京都観光Navi《京都市観光協会》 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 第50回 京の夏の旅 文化財特別公開 旧三井家下鴨別邸〈主屋2階特別公開〉 明治13年(1880)築の「主屋」を 移築し「玄関棟」などを増築して、大正14年(1925)に竣工 した豪商・三井家の別邸( 2025/08/25(月)
- \#京都五山送り火 の注意事項/ ・当日、各山への入山は禁止です。※大文字(如意ヶ岳)以外の山は通年、入山禁止です。 ・屋外灯・広告灯などの一時消灯にご協力ください。 8/16 19:50から20:50まで 2025/08/15(金)
- ▼エリアで愉しむ、京都親子旅。 https://media.kyoto.travel/cat_media-partner/soudakyoto/#media_1297… #京都市観光協会公式メディアパートナー であるそうだ 京都、行こう。( @souda_kyouto )の記事をご紹介 ▽そうだ 京都、行こう。担当者のコメントです 2025/08/15(金)
- \ #京都五山送り火 の実施について/ 本日(8/16)は予定どおり実施する方向で準備を進めています。ただし、雨天又は強風等の気象条件によっては、京都五山送り火連合会が点火時刻の変更等の判断を行うこともあります。 緊急の場合には、当アカウントでお知らせいたしますので、適宜ご確認ください。 2025/08/16(土)
- \京都・祇園祭混雑状況 ライブカメラ配信今年も実施!/ 祇園祭の混雑緩和と分散化を図るため、祇園祭が行われるエリアにポータブルカメラを設置し、リアルタイムの混雑状況をYouTube配信します。 配信期間:7/11(金)~7/24(木) ※放送予定時間以外は、映像を確認できません 四条烏丸: 2025/07/14(月)
- 映画『国宝』のロケ地・先斗町歌舞練場が「京の夏の旅」で特別公開を開始! 今年で50回目を迎える「京の夏の旅」で、本日(7/14)から先斗町歌舞練場が特別公開が始まりました 映画『国宝』のロケ地としても話題のレトロなモダン建築を、ツアー形式によるガイド付きで見学をお楽しみいただけます。 2025/07/14(月)
- 本日7/14~23開催!上賀茂神社の夜間ライトアップ「龍神詣りと足つけ夕涼み」 ▽【体験レポ】京都・上賀茂神社の夜イベントをお届け。「厄除け×夕涼み」で楽しく過ごす夏の夜 https://plus.kyoto.travel/entry/specialopeningsummer50_kamigamo… 新宮神社の特別参拝や、「ならの小川」に足をつけて、1000個以上の風鈴の音が楽しめます 2025/07/14(月)
- 第50回「京の夏の旅」文化財特別公開は本日(7/11)から 「夏に訪ねたい水景と近代京都の名建築」をテーマに11カ所を特別公開! 特別企画として「京の夏の夜の旅」も行われ、ライトアップされた夜の文化財もお楽しみいただけます 「おこしやすプレゼント」や「涼味スタンプラリー」も実施。 2025/07/11(金)
- 祇園祭 山鉾巡行は有料観覧席で快適に・学び楽しむ鑑賞を イスに座ってゆったりと山鉾巡行を楽しみませんか? あなたにぴったりな席が見つかるかも そよかぜ席※前祭のみ 暑い中でも快適に、山鉾巡行を堪能していただくため、一般観覧席としては初めて大型扇風機を設置しています! 2025/07/11(金)
- #事前予約で楽しむ京都旅 をご案内 美術商に学ぶ 美術品鑑賞&取扱いマナー講座とコースランチ 美術茶道具商、「中西松豊軒(なかにし しょうほうけん)」。 実際に美術品に触れて学ぶマナー講座を開催します! 同店がプロデュースする「宿泊できるギャラリー」をコンセプトにしたホテル、ART 2025/07/11(金)
- ✿花だより✿(7/11) 市内各所でスイレンや蓮が見頃を迎え、水辺に彩りを添えています 紫式部ゆかりの地である蘆山寺の「源氏庭」では、桔梗の花が見頃です。例年、祇園祭の頃が最もきれいに咲き揃います 暑い日が続きますので、水分補給をこまめに行い、熱中症に気を付けてお出かけください 2025/07/11(金)
- \祇園祭(前祭)宵山・山鉾巡行のポイント/ 山鉾巡行の開催の有無は、当日7/17(木)の午前6時頃にお知らせします。 祇園祭の行事が行われるエリアには、市民の日常の暮らしがあります。地域に配慮した行動を心がけていただきますようお願いします。 2025/07/11(金)
- 第50回 京の夏の旅 文化財特別公開 仁和寺( @Ninna_ji ) 観音堂 代々皇室から住職を迎えた門跡寺院。寛永21年(1644) 再建の観音堂(重文)は、仁和寺の最重要儀式「伝法灌頂」 が行われる場所。荘厳な堂内に本尊・千手観音像や両脇 2025/07/03(木)
- 2025年 京の夏 夜の行事・イベント 京都の夏に楽しめる、行事やイベントの一覧ページを作成しました! 祇園祭や五山送り火といった伝統行事から、納涼床や花街のビアガーデン、ライトアップまでバラエティ豊かな内容でお届けします https://ja.kyoto.travel/tourism/article/asakanko-yorukanko/post/single.php?id=447… ※内容は、順次更新します 2025/07/03(木)
- \ 祇園祭 宵山ガイド2025発行 / 宵山期間中の山鉾の位置や祇園祭の楽しみ方を掲載した「宵山ガイド」を発行しました GPS機能と連動できるほか「特に混雑が予想されるエリア」も掲載。混雑を避けた宵山めぐりにぜひご活用ください! ▼デジタル版ガイド(日・英) 2025/06/30(月)
- 祇園祭の混雑状況がわかるライブカメラ配信 多くの人で賑わう祇園祭の対策として、四条烏丸(京都経済センター)及び烏丸六角にポータブルライブカメラを設置し、リアルタイムの混雑状況をYouTubeにて配信します! 配信期間:7/11(金)~7/24(木) 四条烏丸: https://youtu.be/kbGuj0Ii7wU 2025/06/30(月)
- \京都市観光協会会員 CHOYA shops 株式会社さまからのお知らせです/ 京都・三条に新体験スポット誕生!【PR】 「蝶矢(@CHOYAume_taiken)」で、あなただけの梅シロップ&梅酒作り 日本文化を五感で体験!梅コンシェルジュが英語でナビゲートします 梅体験専門店「蝶矢」 京都三条店 2025/06/30(月)
- 第50回 京の夏の旅 文化財特別公開 渉成園(枳殻邸)燕申堂 2025/06/30(月)
- 第50回 京の夏の旅 文化財特別公開 東本願寺 御影堂門 2025/07/01(火)
- #京都の穴場スポット をご紹介♪【#伏見 #西京(京都西山) #山科 #京北 #八幡 エリア】 京都 夏越の祓「茅の輪くぐり」スポット 6/30(月)は「夏越の祓(なごしのはらえ)」 半年間の穢れを祓い、残り半年の無病息災を願う神事です。 2025/06/27(金)
- #事前予約で楽しむ京都旅 をご案内 Bighand Bros. Beer ブルワーが選ぶクラフトビール4種飲み比べ 2023年に京都・西陣でオープンにオープンした「Bighand Bros. Brewery」でクラフトビールを堪能 西陣の人気カフェ、cafe marbleの地下にあります 2025/06/27(金)
- ✿花だより✿(6/27) 本日より、蓮の開花調査を開始しました。 梅雨が明けた京都では、蓮や桔梗が咲き始め、初夏の風景を彩っています。 見頃を迎えた睡蓮や沙羅、半夏生、紫陽花も、もうしばらく楽しめそうです。 ▼花だより https://ja.kyoto.travel/flower/flowermail/… ※写真はイメージです 2025/06/27(金)
- #事前予約で楽しむ京都旅 をご案内 旧嵯峨御所 大本山大覚寺( @kyoto_daikakuji) 正寝殿 特別拝観&通常非公開 庭湖館 写経体験 通常非公開の正寝殿を僧侶の案内で特別拝観! 非公開の書院「庭湖館」で、写経の聖地にふさわしい写経体験も 開催日:7/26(土)、8/2(土) 2025/06/18(水)
- #事前予約で楽しむ京都旅 をご案内 ガイドと歩く夏の旅ウォーキングツアー 50回記念 #京の夏の旅 公開箇所と周辺の見どころを、ガイドがご案内 【スケジュール(ウォーキングコース)】 知恩院三門前~祇園新橋(伝統的建造物群保存地区)~繩手通り~先斗町歌舞練場(京の夏の旅特別公開) 2025/06/19(木)
- \アニメ「鬼滅の刃」全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編- / 京都文化博物館で開催 期間内に1回入場いただける期間有効券を「京なび」で販売します! 会期:7/18(金)~8/17(日) 休館日:月曜(ただし7/21、8/11は開館)、7/22、8/12 2025/06/12(木)
- ✿花だより✿(6/13) 睡蓮や花菖蒲、さつきが見頃を迎えています! 紫陽花も開花が進み、梅雨シーズンを美しく彩ります ▼花だより https://ja.kyoto.travel/flower/flowermail/… ※写真はイメージです 2025/06/13(金)
- 大雨警報発令中(6/11 9:00現在) 京都市に大雨警報が発令中です。 河川が増水していますので、近づかないようご注意ください。 最新の気象情報・交通情報をご確認ください。 ▼防災情報:京なびオンライン https://kyonavi.kyoto.travel/jp/hazard/ 2025/06/11(水)
- \京都市観光協会会員 ハイアットリージェンシー京都さまからのお知らせです/ 一夜限りのプレミアムSAKEペアリング【PR】 ハイアット京都「東山」× 木下酒造 × 英国人杜氏フィリップ・ハーパー氏 熟成酒「燻銀」や「Time Machine」と、季節の会席料理が織りなす特別な夜。 6/24(火) 2025/06/11(水)
- \万博期間限定の極上体験。/ 京都レストランスペシャル2025 開催中! 京都全域の156店舗(料亭・レストラン・ホテル)が、5/12~7/6に特別メニューを提供! 和食や京料理はもちろん、フレンチ・中華・スイーツまで 2025/06/11(水)
- #事前予約で楽しむ京都旅 をご案内 旧三井家下鴨別邸(@shimogamobettei )文月の呈茶のご案内 通常非公開の2階座敷にて「文月の呈茶」を開催します! 2025/06/09(月)
- ✿つつじ・さつきだより/花だより✿(6/6) 等持院や毘沙門堂でさつきが見頃を迎えています。青々とした緑とのコントラストがステキです 今年度のつつじ・さつきの調査は本日で終了します。また来年をお楽しみに! ▼つつじ・さつきだより https://ja.kyoto.travel/flower/tsutsuji/… 2025/06/06(金)
- #京都の穴場スポット をご紹介♪【紫陽花の名所】 梅雨から初夏にかけて、色とりどりの紫陽花(あじさい)が見頃を迎えます さすてな京都(伏見) 京都市内最大級・約1万株のあじさいが咲き誇る小径 藤森神社(伏見) バリアフリーで安心して散策できるあじさい苑 善峯寺(西京) 2025/06/05(木)
- 大阪・関西万博で応募券をゲット 大阪・関西万博の「おこしやす 京の小路」ブースで2,000円以上ご購入の方に、応募券を進呈 応募券を京都総合観光案内所「京なび」の応募箱に投函いただくと、61組122名様に宿泊券や入浴券、オリジナルグッズなどが当たります ご応募をお待ちしています! 2025/06/05(木)
- \本日(6/3)販売開始/ 祇園祭 山鉾巡行 有料観覧席券 一般席・まなび席・そよかぜ席の販売を開始しました! 前祭(7/17)・後祭(7/24)の山鉾巡行をイスに座ってご覧いただけます 全席、公式ガイドブック、手提げバッグ付き ▽本日販売開始の席種はこちら 一般席 2025/06/03(火)
- \京都観光はたらくNaviInstagram公式アカウント開設/ 京都市観光協会が運営する、京都で働きたい人と観光事業者をつなぐメディア「京都観光はたらくNavi」ではこのたび、Instagramの公式アカウントを開設しました。 2025/06/03(火)
- 7/1(火)から「50回記念 京の夏の旅」キャンペーン 本年度のテーマは「 #夏に訪ねたい水景と近代京都の名建築 」です! 水の流れる美しい庭園や川のほとりに建つモダン建築 など、通常非公開の文化財を特別公開。夜間ライトアップも実施します 2025/06/04(水)
- ▼公園をテーマに、縁が交わるサードプレイスを。左京区のオルタナティブスペース「koen」 https://media.kyoto.travel/cat_media-partner/kyoto-iju/#media_966… #観光協会公式メディアパートナー である 京都移住計画 ( @kyoto_iju ) のイチオシ記事です! ▽京都移住計画 担当者のコメントです 2025/05/30(金)
- 本日から紫陽花(あじさい)の調査を開始しました! 旧三井家下鴨別邸や妙心寺退蔵院などで、可愛らしい花が咲き始めていますせひ、花だよりをチェックしてお出かけください ▼花だより https://ja.kyoto.travel/flower/flowermail/… ▼つつじ・さつきだより https://ja.kyoto.travel/flower/tsutsuji/… ※写真はイメージです 2025/05/30(金)
- \#祇園祭 #山鉾巡行 #有料観覧席券/ 6/3(火)に一般席・まなび席・そよかぜ席の販売を開始します! 前祭(7/17)・後祭(7/24)の山鉾巡行をイスに座ってゆったりと楽しみませんか? 全席、公式ガイドブック、手提げバッグ付きです 一般席 まなび席(専属講師によるイヤホン解説[日本語]付き) 2025/05/29(木)
- \京都府立植物園( @kyoto_botagrdns )「LIGHT CYCLES KYOTO(@lc_kyoto)」開催/ #京なび でチケット販売をスタート 京なびでは当日でも前売料金でおトクにお買い求めいただけます 「LIGHT CYCLES KYOTO(ライトサイクル キョウト)」【京都府立植物園】 料金 大人:2,500円(当日) 2025/05/27(火)
- 【イチオシ記事】 観光協会公式メディアパートナーである そうだ 京都、行こう。 ( @souda_kyouto ) 様のイチオシ記事です! ▼さわやか京都の朝めぐり https://media.kyoto.travel/cat_media-partner/soudakyoto/#media_922… ▽そうだ 京都、行こう。 様からのコメントです 2025/05/26(月)
- 【イチオシ記事】 観光協会公式メディアパートナーである ハンケイ500m( @hankei500 )様のイチオシ記事です! ▼公園の一部のような、しゃべり場カフェ。「鳩と子どもと外国人の、信頼を勝ち取りたい」 https://media.kyoto.travel/cat_media-partner/hankei500-2/#media_918… ▽ハンケイ500m 様からのコメントです 2025/05/22(木)
- \読者限定特典 終了間近!/ #夜観光のススメ ~長者湯( @choujayu )~ 上京区にある大正6年創業の銭湯 いまも地下水をくみ上げて薪で湯を沸かす、昔ながらのスタイルです 浴場のタイル画や脱衣所の欄間などは、まるで小さなアートギャラリー 実は映画『 #舞妓Haaaan!!! 2025/05/21(水)
- \ 二条城にて開催中!/ 「アンゼルム・キーファー:ソラリス」展の展覧会グッズを二条城売店で販売中 法被・トートバッグ・傘(晴雨兼用)・扇子・和綴ノート・風呂敷6種です! 会期は6/22まで。展覧会とあわせてぜひお立ち寄りください! ▼「アンゼルム・キーファー:ソラリス」展 詳細はこちら 2025/05/21(水)
- 【イチオシ記事】 観光協会公式メディアパートナーである 京都移住計画( @kyoto_iju )様のイチオシ記事です! ▼西陣・紫野のまちで続く、ものづくりと表現の複合施設「藤森寮」 https://media.kyoto.travel/cat_media-partner/kyoto-iju/#media_968… ▽京都移住計画 様からのコメントです 2025/05/20(火)
- 旧三井家下鴨別邸( @shimogamobettei )あじさい苑の無料公開 庭園西側のあじさい苑を無料開放! 近代の名建築と、美しいあじさいのコラボレーションをぜひお楽しみください 開催日:6/21(土)・22(日) 時間:10:00~16:00(受付終了) ▼詳細はこちら https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=11698… 2025/05/19(月)
- \5/20 10:00 販売開始/ 祇園祭山鉾巡行 有料観覧席(プレミアム観覧席) 前祭の山鉾巡行をゆっくり鑑賞いただけるプレミアム観覧席の販売がスタートしました 楽しく快適に満喫いただける充実の内容です 水・お茶・ジュースなどの提供※アルコールはありません 2025/05/20(火)
- 夜観光のススメ~ホホホ座浄土寺店(@hohohoza)~ 食や生活、芸術や文化、そして社会問題を扱う本などが並ぶ個性派書店です 本のそばには作家もののカバンや服、生活雑貨から、CD、食品なども 店主・山下賢二さんがセレクトしたこだわりの商品は魅力たっぷりです 2025/04/25(金)
- ✿花だより/つつじ・さつきだより✿(4/25) 龍安寺や天龍寺、平等院などで藤が見頃を迎えています優美な姿にうっとりします ▼花だより https://ja.kyoto.travel/flower/flowermail/… ▼つつじ・さつきだより https://ja.kyoto.travel/flower/tsutsuji/… 京都新聞社( @kyoto_np 2025/04/25(金)
- ゴールデンウィークに京都にお越しの皆さまへ 「五条坂バス停留所」に期間限定でライブカメラを設置 リアルタイムで混雑状況をお届けします 配信日:4/26(土)~5/6(火・祝) お出かけの際にぜひご活用ください! ▼五条坂バス停留所 ライブカメラ映像はこちら https://youtube.com/watch?v=Os29MY2KQIg… 2025/04/24(木)
- 【イチオシ記事】 観光協会公式メディアパートナーである 京都ツウのススメ(@okeihan_net) 様のイチオシ記事です! ▼第百八十五回 『源氏物語』ゆかりの地 https://media.kyoto.travel/cat_media-partner/kyoto_tsu/#media_943… ▽京都ツウのススメ 様からのコメントです 2025/04/24(木)
- 【イチオシ記事】 観光協会公式メディアパートナーである 京都移住計画( @kyoto_iju )様のイチオシ記事です! ▼「わたしのホーム」と呼びたくなる、古本・雑貨・立呑みの店「ba hütte.」 https://media.kyoto.travel/cat_media-partner/kyoto-iju/#media_908… ▽京都移住計画 様からのコメントです 2025/04/21(月)
- 夜観光のススメ~同時代ギャラリー~ #武田五一 が設計した「 #1928ビル 」の2階にあるギャラリーです 1996年に誕生し、これまで有名無名を問わず世界のアーティストたちを紹介。 展示はすべて無料です! 読者限定特典あり(配布完了次第終了) ▼記事はこちら https://ja.kyoto.travel/tourism/article/asakanko-yorukanko/post/single.php?id=494… 2025/04/21(月)
- #事前予約で楽しむ京都旅 をご案内 老舗工房でオリジナル風呂敷染め体験 伏見の地で110年以上続く老舗「馬場染工場」でお楽しみいただけます 木造合掌造りの染工房を見学 アルファベットや数字の伊勢型紙を使って世界にひとつの風呂敷づくりにチャレンジ! 作品は、当日お持ち帰り 2025/04/21(月)
- #事前予約で楽しむ京都旅 をご案内 国の登録有形文化財の#旧邸御室 築80年以上の郊外邸宅建築が残されています。 旧邸御室 “深緑の薫” 特別観賞 【1】館長案内のプライベート見学(4/26~28・5/4~6・5/31・6/1) ご予約はこちらhttps://select-type.com/rsv/?id=ro_OdDuWzok&c_id=389613&w_flg=1… 2025/04/16(水)
- 【イチオシ記事】 観光協会公式メディアパートナーである 「日本の上質を世界へ」がテーマの Premium Japan(@premium_j) 様のイチオシ記事です! ▼都をどり 祇園甲部の伝統を守り育てる https://media.kyoto.travel/cat_media-partner/premium-j/#media_1116… ▽Premium Japan 様からのコメントです 2025/04/16(水)
- #夜観光のススメ~NOW&THEN~ 二条城近くギャラリーにあるギャラリースペースを併設したカフェ&バー シンプルモダンな空間で、自家製スイーツやドリンクを味わいつつ、アート作品が楽しめます。 読者限定特典は、大人気の看板犬・マイルス君に近づける、とっておきの〇〇…(12月末まで) 2025/04/16(水)
- 2025年葵祭のヒロインが決定 本日(4/14)、第67代斎王代(さいおうだい)が山内 彩さんに決まりました 路頭の儀(行列)が楽しみですね ▼葵祭 有料観覧席(京都御苑 一般席)好評販売中!! https://ja.kyoto.travel/event/major/aoi/seat.php… #葵祭 #京都観光 #斎王代 2025/04/14(月)
- 【イチオシ記事】 観光協会公式メディアパートナーである 「日本の上質を世界へ」がテーマの Premium Japan(@premium_j) 様のイチオシ記事です ▼混雑を避け、静かな京都に出合う旅。庭園美を求めて東福寺の塔頭寺院をめぐる https://media.kyoto.travel/cat_media-partner/premium-j/#media_897… ▽Premium Japan 様からのコメントです 2025/04/14(月)
- 夜観光のススメ~THEATRE E9 KYOTO(@TheatreE9Kyoto)~ 2019年6月に誕生した、京都・東九条の劇場です 演劇やダンスだけでなく、音楽・映画・美術展示など、多彩な芸術表現に出会えます 読者限定特典あり(8月末まで) ▼記事はこちら https://ja.kyoto.travel/tourism/article/asakanko-yorukanko/post/single.php?id=487… #夜観光のススメ 2025/04/14(月)
- 夜観光のススメ 現存する日本最古のナイトクラブ ~CLUB METRO~ 京都のクラブカルチャーを象徴する老舗クラブ「CLUB METRO」を音楽ライター・渡辺志保(@shiho_wk)さんが取材しました 2025/04/11(金)
- 全国の小京都を巡ろう!デジタルスタンプラリー 全国京都会議に加盟する各地の「小京都」を巡って、デジタルスタンプを集めましょう 参加手順 ①アカウントを作成 ②各地のスポットでスタンプをゲット ③スタンプを2ヵ所以上集めて賞品に応募 2025/04/11(金)
- 桜だより更新(4/11) 満開から散り始めのスポットが大多数となりました。市内北部では週末にかけても見頃が続きそうです。春の余韻をすこしでも楽しみたいですね。 仁和寺さま(@Ninna_ji)から御室桜(ちらほら~7分咲き)、金戒光明寺さま(@kurodani1175 )から山門と桜の写真が届いています。 2025/04/11(金)
- \京都市観光協会会員 光清寺さまからのお知らせです/ 光清寺春の特別公開【PR】 4/26(土)~4/29(火・祝)に昭和の名作庭家の重森三玲作庭「心和の庭」を公開します。 他では類を見ない心字庭をご覧ください。 ▼詳細はこちら https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=11409… ▼ウエブサイトはこちら 2025/04/11(金)
- \【4/12~】葵祭関連商品 京なびで販売/ 4/12(土)より京都総合観光案内所「京なび」では葵祭のガイドブックと観覧記念符を販売します。※完売次第終了 ■葵祭公式ガイドブック:1,000円(税込) ■葵祭観覧記念符:500円(税込) ▼「京なび」の場所はこちら https://ja.kyoto.travel/information/ 2025/04/10(木)
- \京都市観光協会会員 ハイアット リージェンシー 京都さまからのお知らせです/ 特別にオーダーした氷の器に入ったコールドブリューコーヒー【PR】 Instagramで話題となり、予約がいっぱいで「幻」とまで言われたアイスコーヒーがハイアット リージェンシー 京都 1階「カフェ33」に登場! 2025/04/10(木)
- \京都市観光協会会員 ヴィラージュ京都さまからのお知らせです/ “嵐山の玄関口”四条大宮に位置するホテル「ヴィラージュ京都」2025年4月、リニューアルオープン!【PR】 \5/3チェックインまでの期間限定「【リニューアル記念プラン】着物で京都観光」プランを販売中!/ 宿泊期間 2025/04/10(木)
- 【イチオシ記事】 観光協会公式メディアパートナーである 元フランス料理シェフの #京都グルメタクシー 様のイチオシ記事です ▼京都在住!現役観光ドライバー、京都グルメタクシーがオススメする「京都観光テクニック12」 https://media.kyoto.travel/cat_media-partner/kyotogourmettaxi/#media_900… ▽京都グルメタクシー 様からのコメントです 2025/04/10(木)
- 風薫る、奥嵯峨二尊院 新緑の貸切特別朝参拝 嵯峨天皇ゆかりの古刹・二尊院で、住職のご案内による朝の貸切朝参拝が5/10(土)に開催されます。 「紅葉の馬場」として知られる参道の青もみじが美しい季節です 2025/04/09(水)
- 夜観光のススメ 築年数100年を超える元酒蔵のライブハウス~磔磔(たくたく)~ 1974年オープンの「磔磔」を音楽ライター・岡村詩野(@shino_okamura)さんが取材しました 2025/04/09(水)
- 桜だより更新(4/9) 高雄や鞍馬エリアなど、京都市内北部でも満開のスポットが見られるようになりました 京北にある常照皇寺さまより写真が届いています。九重桜は5分咲きとのことです 京都新聞社(@kyoto_np)からは4/8の高瀬川の様子とコメントが届いています。 2025/04/09(水)
- 金賞受賞ビールを味わう特別イベント 織物の街・京都西陣Bighand Bros. Brewery 昨年、世界最大級のビールコンテスト「ワールド ビア カップ 2024」で金賞を受賞した、「Bighand Bros. Brewery」 2025/04/04(金)
- \観光・旅行メディアが教えるとっておきの桜情報をお届け/ https://plus.kyoto.travel/entry/sakura_tokusen2025… 穴場のお花見スポットやグルメ、桜のお守りまで!春の京都観光を楽しむための特選記事を集めました。 こちらを参考に、ぜひ、あなただけの春の京都を見つけてください #京都 #桜 #まとめ 2025/04/04(金)
- 桜だより更新(4/4) 清水寺や円山公園、南禅寺など京都市街地を中心に、満開を迎えたスポットが多くみられます。お花見スポット探しに、ぜひ桜だよりをご活用ください 天龍寺(@tenryu_ji )さま、円山公園さまから写真が届いています!満開の桜に心が和みますね 2025/04/04(金)
- \京都市観光協会会員 京都春秋ことなり塾のイベントをご紹介します/ 大徳寺御用達 柳桜園茶舗協力 シリーズ『抹茶を深く知る特別体験会』5月開催:茶摘み体験・お抹茶(お濃茶)の飲み比べ編【PR】 2025/04/04(金)
- 夜観光のススメ 「京都の書店」に行こう~三密堂書店~ 寺町通にある創業約100年の「三密堂書店」 こちらは仏教書、易学書、文学、漫画、写真集など幅広いジャンルを扱う古書店です入口の外にある「100円本コーナー」が人気! 2025/04/04(金)
- 二条城売店限定 二条城オリジナルパッケージの着物しょこら販売開始 ホワイトチョコレートを練り込んだほろりとした食感の焼菓子に、鮮やかな色柄の着物をプリントした「舞扇堂」の着物しょこら 2025/04/03(木)
- 【イチオシ記事】 観光協会公式メディアパートナーである サステナブルな暮らしの応援メディア Life Hugger( @lifehugger_jp )様のイチオシ記事です ▼【京都】『ゼロ・ウェイスト・ホーム』翻訳者・服部さんが体験!GOOD NATURE HOTEL KYOTO宿泊レポート https://media.kyoto.travel/cat_media-partner/life-hugger/#media_886… ▽Life Hugger 2025/04/02(水)
- 夜観光のススメ 京都の個性派夜喫茶で、スイーツ&食事を満喫 第3回 ~喫茶 le GABOR~ 三条通の雑居ビル地下に潜む「喫茶 le GABOR(ガボール)」を取材しました パリのキャバレーの楽屋をイメージしたという空間は、どこを切り取っても絵になる素敵な空間です 2025/04/02(水)
- 桜だより更新(4/2) 桜だよりの調査先のうち、半数以上が5分咲き~満開になりました!花冷えの中でも、桜の開花は着実に進んでいますね 自然豊かな景色のなかになじむ原谷苑( @sakuranoko_ayh )さまの桜や、境内を彩る仁和寺( @Ninna_ji 2025/04/02(水)
- 京都京北「さくらまいり」 自然豊かな京北エリアで、遅咲きの桜を愛でつつ御朱印巡りをしませんか? 慈眼寺・福徳寺・宝泉寺・春日神社・永林寺の5社寺にて、桜をデザインした美しい切り絵御朱印を、期間・枚数限定で授与します 2025/04/03(木)
- 京都市内でいちご狩り! 京都駅や嵐山から電車とバスで楽々アクセス!西京区の大原野エリアでいちご狩りが楽しめるスポットをご紹介します 完全無農薬の有機栽培の農園・最大27品種を栽培している農園・いちご+アイスクリームが食べ放題の農家など、バリエーション豊か 2025/04/01(火)
- \とっておきの京都お花見スポット/ ◇京都駅から電車やバスで乗換えなし ◇嵐山から徒歩圏内 ◇伏見稲荷大社からほんの数駅先など 市内中心部からひと足の延ばした、西京・山科・伏見エリアには、観光客があまり訪れない桜の名所がたくさんあります。 2025/04/01(火)
- 夜観光のススメ 「夜の京都で老舗喫茶とスイーツを楽しむ」第2回~イノダコーヒ~ 1940年に創業し、京都人なら誰もが知る「イノダコーヒ」をご紹介します 2025/03/28(金)
- \春のお出かけに、ぜひ活用ください/ 円山公園のライブカメラ 3/20~4/13の期間、円山公園の混雑状況・桜の開花状況をリアルタイム映像で確認できます https://youtube.com/watch?v=z_x8zk3NZfM… 京スマ 観光マップ「京スマ」では、地図上で、混雑状況等にあわせて桜の開花状況もチェックできます 2025/03/28(金)
- 桜だより更新(3/28) 暖かな日が続いたことで、続々と桜が花開いてきています。開花状況は「ちらほら」のスポットが多く、これから満開へと移りゆく景色が楽しみですね 醍醐寺(@DaigoHonzan)さまと原谷苑(@sakuranoko_ayh)さま、仁和寺(@Ninna_ji)さまから写真が届いています 2025/03/28(金)
- 【イチオシ記事】 観光協会公式メディアパートナーである タビガタリ(@tabigatari_info) 様のイチオシ記事です ▼ホテル満喫ガイド SAORI×ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC(京都) https://media.kyoto.travel/cat_media-partner/tabigatari/#media_879… ▽タビガタリ 様からのコメントです 2025/03/26(水)
- 桜だより更新(3/26) 早咲きの桜が咲き、気分も本格的に春です。京都御苑の近衛邸跡枝垂れ桜は満開とのこと。桜の開花状況にあわせたお出かけも楽しめそうですね ▼桜だより https://ja.kyoto.travel/flower/sakura/ \清水寺では夜間特別拝観がスタート(3/25~)/ https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=4608… 2025/03/26(水)
- 夜観光のススメ 「京都の夜はアートを楽しもう」第2回~丸善京都本店~ 梶井基次郎の小説『檸檬』の舞台、「丸善 京都本店」を取材しました 主人公が訪れた店内は、まさに特別な場所。地下2階「MARUZEN cafe 京都店」では、文学とスイーツの素敵なコラボレーションが楽しめます。 2025/03/26(水)
- 桜だより更新(3/24) 早咲きの桜がちらほらと咲き始め、一部の品種では5分~7分咲きとなっています。 かわいらしいピンクの花が次々とほころんでいくのが楽しみですね。 東本願寺 渉成園(@OTANIHA_PR)さまから修善寺寒桜の写真をいただきました ▼桜だより https://ja.kyoto.travel/flower/sakura/ 2025/03/24(月)
- \葵祭「路頭の儀」有料観覧席の発売について/ 新緑の京都に優雅な王朝絵巻を繰り広げる「京都三大祭」のひとつ、葵祭「路頭の議」が5/15(木)に執り行われます。 その有料観覧席の販売を、4/8(火)朝10時~開始します。 2025/03/25(火)
- 【イチオシ記事】 観光協会公式メディアパートナーである 「日本の上質を世界へ」がテーマの Premium Japan( @premium_j )様のイチオシ記事です ▼衣紋道山科流30代若宗家、山科言親が繙く宮中年中行事と公家文化 https://media.kyoto.travel/cat_media-partner/premium-j/#media_874… ▽Premium Japan 様からのコメントです 2025/03/25(火)
- 夜観光のススメ 京都が誇るジャズ喫茶の名店に行こう~jazz spot YAMATOYA~ 熊野神社前にある1970年開店の老舗ジャズ喫茶「jazz spot YAMATOYA」を、ジャズ専門の音楽ライター・柳樂光隆さん(@Elis_ragiNa)が訪ねました 2025/03/25(火)
- 山科スイーツフェスで、スイーツ三昧の休日を 3/29(土)・30(日)に、山科スイーツフェスが開催されます!スイーツはもちろん、雑貨やリラクゼーション、ワークショップ、音楽ステージなど盛りだくさん!30日は出張いちご狩りも楽しめますスイーツとともに春を満喫しましょう ▼記事はこちら 2025/03/25(火)
- 春の観光シーズンにおける市バス・地下鉄の臨時増発についてのお知らせ ◇市バスの臨時増発 <東山方面> 1. 京都駅から清水寺・祇園方面へ、「観光特急バス」や206号系統などの定期便と合わせ、106号系統(楽洛 東山ライン)の臨時増発 実施日:3/22(土)~4/6(日)の土・日曜 2. 2025/03/21(金)
- 春の観光シーズンにおける鉄道を活かした移動経路の分散お知らせ ◇市バスから地下鉄への無料振替 東山方面から京都駅に向かわれるお客様に、東山三条(地下鉄東山駅)で地下鉄への無料振替を実施 実施日時:3/29(土)、30(日)各日15:30~18:50 ◇地下鉄・バス1日券の臨時発売 2025/03/21(金)
- \京都市観光協会会員 本山龍池山大雲院さまからイベントのお知らせです/ 大雲院 春の特別公開【PR】 大雲院では、春の特別公開を開催します。 今回の特別公開では本堂・祇園閣に加えて、長らく非公開でありました織田信長・信忠墓碑と石川五右衛門墓碑もお参りいただけます。 2025/03/21(金)
- 花だより・梅だより・桜だより更新(3/21) 春の特別公開を~4/13まで開催中の霊鑑寺より、椿の写真が届きました! 梅は満開、椿は咲き始めとのことです。 https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=4545… https://kyoto-connect.co.jp/reikanji/ ▼花だより 淀の河津桜が見頃を迎えました 桃の調査も開始しました。 2025/03/21(金)
- 春の観光シーズンにおける混雑の見える化 ライブカメラ映像配信 3/20(木・祝)~4/13(日)の期間、長楽館にポータブルライブカメラを設置し、円山公園の混雑状況が確認できるリアルタイム映像を配信しますお出かけの際は、ぜひお役立てください https://youtube.com/live/z_x8zk3NZfM… 2025/03/18(火)
- 【イチオシ記事】 観光協会公式メディアパートナーである @tabigatari_info 様のイチオシ記事です ▼京都サステナブルな旅路。 https://media.kyoto.travel/cat_media-partner/tabigatari/#media_852… ▽タビガタリ 様からのコメントです 古き良き街並みが残る東山エリアの〈POJ 2025/03/18(火)