TOKYO MX news FLAG 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 小池都知事、11月に3度目の中東出張へ エジプトやアラブ首長国連邦など 2024/10/11(金)
- 新宿・歌舞伎町の大久保公園周辺、警視庁と東京都が連携しパトロール強化へ 2024/10/11(金)
- 東京・北区の爆発騒ぎで高校生から事情聴取「花火を消費したかった」 2024/10/10(木)
- 東京都の条例成立で… 八王子市「カスハラ防止」強化へ 2024/10/10(木)
- 東京タワーが人数限定の“プレミアムツアー” ターゲットは外国人観光客 2024/10/09(水)
- 五輪談合事件 角川被告、初公判で無罪主張 2024/10/09(水)
- 昭島市長選、現職の臼井氏が新人を制して3選果たす 2024/10/08(火)
- 小池知事が石破首相就任後初の会談 地方創生「共にアイデアを」 2024/10/08(火)
- ハロウィーンを前に…渋谷区と新宿区が共同会見「ルール守って過ごして」 路上飲酒禁止エリアも 2024/10/08(火)
- カンボジア拠点の特殊詐欺疑いで男2人を逮捕、リクルーターか 警視庁 2024/10/05(土)
- 全国初の「カスハラ防止条例」東京都議会で可決・成立 罰則規定なく実効性に課題も… 2024/10/05(土)
- 「街の魅力度ランキング」東京は全国3位に上昇 首都圏7位に調布市 2024/10/04(金)
- 小池知事、松本明子氏を副知事に起用へ 5年ぶり“女性副知事”の人事案を提出 2024/10/04(金)
- バレーボールSVリーグ開幕直前! 東京グレートベアーズが意気込み 2024/10/03(木)
- 東京都「カスハラ防止条例案」委員会で可決、本会議へ 2024/10/03(木)
- 加熱式たばこ路上喫煙に過料徴収へ 千代田区が11月から 2024/10/02(水)
- 東京科学大学が開校 医・歯・工の融合で世界をリードへ 2024/10/02(水)
- 女性だけのチームでビルを建設! 業界イメージアップへ取り組み 2024/09/28(土)
- 上野動物園のパンダ「リーリー」と「シンシン」お別れで大行列 29日に中国へ返還へ 2024/09/28(土)
- 初の「カスハラ防止条例案」実効性を求める意見も… 都議会の委員会で審議 2024/09/28(土)
- 東京都、避難所の新指針を年度内にも取りまとめへ 都議会で一般質問 2024/09/27(金)
- 旅の魅力を発信「ツーリズムEXPOジャパン」 東京都は“ナイトタイムエコノミー”をPR 2024/09/27(金)
- 能登豪雨で捜索続く 都内で広がる支援の輪 2024/09/26(木)
- 墨田区・港区で水道水から異臭「油みたいな臭い」 原因は古い水 2024/09/26(木)
- 都議会代表質問 小池知事、無痛分娩や第1子の保育料無償化に言及 2024/09/26(木)
- 東京都の「018サポート」新たに約2000人に重複支給 小池知事は「年度内に支給 精算している」 2024/09/25(水)
- 明治神宮外苑の再開発、ユネスコの諮問機関が見直し計画を批判 2024/09/25(水)
- 八丈島では50センチの津波観測 小笠原・伊豆諸島に一時津波注意報 2024/09/25(水)
- 都心で今年最高33.8℃各地で2日連続の真夏日/敷波気象予報士解説 2024/09/24(火)
- 東京都の子ども医療費助成「所得制限撤廃」方針に自治体は? 2024/09/21(土)
- 多摩地域で進む「ごみの有料化」23区は? 八王子では“成果”も/Charges for Garbage Collection Advancing in Tama Region 2024/09/20(金)
- 水難事故の多発受け…東京都がライフジャケット使用・啓発の会議/Tokyo Government Holds Conference to Promote Life Jacket Awareness 2024/09/20(金)
- 豊島区がファミリーシップ制度を導入へ 「パートナーの親や子らと家族」と証明/Toshima City to introduce a family-ship system 2024/09/19(木)
- 大田区の道路陥没事故で…下水道管にひび割れ 原因の可能性/Cracked Sewer Pipe May Be Cause of Road Cave-in Accident 2024/09/19(木)
- 東京メトロと都営交通、車軸の圧力で基準値超え データ改ざん/Tokyo Metro and Toei Transportation : Falsification of Excess Data 2024/09/19(木)
- 都内の「基準地価」 住宅地は3年・商業地は12年連続で上昇/Standard Land Prices, residential and commercial soaring in Tokyo 2024/09/18(水)
- 明治神宮外苑の再開発巡る訴訟 原告住民ら都に認可取り消し求める 2024/09/17(火)
- 豊島区 職員など84人 通勤手当989万円を不正受給/Toshima-ku, 84 employees illegally received commuting allowances. 2024/09/15(日)
- 都議会定例会 全国初のカスハラ条例案が提出/Japan's First Proposed Ordinance on Customer Harassment Submitted. 2024/09/14(土)
- 車いすラグビー日本代表 祝賀パレード/Japan Wheelchair Rugby National Team Celebratory Parade. 2024/09/14(土)
- 枝の下敷きになり男性死亡 日野市内の公園・緑地で緊急点検/A man died after falling under branches. 2024/09/14(土)
- 板橋区 休館中の図書館に潜入取材 「曝書」をICT化により効率化 2024/09/13(金)
- 都 相談施設「きみまも」で みだらな言動か20代の男2人逮捕/Obscenity at metropolitan counselling centre Two arrested. 2024/09/11(水)
- 人出増の浅草 官民連携で喫煙所を設置へ/Asakusa Public-private partnership to set up smoking area 2024/09/11(水)
- 2043年度完成へ池袋駅西口再開発 都が承認/Completed in 2043 Ikebukuro West Exit to be redeveloped. 2024/09/11(水)
- 「不健全」表記やめ「8条指定図書」に…東京都が名称変更/Tokyo Gov. changes name of 'unhealthy books' to 'Article 8-designated' 2024/09/10(火)
- 歌舞伎町「トー横」などで中学生ら15人補導 警視庁/Metropolitan Police Department Arrests 15 Children in Kabukicho 'TOYOKO' 2024/09/10(火)
- 神宮外苑再開発 事業者が伐採124本減らす見直し計画を発表/Redevelopment of Jingu Gaien, reduction of tree cutting announced 2024/09/10(火)
- 9月でも都内で猛暑日迫る 明暗分かれる商店街/Even in September, hot days divide the shopping streets. 2024/09/09(月)
- 9月でも都内で猛暑日迫る 明暗分かれる商店街/Even in September, hot days divide the shopping streets 2024/09/07(土)
- 「人を殺したくて」代々木の路上で女性を切り付けか、19歳男を現行犯逮捕/19-year-old man arrested for wanting to kill someone. 2024/09/07(土)
- 葛飾区 公立中学校の修学旅行 無償化へ/Katsushika Ward to Free School Trips for Public Junior High Schools 2024/09/06(金)
- 有明アーバンスポーツパーク来月(10月)全面開業/Ariake Urban Sports Park fully opened in October 2024/09/06(金)
- 漏水対策に衛星データ活用 都内企業の新技術/New Technology Utilizing Satellite Data for Water Leakage Countermeasures 2024/09/06(金)
- 重複支給金の返還に「延滞金が発生」と案内 抗議で対応検討/Overpayment of benefits...Informed of late fees if not returned 2024/09/05(木)
- 都職員を懲戒免職 「ばかな公務員」と暴言メール/Tokyo Gov. Employee Disciplined and Discharged. Sent rude emails 2024/09/05(木)
- 9月都議会に提出へ “カスハラ防止条例”4月の施行目指す/Tokyo Gov 'Customer Harassment Prevention Ordinance' Submit in Sep. 2024/09/05(木)
- 杉並区 7年連続で待機児童ゼロ達成の背景は/Suginami Ward: No children on waiting lists for seven consecutive years 2024/09/04(水)
- 都 待機児童数361人 7年ぶり増/Tokyo: 361 children on waiting list, first increase in 7 years 2024/09/04(水)
- 武蔵野市 住みよい街ランキング2年連続1位/Musashino City No. 1 in livable city ranking for two consecutive years 2024/09/04(水)
- 東京都「不健全図書」名称を変更へ/Tokyo to change the name of unhealthy books 2024/09/03(火)
- 018サポート総額1億2000万円以上を重複支給/018 Support Duplicate payments totaling 120 million yen or more 2024/09/03(火)
- 都内の公立小学校 2学期の始業式/2 semesters Beginning 2024/09/02(月)
- ビル解体 コンクリ片落下し直撃 男性警備員が心肺停止/Concrete falls during building demolition 2024/09/02(月)
- 都 不健全図書 名称を変更へ/Tokyo to change the name of unhealthy books 2024/09/02(月)
- 「東京おもちゃショー」開幕 市場規模1兆円突破の背景は?/Tokyo Toy Show 2024/08/31(土)
- 上野パンダのリーリーとシンシン、中国に返還へ/Panda Ri Ri & Shin Shin, to be returned. 2024/08/31(土)
- 「防災の日」を前に…都内で進む災害への備え/Disaster Preparedness in Tokyo in Advance of Disaster Preparedness Day 2024/08/31(土)
- 「トー横」相談窓口 利用者1500人超/「TOYOKO」 Consultations used by more than 1,500 people 2024/08/30(金)
- 生成AIを使った「次世代」の会議室/Next generation meeting rooms using generative AI. 2024/08/30(金)
- 台風10号情報 接近備えマンホール噴出対策・交通情報/Typhoon No. 10 (SHANSHAN)Related information 2024/08/30(金)
- 高校生演劇の祭典に中学選抜チームが挑む! 最初で最後の大舞台/TheatreThe first and last big performance by juniorhighschool team. 2024/08/29(木)
- 米軍横田基地・オスプレイ再開や飲酒事故に 福生市長「必要な情報届いていない」/Concerns about lack of information on Osprey flights. 2024/08/29(木)
- 「神宮外苑再開発」巡り…住民らが新たな会議立ち上げを要望/New meeting requested on the redevelopment of Jingu Gaien. 2024/08/29(木)
- 暴行疑い読売新聞社員を現行犯逮捕/Suspected assault, Yomiuri Shimbun employee caught red-handed. 2024/08/28(水)
- 「蒲蒲線」来年度調査・設計へ 国交省が補助金/One step forward to the Kama-Kama line. 2024/08/28(水)
- 武蔵野市 「地域医療の危機」吉祥寺の民間病院が診療休止に/Crisis in community health care:Private hospital in Kichijoji closed. 2024/08/28(水)
- パリパラリンピック間もなく開幕 瀬立モニカ選手が直前練習/Soon to be Paralympic athlete SeryuMonika Final adjustments 2024/08/27(火)
- 災害時の高齢者・障害者の避難に大型バス 墨田区が旅行会社と協定/Disaster agreement between Sumida Ward and travel agencies. 2024/08/24(土)
- 六本木ヒルズ盆踊り 地元で盛り上げる夏の風物詩/Bon Dance at Roppongi Hills 2024/08/24(土)
- 想定超える大雨に東京都が対策 吹き飛んだマンホールは通気性よいものへ変更/Heavy rainfall protection Highly permeable manholes 2024/08/24(土)
- 都選管 都知事選ポスター掲示の異議「棄却」/Metropolitan Election Commission dismisses objections to poster display. 2024/08/23(金)
- 千代田区 熱中症対策 冷房完備の小学校体育館を開放/ChiyodaWard Measures against heat stroke Open airconditioned gymnasiums. 2024/08/23(金)
- 足立区 認知症介護にキッズボランティア/Adachi Ward Kids volunteer for dementia care. 2024/08/23(金)
- 河川敷のバーベキューで迷惑行為…不法投棄が頻発 東京・奥多摩町/Frequent illegal dumping at riverbed barbecues in Okutama 2024/08/22(木)
- 都営バス×はとバスコラボ 将来の夢が明確に/Collaboration tours by Toei Bus and Hato Bus. 2024/08/21(水)
- 東京メトロ 10月下旬にも上場へ/TokyoMetro to go public in late October. 2024/08/21(水)
- 頻発する地震…小池知事「備えて」/Frequent earthquakes... Governor Koike, please be prepared. 2024/08/20(火)
- 非常に強い台風7号 各地に影響…電車運休や倒木、避難所開設も 2024/08/20(火)
- 戦争の記憶を次世代につなぐ 舞台で受け継ぐ大空襲の経験 2024/08/20(火)
- 靖国神社の石柱にまた落書き/Another graffiti on a stone pillar at Yasukuni Shrine 2024/08/19(月)
- 高校野球東京大会組合せ抽選会 大学野球サッカーJ1 2024/08/17(土)
- 高校野球田柄高校中国選手 2024/08/17(土)
- 調布市で体験型スポーツイベント 2024/08/17(土)
- 被爆経験を後世に語り部の証言/Passing on the A-bombexperience to future generations...testimonies of storytellers 2024/08/16(金)
- 戦没者追悼式で犠牲者を悼み平和祈る/Memorial Ceremony for the war dead on the 79th anniversary of the end of the war 2024/08/16(金)
- 台風7号 気象庁「厳重な警戒が必要」/Typhoon No. 7(Ampil), Japan Meteorological Agency, severe caution is required. 2024/08/16(金)
- 戦争の記憶を次世代につなぐ 都内に残る「戦争遺構」/Remaining War Remains in Tokyo 2024/08/15(木)
- 台風7号、16日に関東接近か 伊豆大島では備えも/Typhoon No. 7(Ampil)approaching Kanto on 16th 2024/08/15(木)
- 北区 初のプレミアム付きデジタル商品券のを販売へ/Kita Ward to sell its first digital gift certificate with premium. 2024/08/14(水)