート発令 4月2日 松山市で2件 4月4日 西条市、北宇和郡鬼北町で2件 合計4件の特殊詐欺の予兆電話を認知! ●自動音声ガイダンスの電話に注意 ガイダンスに従ってボタンを押してはいけません✕ ●電話でお金の話は詐欺 必ず家族や知人、警察に相談しましょう #愛媛 #県警 2025/04/09(水)
- 【不審者情報】 2025/04/10(木)
- 【不審者情報】 2025/04/10(木)
- 【不審者情報】 2025/04/04(金)
- 【愛媛県警察 大学卒警察官募集中!】 https://police.pref.ehime.jp/keimu/saiyou/saiyoutop.htm… #愛媛県警察 #警察官採用募集 2025/03/25(火)
- 【災害に関連するデマ情報や詐欺メールに注意!】 ○出所不明な情報…鵜呑みにしない! ○公的機関や企業の公式ページ等を冷静に確認! ★本当に必要な救助や支援活動の阻害要因となり得ます。安易な投稿・拡散は慎むようにしてください! #愛媛県警 #サイバーセキュリティ #災害 #デマ #誤情報 2025/03/26(水)
- 【災害時の防犯対策】 災害発生時には、それに便乗した盗難被害が発生する可能性があります。 災害発生に伴い避難する際は、自宅の鍵かけ等の防犯対策を行いましょう。 #愛媛 #警察 #防犯対策 #鍵かけ 2025/03/26(水)
- 【愛媛県警察 大学卒警察官募集中!】 https://police.pref.ehime.jp/keimu/saiyou/saiyoutop.htm… #愛媛県警察 #警察官採用募集 2025/03/23(日)
- 【愛媛県警察 大学卒警察官募集中!】 https://police.pref.ehime.jp/keimu/saiyou/saiyoutop.htm… #愛媛県警察 #警察官採用募集 2025/03/22(土)
- 【愛媛県警察 大学卒警察官募集中!】 https://police.pref.ehime.jp/keimu/saiyou/saiyoutop.htm… #愛媛県警察 #警察官採用募集 2025/03/20(木)
- 【#車上ねらい に要注意!】 車内に置いたままにしていた財布やバッグ等の貴重品が盗まれる車上ねらいが急増しています。 車両を駐車する時は車内に貴重品等を置いたままにせず、車両から離れる時は短時間でも鍵をかけましょう。 車の窓を完全に閉め切ることもお忘れなく! #警察 #盗難 #鍵かけ 2025/03/18(火)
- 【防災イベントへの参加】 新居浜署は3月15日、新居浜市防災センターで開催された「親子防災スタートDay2025春」に出展し、パトカーや白バイの乗車体験、警察官採用広報を行いました。 自助・共助によって防災力を高めることの大切さについて、みなさん考えましょう。 #新居浜署 2025/03/18(火)
- 【愛媛県警察 大学卒警察官募集中!】 https://police.pref.ehime.jp/keimu/saiyou/saiyoutop.htm… #愛媛県警察 #警察官採用募集 2025/03/18(火)
- 【愛媛県警察 大学卒警察官募集中!】 https://police.pref.ehime.jp/keimu/saiyou/saiyoutop.htm… #愛媛県警察 #警察官採用募集 2025/03/15(土)
- 特殊詐欺被害アラート発令 3月7日 松山市で4件 3月10日 松山市、東温市で2件 の特殊詐欺の予兆電話を認知! ●公的機関の職員等を名乗るオレオレ詐欺の電話を認知! ●警察官をかたるオレオレ詐欺の被害が増加しています 電話でお金の話になれば、家族や知人、警察に相談しましょう #愛媛 2025/03/15(土)
- 特殊詐欺被害アラート発令 3月7日 松山市で4件 3月10日 松山市、東温市で2件 の特殊詐欺の予兆電話を認知! ●公的機関の職員等を名乗るオレオレ詐欺の電話を認知! ●警察官をかたるオレオレ詐欺の被害が増加しています 電話でお金の話になれば、家族や知人、警察に相談しましょう #愛媛 2025/03/13(木)
- 【愛媛県警察 大学卒警察官募集中!】 https://police.pref.ehime.jp/keimu/saiyou/saiyoutop.htm… #愛媛県警察 #警察官採用募集 2025/03/13(木)
- 特殊詐欺被害アラート発令 3月7日 松山市で4件 3月10日 松山市、東温市で2件 の特殊詐欺の予兆電話を認知! ●公的機関の職員等を名乗るオレオレ詐欺の電話を認知! ●警察官をかたるオレオレ詐欺の被害が増加しています 電話でお金の話になれば、家族や知人、警察に相談しましょう #愛媛 2025/03/13(木)
- 【愛媛県警察 大学卒警察官募集中!】 https://police.pref.ehime.jp/keimu/saiyou/saiyoutop.htm… #愛媛県警察 #警察官採用募集 2025/03/11(火)
- 突然、「未納料金があります。こちらまで連絡をください。」というメッセージが届いたら、それは詐欺です。記載されている連絡先に連絡すると犯人につながり、金銭を要求されます。未納料金の有無は、記載された連絡先ではなく、契約先の電話番号を調べて連絡し、確認するようにしてください。 2025/03/12(水)
- 【前見て!運転プロジェクト】 松山南高校砥部分校写真部の皆さんが交通安全広報ポスターを制作してくれました。 高校生の思いを込めたメッセージ!ドライバーの方は、しっかり前を見て運転しましょう。 #愛媛県警 #前見て運転プロジェクト #松山南高校砥部分校 #写真部 #交通安全 #交通安全ポスター 2025/03/12(水)
- 【大学卒警察官募集中!】 https://police.pref.ehime.jp/keimu/saiyou/saiyoutop.htm… #愛媛県警察 #警察官採用募集 2025/03/09(日)
- 【大学卒警察官募集中!】 https://police.pref.ehime.jp/keimu/saiyou/saiyoutop.htm… #愛媛県警察 #警察官採用募集 2025/03/08(土)
- 【西予署のお仕事紹介シリーズ】 西予署から道路管理者に連絡して、事故が多発していた国道の道路環境を改善しました! #西予署 #問題解決 2025/03/07(金)
- 【不審者情報】 2025/03/07(金)
- 【大学卒警察官募集中!】 https://police.pref.ehime.jp/keimu/saiyou/saiyoutop.htm… #愛媛県警察 #警察官採用募集 2025/03/07(金)
- 【あなたの防犯対策ばっちりですか?】 家の玄関・窓の鍵かけや、センサーライト・防犯カメラ等の防犯グッズを活用した侵入盗対策 自転車等の乗り物への鍵かけや、より安心して乗り物を守るツーロックによる乗り物盗対策 皆さんは日々できていますか?今日から防犯対策を始めましょう! #防犯対策 2025/03/05(水)
- #警察官 をかたるオレオレ詐欺の被害が多発 この電話は警察官をかたる犯人から、携帯電話や口座の不正利用を疑われ、口座資金調査や口座凍結回避の名目等で金銭を要求されます。 電話の相手が警察官を名乗っていても、お金の話になれば詐欺です まずは警察に相談を! #愛媛 #県警 #オレオレ詐欺 2025/03/05(水)
- 【今増えています!海外での闇バイト】 SNSやオンラインゲーム等で「海外で儲かる仕事がある」と誘われ渡航した結果、脅迫・監禁され犯罪に加担させられる事案が発生しています。 少しでも怪しいと思う仕事には、一切応じないようにしましょう。 #愛媛 #海外出稼ぎ #高収入バイト 2025/03/04(火)
- #警察官 をかたるオレオレ詐欺の被害が多発 この電話は警察官をかたる犯人から、携帯電話や口座の不正利用を疑われ、口座資金調査や口座凍結回避の名目等で金銭を要求されます。 電話の相手が警察官を名乗っていても、お金の話になれば詐欺です まずは警察に相談を! #愛媛 #県警 #オレオレ詐欺 2025/03/04(火)
- #警察官 をかたるオレオレ詐欺の被害が多発 この電話は警察官をかたる犯人から、携帯電話や口座の不正利用を疑われ、口座資金調査や口座凍結回避の名目等で金銭を要求されます。 電話の相手が警察官を名乗っていても、お金の話になれば詐欺です まずは警察に相談を! #愛媛 #県警 #オレオレ詐欺 2025/03/02(日)
- #警察官 をかたるオレオレ詐欺の被害が多発 この電話は警察官をかたる犯人から、携帯電話や口座の不正利用を疑われ、口座資金調査や口座凍結回避の名目等で金銭を要求されます。 電話の相手が警察官を名乗っていても、お金の話になれば詐欺です まずは警察に相談を! #愛媛 #県警 #オレオレ詐欺 2025/03/01(土)
- 【不審者対応訓練】 伊予警察署は2月18日、児童発達支援センター伊予くじらにおいて不審者対応訓練を行いました。参加した職員からは「慌ててしまい、不審者に近づきすぎてしまった。距離をとることも大事だと分かった」と心強い感想があるなど、防犯意識を高めることにつながりました。 2025/02/20(木)