川崎市 麻生区役所 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- しんゆりまちなかラウンジ 大きなテーブルや芝生と遊具、#ストリートピアノ や #キッチンカー 等、期間限定のラウンジがオープン 日時:3月25日~30日 11時~17時(29日は19時30分まで) 場所:川崎市アートセンター前・万福寺ふるさと緑地 詳細は https://city.kawasaki.jp/500/page/0000174740.html… 2025/03/25(火)
- 本日は #あさおの川崎100周年祭 2日目 皆様の来場お待ちしております 本日のラインナップ↓ 区役所 まちのひろば祭り 市民館 ゴジラコンサート ゴジラ特別上映会&トークショー ゴジラVSビオランテ特別展示 ※コンサート・上映会の募集は終了しています https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000165404.html… 2025/02/02(日)
- 今、なんの病気が流行しているか! 1月29日発行 #川崎市感染症情報 は #風しん 特集 妊娠初期に感染すると 胎児に障害が生じる可能性があります #抗体検査を受けよう 45歳から62歳の男性 妊娠希望の女性&パートナー 妊婦のパートナー 詳細はこちら↓ https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-13-8-11-6-2-0-0-0-0.html… 2025/01/31(金)
- ついに明日は #あさおの川崎100周年祭 第3回まちのひろば祭り 麻生区をもっと知る・語る・楽しむ2日間! 交通や子ども食堂についての意見交換会や、地域コミュニティや終活についての市民講座、区役所前広場ではステージや射的、飲食販売、ワークショップ等行います https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000172675.html… 2025/01/31(金)
- ついに明日は #あさおの川崎100周年祭part2 川崎市映像アーカイブ「思い出上映会」 昭和20年代から現在までの市政ニュース映画を上映 懐かしい麻生区の映像を見ながらみんなでお話をしましょう 日時:2月1日(土)①13:00~14:30②15:00~16:30 定員:各回30人 参加費:無料 https://kawasaki-movie-archive.com/news/20241111/ 2025/01/31(金)
- 本日は #あさおの川崎100周年祭 1日目 本日のラインナップ 区役所 まちのひろば祭り 市民館 カフェ・グランデあさお 1000人でオーケストラと歌おう! 思い出上映会 かわさきワインサミット ゴジラVSビオランテ特別展示 新百合21ビル 21×21祭 サステナブルマルシェ https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000165404.html… 2025/02/01(土)
- #あさおの川崎100周年祭 まであと日 麻生音楽祭40周年記念企画 1000人でオーケストラと歌おう! 麻生区イメージソング「かがやいて麻生」や川崎ゆかりの曲を公募合唱団と会場の皆さんとで一緒に歌い、#川崎市市制100周年 をお祝いします https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000169552.html… 2025/01/29(水)
- #あさおの川崎100周年祭 まであと日 かわさきワインサミット 麻生区の大学が連携して完成させた「#川崎市市制100周年 記念スパークリングワイン」の成果発表として開催 学生や醸造家などによるトークセッションでは、区の魅力やワイン造りの取り組み等を語り合います https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000168708.html… 2025/01/30(木)
- #あさおの川崎100周年祭 まであと日 特別企画「ゴジラ|麻生区」 川崎市でロケが行われた『シン・ゴジラ』、王禅寺に長らくお住まいだった川北紘一監督にちなみ、#ゴジラ をテーマに #市制100周年 をお祝いします ※コンサート・上映会の募集は終了しています https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000171461.html… 2025/01/25(土)
- #あさおの川崎100周年祭 まであと日 しんゆり21ビル 21×21祭 #市制100周年 と川崎市まちづくり公社設立70周年の記念イベント #ジャズライブ や #地ワイン ・ #地ビール の販売他 #ドローン 操縦体験や21ビルの地下探検ツアーもできます https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000172709.html… 2025/01/26(日)
- 再度のお知らせになります! 【感染症専門医が薦める 『感染症の予防法 ~かぜ・インフルエンザから肺炎まで~』】 日時:1月27日(月)14:00~15:00 場所:新百合ヶ丘総合病院3階STRホール 申込:不要 #かぜ #インフルエンザ #講演会 2025/01/24(金)
- #NECレッドロケッツ川崎 ホームゲームにご招待 2月15日(土)、16日(日)にとどろきアリーナで開催される試合に、麻生区在住の方を無料でご招待 各日50組100名限定、締切間近ですのでお急ぎください 詳細と申込は川崎市HP内の募集ページから↓ https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000172846.html… 2025/01/24(金)
- ササ刈り体験参加者募集 黒川よこみね緑地でササ刈り体験しませんか 「緑と道の美術展in黒川」の出展作家がクラフトブースを実施予定 親子参加大歓迎 日時:2月8日㈯9時~11時45分 荒天中止 集合場所:はるひ野駅南口 参加費:無料 申込:2月7日まで HP↓ https://city.kawasaki.jp/530/page/0000172746.html… 2025/01/17(金)
- 今、なんの病気が流行しているか! 1月16日発行 #川崎市感染症情報 は #インフルエンザ #新型コロナウイルス 流行状況 #リアルタイムサーベイランス によると どちらも流行しています 発熱や倦怠感が強いときは 早めに受診しましょう 詳細はこちら↓ https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-13-8-11-6-2-0-0-0-0.html… 2025/01/17(金)
- 今、なんの病気が流行しているか! 1月8日発行 #川崎市感染症情報 は #海外から帰国後は体調変化に注意 体調に異変を感じたら 事前に医療機関へ電話等で相談の上 受診を検討しましょう その際、渡航先や渡航期間 渡航中の行動等を伝えてください 詳細はこちら↓ https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-13-8-11-6-2-0-0-0-0.html… 2025/01/10(金)
- まちのひろば祭り ボランティアスタッフ募集 2月1日・2日開催まちのひろば祭りを一緒に実施しませんか 役割:当日までの準備や当日の運営など 参加日時は応相談 事前説明会 1月12日(日)17時~18時 区役所第1会議室 あさおSDC HP https://asao-kibou.com/machi_no_hiroba_3_vlounteer/… 2025/01/10(金)
- 第11回麻生区観光写真コンクール作品募集中 麻生区の魅力を紹介した写真を大募集しています 入賞者には商品券などを贈呈 中学生以下の部もあります 応募締切:1月31日 詳細は https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000170006.html… 2025/01/09(木)
- 親子で体験学習TAP アドベンチャー教育施設のハイチャレンジコース(高所の丸太やロープなどがあるコース)で体を動かします 日時:2月1日㈯9時~13時半 場所:玉川大学TAPセンター 対象・定員:区内在住・在学の小学4~6年生の子どもと保護者24組48人 申込:1月14日までに区HPで https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000170292.html… 2025/01/09(木)
- 【土曜日開所DAY】 #地域子育て支援センター みなみゆりがおかでは、「土曜日開所DAY」を月1回実施! 今月は18日です。 ぜひ遊びに来てください。 詳細は区ホームページで https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000135459.html… 2025/01/08(水)
- ステージパフォーマンス参加者募集! 2月1日㈯開催の芸術・文化を楽しむイベント『カフェ・グランデ あさお』のフィナーレで、劇団民藝の俳優さんの詩の朗読に合わせたパフォーマンスに参加しませんか 練習は1月11日にアートセンターで 詳細と申込は(1月9日まで先着順) https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000170878.html… 2025/01/08(水)
- フォロワー5000人突破 フォロワーが5000人を超えました 記念に5000人ぴったりのスクリーンショットを撮りました 2025年もよろしくお願いします! 2025/01/08(水)
- 麻生地区消防出初式 #消防隊 ・ #消防団 による分列行進・消防演技・一斉放水、#消防音楽隊 による演奏など、新春恒例の行事をぜひご覧ください 日時:1月11日(土)10時~11時半 場所:麻生水処理センターあさおふれあいの広場 荒天時は、同センター管理棟で式典のみ実施 2025/01/07(火)
- あさお古風七草粥の会が開催されました!! 一年の #無病息災 を願って区内で採れた食材や炭を使った、焼き餅入りの七草がゆが750食振る舞われました 2025/01/07(火)
- あさお古風七草粥の会 #無病息災 を願い、区内で採れた食材や炭を使った、焼き餅入りの #七草がゆ を区文化協会が振る舞います 提供開始:1月7日(火)11時 荒天中止 提供数:1000食(なくなり次第終了) 場所:区役所前広場 区HP https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000170915.html… 2025/01/06(月)
- 【あさお芸術のまちコンサート~For You~新春のハーモニー】 「この響きを未来へ」をテーマに演奏会を開催します。 日時:1月19日㈰14時半開演(14時開場) 場所:麻生市民館ホール 定員:当日先着800人https://00m.in/dkLGV 2025/01/06(月)
- 今、なんの病気が流行しているか! 12月25日発行 #川崎市感染症情報 は #インフルエンザ 特集です #流行発生警報が発令 患者数が急増しています 肺炎や脳炎等を合併することがあるため 早めに医療機関を受診しましょう 詳細はこちら↓ https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-13-8-11-6-2-0-0-0-0.html… 2024/12/27(金)
- 2024年もたくさんの「いいね」をありがとうございました 2025年も麻生区の魅力をより一層伝えていきます! 皆様よいお年をお迎えください 2024/12/27(金)
- もうすぐフォロワー5,000人!!! いつもありがとうございます もっともっと多くの人に麻生区の魅力が伝わったらいいな… 2024/12/26(木)
- #ヒートショック にご注意を ヒートショックとは、温かい部屋から寒い部屋への移動や入浴などの急激な温度変化によって、血圧や脈拍等に影響を与え、脳卒中や心筋梗塞等を引き起こす現象です。 特に #入浴 時にヒートショックを起こしやすくなるため、対策をまとめました 2024/12/26(木)
- #あさおの川崎100周年祭 21×21祭 「サステナブル」をテーマに様々なブース出展やステージなど行う、しんゆりサステナブルマルシェやKJPF・ジャズライブ、ドローン操縦体験、地ワイン等の販売など行います 日時:2月1日㈯11:00~ 場所:新百合トウェンティワンビル https://machidukuri.or.jp/21shinyuri1-1/ 2024/12/23(月)
- #あさおの川崎100周年祭 かわさきワインサミット 区内の大学が #ワイン造り に携わる「かわさきワインプロジェクト」でつながった学生や醸造家などによるトークセッション 区の魅力やワイン造りの取り組みなどを語り合います 日時:2月1日㈯17:30~19:30 場所:麻生市民館 定員:当日先着100人 2024/12/23(月)
- 「新百合ヶ丘駅周辺地区まちづくり方針(案)」の市民意見(パブリックコメント)募集 新百合ヶ丘駅周辺のより一層の魅力あふれるまちづくりに向けて「新百合ヶ丘駅周辺地区まちづくり方針(案)」を取りまとめましたので、市民の皆様の御意見を募集します 2025年1月8日まで https://city.kawasaki.jp/templates/pubcom/500/0000170873.html… 2024/12/24(火)
- 今、なんの病気が流行しているか! 12月18日発行 #川崎市感染症情報 は #感染性胃腸炎 特集です 流行のピークは例年12月から1月 感染拡大防止のために 感染した方の便や 吐物を適切に処理することが 大切です #ノロウイルス #ロタウイルス 詳細はこちら https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-13-8-11-6-2-0-0-0-0.html… 2024/12/20(金)
- 【カフェ・グランデ あさお 民藝さんとのステージパフォーマンス参加者募集】 2月1日㈯開催の麻生区の芸術・文化を楽しむイベント『カフェ・グランデ あさお』 フィナーレでの劇団民藝の俳優さんとのステージパフォーマンスの参加者を募集中! 申込は区HPから(12月23日〆) https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000170878.html… 2024/12/19(木)
- #あさおの川崎100周年祭 思い出上映会 昭和20年代から現在までの市政ニュース映画を上映します。懐かしい麻生区の映像を見ながらみんなでお話をしましょう 日時:2月1日㈯13:00~14:30、15:00~16:30 場所:麻生市民館 定員:各回30人 申込:12月27日までに市HPで https://kawasaki-movie-archive.com/news/20241111/ 2024/12/18(水)
- 「新百合ヶ丘駅周辺地区まちづくり方針(案)」の市民意見(パブリックコメント)募集 新百合ヶ丘駅周辺のより一層の魅力あふれるまちづくりに向けて「新百合ヶ丘駅周辺地区まちづくり方針(案)」を取りまとめましたので、市民の皆様の御意見を募集します 2025年1月8日まで https://city.kawasaki.jp/templates/pubcom/500/0000170873.html… 2024/12/16(月)
- 「目指せ!アクティブシニア講座」受講生募集 #地域活動 デビューしませんか。 日時:1月11日~2月8日の土曜、10時~正午 全5回 場所:麻生市民交流館やまゆり 対象・定員:区内・近隣に在住の25人 申込:12月20日まで 詳細は https://yamayuri.ne.jp/6535 2024/12/16(月)
- 【そなえる認知症Ⅰを実施しました】 摂食・嚥下障害看護認定看護師より、摂食・嚥下機能の維持・向上の工夫について話を伺いました。 摂食・嚥下の仕組み、正しい介助方法、口腔ケアのお話、とろみ剤の試飲など盛沢山の内容でした。 最後までその人らしく食べる為の”そなえ”を学ぶ事ができました。 2024/12/16(月)
- 今、なんの病気が流行しているか! 12月11日発行 #川崎市感染症情報 は #インフルエンザ 特集です #流行発生注意報 が発令されました 学級閉鎖の報告数も急増しています 咳エチケットやマスクの着用、手指衛生等 予防対策を徹底しましょう 詳細はこちら https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-13-8-11-6-2-0-0-0-0.html… 2024/12/14(土)
- #飲酒運転根絶強化月間 【12月1日~31日】 年末は飲酒の機会が増える時期です。飲食店で飲酒をする際は、あらかじめ飲まない人(ハンドルキーパー)を決めておきましょう。 「飲酒運転を絶対にしない、させない、許さない」 #麻生区交通安全対策協議会 #麻生警察署 #麻生区役所 2024/12/13(金)
- 新百合ヶ丘駅周辺地区まちづくり×地域デザイン会議 新百合ヶ丘の"これからのまちづくり"を考えるワークショップを開催します 日時:2025年2月16日㈰、3月22日㈯ 14時~17時 場所:麻生区役所 定員・対象:約20人 麻生区在住またはゆかりのある方 申込:2025年1月20日までに市HPで https://city.kawasaki.jp/500/page/0000171692.html… 2024/12/13(金)
- グリーンフレンズフェア #落ち葉掃きやカブトムシの寝床冬支度をします 稲藁わらでミニほうきづくりも! 作業後には #焼き芋を食べます 日時:12月15日㈰9:00~10:30 場所:万福寺さとやま公園 あさお公園スタンプラリーは最後になります(清掃活動への参加必須) https://shinyuriyamate.com/news/yp-vol/gf-mail/post-8064/… 2024/12/13(金)
- #あさおの川崎100周年祭 『ゴジラVSビオランテ』上映&川北紘一特技監督追悼トークショー トークショーには鈴木健二特撮監督や漫画家西川伸司さんなどが登壇 日時:2月2日㈰ 16:00~18:40 場所:麻生市民館 定員:800人 申込:12月20日まで HPで https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000171461.html… 2024/12/06(金)
- #あさおの川崎100周年祭 #ゴジラ 関連特別展示 ゴジラシリーズを平成時代に復活させた川北特技監督 『ゴジラVSビオランテ』から始まる川北ゴジラの魅力を展示します 日時:2月1日(土)10:00~20:00 場所:市民ギャラリー https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000171461.html… 2024/12/06(金)
- #市制100周年記念事業「かわさきの環境・100年」企画展 市内の過去の写真や映像などから、川崎の発展と環境の歴史を振り返り、未来について考える企画展です 日時:12月6日~18日 10時~17時 場所:麻生市民館市民ギャラリー 市HP https://city.kawasaki.jp/300/page/0000157236.html… 2024/12/05(木)
- #あさおの川崎100周年祭 ゴジラコンサート プロの音楽家と区内で活動する市民音楽団体が一堂に会して、市制100周年を祝うコンサート 曲目:SF交響ファンタジー(ゴジラのテーマ入り)ほか 2月2日㈰13時~14時 麻生市民館 対象・定員:川崎市民 800人 申込:12月20日まで HPで https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000171461.html… 2024/12/06(金)
- 【麻生音楽祭「1000人でオーケストラと歌おう」合唱参加者募集】 麻生フィルハーモニー管弦楽団と一緒に、楽しく歌って市制100周年をお祝いしませんか。 本番:2月1日(土) 練習:1月13日(祝)、20日(月)、27日(月) 詳細はHPで↓ https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000169552.html… 2024/12/02(月)
- 今、何の病気が流行しているか! 11月27日発行 #川崎市感染症情報 は #百日咳 特集です 川崎市で百日咳の報告数が急増しています 生後6か月以下の乳児は重症化しやすく 感染を防ぐことが重要です 予防には #百日咳含有ワクチンが有効です 詳細はこちら https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-13-8-11-6-2-0-0-0-0.html… 2024/11/28(木)
- HINOKIYAMA PARK CHRISTMAS MARKET 万福寺檜山公園に巨大な #クリスマスツリーが初登場! #クリスマスマーケット では区内で採れた果物を使用した焼き菓子などの販売や工作ワークショップ等を実施 あさお公園スタンプラリーのスタンプもゲットしよう 詳細はこちら https://city.kawasaki.jp/500/page/0000170949.html… 2024/11/28(木)
- オンライン「赤ちゃん学」講座 「赤ちゃんとの遊び~絵本を題材に~」をテーマに、#赤ちゃん の発達と #絵本 の関係について、オンラインで学びませんか 講師は玉川大学の2名の教授です 日時:令和7年1月24日(金)10:00~11:30 詳細は区HP https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000170293.html… 2024/11/27(水)
- 【やさちぃ き のひろば】 国産木材でできたおもちゃで遊ぶイベント 日時:11月30日(土)、12月1日(日)、11時~17時 場所:新百合丘オーパ カレイドプラザ(上麻生1-1-1) 2024/11/22(金)
- 緑と道の美術展in黒川2024開催中 里地里山に想いを寄せて作られたアート空間をぜひご覧ください 11月24日(日)にはあさお公園スタンプラリーのスタンプがもらえます 開催期間:11月30日(土)まで https://midoritomichi.art 2024/11/22(金)
- 【帰宅困難者対策訓練 参加者募集】 日時:12月7日(土)9時~10時 場所:新百合ヶ丘駅周辺 募集人数:300人 申し込み:11月29日までに申し込みフォームで[事前申込制] https://logoform.jp/form/FUQz/724145… 2024/11/21(木)
- kirara@アートしんゆり2024 11月16日(土)に #点灯式 を行いました 集まってくださった皆さんと一緒にカウントダウンをして点灯しました イルミネーションは2025年2月14日(金)まで点灯していますので、ぜひ新百合ヶ丘駅に足を運んでみてください #市制100周年記念事業 2024/11/18(月)
- #運動の秋に会員制スポーツクラブのエクササイズを無料で体験しませんか クラブと麻生区役所のコラボでストレッチ&筋力トレーニングの体験レッスンを開催! 11月14日(木)10時から60分間のレッスン 会場は「ティップネス新百合ヶ丘店」(小田急線新百合ヶ丘駅徒歩1分)です 2024/11/11(月)
- あさお福祉まつり 福祉団体の活動紹介体験コーナーや歌・踊りの発表、シールラリー、ぬりえコンテストなど行います 福祉施設等の自主製品の小物やお菓子等の販売や、飲食の模擬店もあります 楽しく体験しながら #地域福祉活動 について知ってみませんか https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000168544.html… 2024/11/09(土)
- 今、なんの病気が流行しているか! 11月7日発行 #川崎市感染症情報 は #ボツリヌス症 特集です 乳児はハチミツの摂取が原因で 発症することがあります 乳児にはハチミツや ハチミツを含む食品を 食べさせないでね 詳細はこちら https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-13-8-11-6-2-0-0-0-0.html… 2024/11/08(金)
- 虹のまちにわフェス開催 今回の虹のまちにわフェスでは、#市制100周年 を記念して作られた、早野産のヤマモモを使った #クラフトビール が販売されます 現在開催中のあさお公園スタンプラリーのスタンプももらえますよ 11月9日(土)11:00~15:00 ぜひお越しください https://kawasakicity100.jp/event/c-664120241025/… 2024/11/08(金)
- kirara@アートしんゆり2024 ~KAWASAKI 100th Anniversary~ 今年も新百合ヶ丘駅周辺を #イルミネーション で彩ります。 点灯期間:11月16日~2月14日 点灯式日時:11月16日(土)17時20分~ 出演:Angel Landmark、鈴木蓮 ほか 2024/11/06(水)
- あさお青玄まつり ~ #川崎フロンターレ の選手と地域のふれあいイベント~ フロンターレ選手の #サイン会 やフロンターレグッズの販売、ステージイベントなど行います ぜひお越しください 日時:11月10日(日)11:00~15:00 場所:川崎フロンターレ麻生グラウンド 区HP https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000169497.html… 2024/11/05(火)
- 【麻生区の「推し!」絵画展表彰式】 市制100周年を記念して実施した絵画展の表彰式が10月12日に行われ、29作品が受賞しました。 幅広い世代の人々によって描かれた133の応募作品は、どれも区の魅力が詰まっています https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000169888.html… 2024/11/05(火)
- 【新百合ヶ丘駅前を花でいっぱいに】 11月30日(土)まで秋の全国都市緑化かわさきフェアに合わせて、新百合ヶ丘駅前に花と緑のディスプレイとフラワーレースを設置しています 2024/11/01(金)
- #森展 2024開催 プロアマ問わず子どもから大人までの作品を森に展示します 11月4日はアートパーティーを開催 #アートワークショップ や音楽ステージなどを行います #市制100周年記念事業 あさお公園スタンプラリーも実施します ぜひ森でアートを楽しんでみませんか https://moritentamami.wixsite.com/event 2024/11/01(金)
- 今、なんの病気が流行しているか! 10月30日発行 #川崎市感染症情報 は #マイコプラズマ肺炎 特集です 患者の約8割が14歳以下で 10月中旬には #学級閉鎖もありました #手洗い #タオルを共用しない #咳エチケット等 予防対策を徹底しましょう 詳細はこちら https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-13-8-11-6-2-0-0-0-0.html… 2024/10/31(木)
- #麻生区観光写真コンクール 作品募集 「魅力いっぱい 麻生のまち」をテーマに区の魅力を収めた #写真を募集します! 入賞者には商品券などを贈呈 ぜひご参加ください 申込み:令和7年1月31日(必着)まで 募集要項等詳細は http://asaophoto.net 2024/10/31(木)
- 麻生区の「推し!」絵画展の受賞作品を展示 11月8日まで区役所ロビーに受賞した29作品を展示しています 風景や食べ物など彩り豊かに表現された、麻生区の「推し!」をぜひ見に来てください また、応募いただきました作品全てを区HPに公開 ぜひご覧ください https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000169888.html… 2024/10/31(木)
- あさお福祉まつり #福祉施設 ・団体の活動紹介、#高齢者疑似体験、手作り物品の販売、飲食の #模擬店 など、子どもから大人まで楽しめるイベントです。 ぜひお越しください 日時:11月10日(日)10:00~14:00 荒天中止 場所:区役所・市民館 詳細は https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000168544.html… 2024/10/28(月)
- 食欲の秋運動の秋健康チェックもお忘れなく! 10月29 日(火)に新百合ヶ丘駅徒歩5分のハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘で、「あさおの保健室」を実施します 予約不要、しかも無料で骨密度と血管年齢を測定し、麻生区役所の管理栄養士や保健師がその場で結果をお返しします 2024/10/25(金)
- ヤマユリ植え替え講習会 区の花である #ヤマユリ の植え替えや管理方法などの説明と実演による講習会を開催します ヤマユリを育ててみたい!という方もぜひ 日時:11月28日(木)13:00~15:00 場所:区役所 定員:30人 申込み:11月6日(消印有効)までに区HPか往復ハガキで https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000111531.html… 2024/10/24(木)
- 麻生菊花大会 麻生菊花会のメンバーが丹精込めて育てた色とりどりの #菊の花 を展示します この機会に菊の花見に来ませんか 期間:10月28日~11月7日 場所:麻生市民館野外ステージ 2024/10/22(火)
- 本日10月21日は区の木 #禅寺丸柿の日 #禅寺丸柿 は鎌倉時代に発見されたと言われていて、小ぶりで甘く、種が大きいのが特徴です 区役所では柿生小学校3年生の柿の絵を展示しています ぜひ見に来てください 2024/10/21(月)
- #市制100周年記念事業 新百合ヶ丘駅周辺クリーンアップ大作戦 新百合ヶ丘駅周辺と公園の #清掃活動や #花植えなどを行います きれいなまちにする活動に参加してみませんか 日時:11月2日(土)10:00~11:00 場所:新百合ヶ丘駅南口集合 申込み:10月28日17時までに区HP https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000169241.html… 2024/10/21(月)
- 今、なんの病気が流行しているか! 10月17日発行 #川崎市感染症情報 は #手足口病 特集です 接触感染・飛沫感染で感染します 保育園等の集団施設では 手洗いの徹底 タオルの共用は避ける等の 対策をしましょう #コクサッキーウイルス 詳細はこちら https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-13-8-11-6-2-0-0-0-0.html… 2024/10/18(金)
- あさお自然エネルギー学校「映画を見て、気候危機について一緒に考えましょう!」 気候活動家たちの挑戦に密着した #ドキュメンタリー を上映 #気候変動 について一緒に考えてみませんか 日時:11月9日(土)10:00~12:15 場所:区役所 定員:75人 申込み:10月27日まで 区HPで https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000153358.html… 2024/10/17(木)
- あさおわくわくウォーク 地形の特徴だけが記載されている「コマ図」を頼りに、チームでゴールを目指すウォークラリー! 上位入賞者には賞品もあります 日時:11月24日(日)8:30~ 雨天中止 場所:区役所集合 申込み:10月18日まで 区HP https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000169277.html… 2024/10/15(火)
- 備えて実践!防災×健康プロジェクト 安全な歩き方や呼吸法、ヒモを使って身体への負担を軽減する方法等を学びます 防災の知識をアップデートしながら、健康への意識も高めていきましょう 11月1日㈮、8日㈮、16日㈯ 10:00~12:00 岡上分館 定員:20人 申込:10月16日~ https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000168580.html… 2024/10/15(火)
- こどもアレルギー教室「スキンケアと食物アレルギー」 こどもの #アレルギー について、上手な付き合い方や専門家の話を聞いてみませんか 日時:11月11日(月)10:00~11:30 対象・定員:未就学児の保護者35人(保育12人まで) 会場:区役所 申込み:10月15日~ 詳細は https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000168766.html… 2024/10/11(金)
- #あさお区民まつりプレイベント #市制100周年記念事業 麻生区の「推し!」絵画展表彰式 麻生区の「推し!」を描いた作品を募集し133点の素晴らしい作品が集まりました 麻生区長賞をはじめとした各賞の表彰を行います 10月14日まで新百合ヶ丘駅周辺で応募作品を展示中 詳細 https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000169888.html… 2024/10/10(木)
- #市制100周年記念事業 あさおバルウォーク~あさお食べ歩き飲み歩き~ 飲食店、食品販売店約30店舗で利用できるチケットを購入すると、各店舗で特色のあるメニューを楽しむことができます 麻生区内のお店を巡って、地元の味を堪能しよう 10月15日㈫~18日㈮ https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000169762.html#index-2-30… 2024/10/10(木)
- 今、なんの病気が流行しているか! 10月9日発行 #川崎市感染症情報 は #インフルエンザ流行期 です 感染症を広げないために、#手洗い などの 基本的な予防対策を徹底するとともに、 #咳エチケット も心がけましょう #飛沫感染 #接触感染 詳細はこちら https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-13-8-11-6-2-0-0-0-0.html… 2024/10/10(木)
- #あさお区民まつりプレイベント しんゆり野外シネマ ペデストリアンデッキが野外シアターに! しんゆりナイトマルシェの開催中、新百合ヶ丘エルミロードの壁面に短編映像を上映します 上映作品 チャップリン短編映画 トムとジェリー 日時:10月12日(土)18:00~19:30 https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000169762.html… 2024/10/09(水)
- #あさお区民まつりプレイベント #市制100周年記念事業 特別上映会 あさお誕生ものがたり~語り継ぎたい60年のあゆみ~ まちがどうやって生まれ、発展してきたのか 映像・写真、関係者のインタビューを交え、60年の歴史を振り返る映像を初上映します 10月12日㈯13:00~14:30 https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000169762.html… 2024/10/08(火)
- #あさお区民まつりプレイベント しんゆりナイトマルシェ キッチンカーや飲食ブースがペデストリアンデッキ上に並び、#市制100周年記念 ワイン「岡上ヌーボー」、#市制100周年記念 ビールなども楽しめます 日時:10月12日(土)17:00~20:00 区HP https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000169762.html… 2024/10/08(火)
- 【土曜日開所DAY】 #地域子育て支援センター みなみゆりがおかでは、「土曜日開所DAY」を月1回実施! 今月は19日です。 午前中は父親の #育児講座 も開催します。 ぜひ遊びに来てください 詳細は区ホームページで https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000135459.html… 2024/10/07(月)
- #あさお区民まつり 出店、パレード、ステージパフォーマンス、アート、キッチンカーなど盛りだくさん こどもから大人まで楽しみ満載 10月13日㈰10:00~16:00 南口側ではしんゆりフェスティバル・マルシェが同日開催 ぜひお越しください! #市制100周年記念事業 詳細は https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000168245.html… 2024/10/07(月)
- 今、なんの病気が流行しているか! 10月2日発行 #川崎市感染症情報 は #高齢者対象のインフルエンザ 及び #新型コロナワクチン定期接種 特集です 秋から冬にかけて患者数が増加するため 接種対象の方は早めの接種をご検討下さい #定期接種 詳細はこちら https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-13-8-11-6-2-0-0-0-0.html… 2024/10/07(月)
- #市制100周年記念事業 あさお公園スタンプラリー 公園や緑地で行われるイベントに参加してスタンプを押そう!スタンプを3個以上集めたら、オリジナルトートバッグがもらえます 10月5日(土)麻生区ふれあい公園からスタート のぼり旗を目印にお越しください 詳細は https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000169250.html… 2024/10/03(木)
- #田んぼアート 親子稲刈り体験締切間近 申込み締切が明日10月4日17:00までとなっております! 親子で稲刈り・はさがけの体験しませんか 開催日時:10月12日(土)10:00~12:00 申込みはこちらから https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000169285.html… #市制100周年記念事業 2024/10/03(木)
- かがやいて麻生ストレッチ体操(祝!長寿日本一バージョン)YouTubeアップ! 長寿日本一を記念して、新たな動画を作成しました 健康づくりに取り組む区民の方々をはじめ、#川崎フロンターレの選手、#警察官や #消防士なども出演しています ぜひ一緒に体操しましょう 2024/10/02(水)
- 秋のこども交通安全イベント inこどもの国 令和6年10月5日(土)9:30~13:30 こどもの国 入口売店付近 #白バイ や #パトカー等の展示・乗車体験、スタントマンによる交通事故再現等、楽しく #交通安全 を学ぶことのできるイベントです 是非お越しください! https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000169522.html… 2024/10/02(水)
- 麻生区子育てガイドブック「きゅっとハグあさお」を発刊しました。 #妊娠・ #出産 から #子育てまで、幅広い子育て支援の情報が満載のガイドブックです。 区役所などで配布している他、区ホームページにも掲載しています。 ぜひご活用ください https://city.kawasaki.jp/asao/category/309-2-2-0-0-0-0-0-0-0.html… 2024/09/30(月)
- 片平地域 #コミュニティ交通「#かきまる号」イベント情報 ぜひ #かきまる号 に乗って、イベントにご参加ください 10月のイベント情報 ①10月7日(月)10:00~11:30片平会館 ②10月21日(月)10:00~11:30片平会館 ③10月28日(月)10:00~11:30柿生分庁舎 各日詳細は 2024/09/30(月)
- 今、なんの病気が流行しているか! 9月26日発行 #川崎市感染症情報 は #結核・呼吸器感染症予防週間 です 呼吸器感染症の多くは 飛沫感染や接触感染で広がります #手洗い や #マスク着用 #咳エチケット 等で 感染症対策を徹底しましょう 詳細はこちら https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-13-8-11-6-2-0-0-0-0.html… 2024/09/30(月)
- 【9月24日~9月30日は結核・呼吸器感染症予防週間です】 結核は、昔の病気ではありません症状が長引いたら受診を 10月4日まで区役所2階ロビーにて展示中(開庁時間のみ)。 ぜひお立ち寄りください #結核・呼吸器感染症予防週間 #結核 詳細はこちら 2024/09/27(金)
- 黒川地域 秋の #グリーンツーリズム 12年に1度の辰年に特別公開となる西光寺の #雲龍図 の特別拝観と、#サツマイモ収穫をします! 黒川で一緒に秋の里山を楽しみませんか 日時:10月20日(日)10:00~12:00 申込期限:10月9日(水)17:00 詳細は https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000169440.html… 2024/09/25(水)
- 今、なんの病気が流行しているか! 9月19日発行 #川崎市感染症情報 は #HPVワクチン 特集 #ヒトパピローマウイルス(HPV)に感染すると #子宮頸がん の原因になることも ワクチン接種で予防できます H9~H19年度生まれの未接種の女性は #キャッチアップ接種 詳細は https://city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-13-8-11-6-2-0-0-0-0.html… 2024/09/24(火)
- 【麻生区ふれあい公園】 #移動動物園、#マルシェ、#プレイグリーンパーク など体験イベントを行います。 日時:10月5日㈯10:00~15:00※雨天中止 場所:王禅寺ふるさと公園 問合せ:区役所道路公園センター044-954-0505 詳細はこちらから https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000169072.html… 2024/09/24(火)
- 【あなたが『幸せ』を感じる時」を募集!】 #長寿日本一 になった麻生区では、こころの豊かさ、ゆとりに着目し、『幸せ』についての #意見 や #エピソード、#写真 を募集しています。 集まった意見はあさお区民まつりやHPで発表します。 詳細はHPで https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000165600.html… 2024/09/19(木)
- #あさお区民運動会 #徒競走 や #障害物競走 などの種目で競いあう、区民なら誰でも参加できる #運動会 です。 日時:10月27日㈰9:00~13:30 場所:麻生水処理センター あさおふれあいの丘 ※小学生対抗リレーの参加チームを募集中! 詳細はHPで https://city.kawasaki.jp/asao/page/0000168293.html… 2024/09/18(水)
- 【あさおの保健室】 #骨密度 や #血管年齢 の測定を行います。 ぜひ気軽にお越しください 日時:9月20日㈮10:30~13:30 会場:ティップネス新百合ヶ丘店(麻生区上麻生1-4-1) 申込:不要 2024/09/17(火)