読売新聞オンライン : ニュース&お得サイト 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- こだま764号の床下発煙、最新型N700Sで主変換装置に不具合…浜松工場への移動取りやめ 2025/08/18(月)
- 消化器外科医の不足深刻…厳しい勤務で若手敬遠、「胃や腸のがん患者の命に関わる」学会に危機感 2025/08/18(月)
- 長濱ねるさん、東京では「8月9日だけど黙とうしていない」と温度差を痛感…「長崎の語り部に」決意 2025/08/17(日)
- 低い山でも侮るなかれ…標高599mで挑戦しやすい高尾山、遭難者は富士山を上回る 2025/08/16(土)
- こだま764号の煙は「9号車の床下」から…3800人に影響の東海道新幹線、16日は始発から通常運行 2025/08/16(土)
- 終戦の日、不戦と平和の誓い新たに…戦没者追悼式に参列の配偶者はゼロに 2025/08/15(金)
- 千鳥ヶ淵戦没者墓苑、遺族ら祈り…「戦争の苦しさは忘れてはならない」 2025/08/15(金)
- 参政党「支持」投稿、拡散力で「不支持」圧倒…参院選挙の公示後に急増し最大で7倍 2025/08/14(木)
- 日経平均、初の4万3000円台…500円超上昇 2025/08/13(水)
- 日経平均、取引時間中の最高値更新…900円超上昇し4万2700円台を推移 2025/08/12(火)
- 記録的大雨の熊本県、甲佐町で土砂崩れに巻き込まれた男性が行方不明…玉名市でも「人が流された可能性」と通報 2025/08/11(月)
- 立民の野田代表、石破首相は「幹事長が辞めたら多分もたない」「私だったらとっくに辞めている」 2025/08/10(日)
- 山岳遭難急増も8割が県外客で悩める山梨県警…山岳隊員が中央線に乗り込み登山客を指導・体調確認 2025/08/10(日)
- 横浜の花火大会事故「一部の花火が適正な高度に達せず開花したことが推定原因」…打ち上げ担当会社 2025/08/10(日)
- 「被爆の記憶を国内外に伝え続ける」…長崎で平和祈念式典、遺族や各国代表が参列 2025/08/09(土)
- 日経平均株価、午前終値909円高の4万1968円…「相互関税」修正で警戒和らぐ 2025/08/08(金)
- 「コメ作られすぎる」「どれだけ転作のお願いで頭下げたか」…増産方針に自民農林族、農水幹部叱る場面も 2025/08/07(木)
- マヌルネコの赤ちゃん3匹すくすく、名古屋・東山動植物園が公開…性別分かれば愛称を募集 2025/08/07(木)
- 東大敷地内で「友人が煙突に登ったままいなくなった」と110番…地下1階で女性発見され死亡 2025/08/06(水)
- クマ駆除の自治体へ苦情殺到、浅尾環境相が自粛呼びかけ「職員やハンターを萎縮させる」 2025/08/05(火)
- 東京・晴海の「東京湾大華火祭」11年ぶり復活へ…「選手村」建設で2015年を最後に休止 2025/08/04(月)
- 石川県小松市で40・3度…国内で2日ぶりの40度以上観測、東京都心は36・1度 2025/08/04(月)
- 日経平均4万円台割り込む、一時900円超下落…3万9800円台を推移 2025/08/04(月)
- 横浜市長選挙、現職の山中竹春氏が再選…観光客増など実績訴え新人5人破る 2025/08/03(日)
- 増え続ける身寄りのない高齢者、入院・入所・死後の手続きの支援制度を創設へ…27年度にも開始 2025/08/03(日)
- トマトやピーマン、8月は平年より2割高…猛暑の影響で生育不良 2025/08/02(土)
- 猛暑で「あせも」「汗荒れ」など肌トラブル、どうすればいい? 2025/08/01(金)
- 世田谷区、歴代区長5人の肖像画紛失…庁舎移転作業で誤って廃棄か 2025/08/01(金)
- 主に東海より西の津波注意報を解除…北海道や東北などは継続…カムチャツカ半島付近震源の地震 2025/07/31(木)
- ガソリン暫定税率の廃止合意…与党・責任分担を要求、野党・連携の下地作り 2025/07/31(木)
- 24年産コメ需要量上振れ、25年産見通しの公表見送り…「流通目詰まり」確認されず小泉農相「見直すべきは見直す」 2025/07/31(木)
- 東京・江戸川区の住宅に押し入り、女性2人をハンマーで殴り逃走…殺人未遂事件として捜査 2025/07/30(水)
- JR東海道線・横須賀線・東北線など20線区、30日中は運転取りやめる方針 2025/07/30(水)
- 【速報】茨城県大洗で0.4mの津波観測、太平洋沿岸に津波警報…カムチャツカ半島でM8.7 2025/07/30(水)
- 男女別学の埼玉県立高に「早期共学化」勧告、中高生から反対意見…「残すべき」「共学化は苦痛」 2025/07/28(月)
- 道路陥没の埼玉・八潮、半年たっても「窓開けられない」「売り上げが減少」…補償も進まず 2025/07/28(月)
- 中2まで必修の水泳授業、168人犠牲の海難事故きっかけ…とりやめや民間委託の動きも 2025/07/27(日)
- 国道の陥没・空洞10年間で1100件超、「破損管に土砂」44%…「1km内で複数」半数近く 2025/07/27(日)
- 森山幹事長が「石破降ろし」けん制…自民内で進む署名集めに「どういう内容の署名か確認必要」 2025/07/26(土)
- 石破首相、進退問われ「自分自身の思いは抑えていかなきゃいかん」 2025/07/26(土)
- 維新の一部に連立容認論、「副首都構想」実現狙う…自民には渡りに船「最も組みやすい相手」 2025/07/26(土)
- 高血圧治療の目標値、75歳以上で「上130・下80未満」に…10引き下げで脳卒中などの予防に 2025/07/26(土)
- 石破首相ら「自ら責任取ることを求める」、中曽根康隆・自民党青年局長…森山幹事長に緊急申し入れ 2025/07/25(金)
- 「石破降ろし」自民党内で拡大…両院議員総会の開催求める署名集め、首相経験者らからは進退で苦言 2025/07/25(金)
- 警察官らの懲戒処分が急増、半年で154人…「交番でオンラインゲーム」の兵庫県警が最多20人 2025/07/24(木)
- 猛烈な暑さの北海道、熱中症で50人が搬送…36度超の帯広では「続くならクーラーも必要になる」 2025/07/24(木)
- アメリカ「15%」関税、車業界が評価「納得感のある数字」…値上げ対応は必至 2025/07/24(木)
- 石破首相退陣へ、月内にも表明する方向で調整…関税協議の妥結踏まえ意向固める 2025/07/23(水)
- 小泉農相「胸を張るのではなく、目標達成できなかったことを重く受け止めるべきだ」 2025/07/22(火)
- 続投表明の首相に自民党内で辞任要求相次ぐ…「居座り続けるならリコール規定使うべき」の声も 2025/07/22(火)
- 歴史的惨敗の公明党、学会員の高齢化などで集票力低下…参政党意識した外国人政策「手遅れだった」 2025/07/21(月)
- 「野党結集」目指す立憲民主党、他党からは冷ややかな声も…改選22議席から積み増せず 2025/07/21(月)
- 参院選【速報】自民・公明は50に届かず過半数割れ、石破首相は続投を明言…国民や参政が大躍進 2025/07/21(月)
- 参政党が大幅躍進…神谷代表「次の衆院選で50~60議席取り、連立内閣の一角目指したい」 2025/07/21(月)
- 石破首相、続投を明言…「いかにして政治空白を作らないか常に考えていく」 2025/07/20(日)
- 参議院選挙 開票速報【参院選2025】 2025/07/20(日)
- 参院選の投票始まる、午後8時に締め切られ開票へ 2025/07/20(日)
- 参院選きょう投開票…計522人が立候補、物価高対策・消費税減税の是非・外国人政策など巡り舌戦 2025/07/20(日)
- 自民・高市氏が応援演説で「腹くくった」「党の背骨入れ直す」…次期総裁選への意欲と捉える向きも 2025/07/19(土)
- 救急車の有料化どう思う?…「緊急性の高い人を救う」「頼れる存在、無料で」 2025/07/18(金)
- 選挙マッチング【参院選2025】読売ボートマッチ、あなたとあう政党・候補は? 2025/07/18(金)
- 関東甲信で梅雨明け、北陸・東北南部でも…あすからの3連休は猛暑日続出の予想 2025/07/18(金)
- 「学校プールを撮影している男が」と通報、隣接する団地外階段に44歳教諭…デジカメに水着画像 2025/07/18(金)
- 首都圏の新築マンション、過去最高更新の8958万円…用地不足や発売戸数の減少で 2025/07/18(金)
- 1~6月の訪日外国人客、初の2000万人突破…消費額も過去最高4兆8053億円 2025/07/16(水)
- [市川由紀乃さん]卵巣がん(4)ファンの前に戻ってきた…リハーサルでこみ上げる涙 「泣かないで歌を届けて」恩人の励ましで歌い切る | ヨミドクター(読売新聞) 2025/07/16(水)
- 「技術の日産」と呼ばれた名門復活へ、温存された過剰設備に大ナタ…「V字回復」再現なるか 2025/07/16(水)
- 比例選の終盤情勢、自民への逆風強まる…立民・国民・参政が野党第1党の座争う【参院選2025】 2025/07/16(水)
- 教員による女児盗撮事件、逮捕の3人に面識なし…グループチャットに10人近く参加か 2025/07/15(火)
- 日産追浜工場での生産終了を発表、エスピノーサ社長「再び成長軌道に戻るためやらなければならない」 2025/07/15(火)
- 維新の会「大阪夏の陣」、発祥地で2議席死守に躍起…「家族で均等に票を割って」 2025/07/15(火)
- 東京都赤十字で血液製剤1・3万本使用不能に…冷凍庫の電源喪失で、日赤は1か月後に厚労省に報告 2025/07/15(火)
- JR東海の大井車両基地で感電、男性作業員が死亡…電気系統の点検中 2025/07/14(月)
- 介護施設の送迎車が電柱に衝突、利用者の80代男性死亡…70代の運転手ら8人重軽傷 2025/07/14(月)
- 元SKE48の田辺美月さん、出身地の新潟県で投票呼びかけ 2025/07/14(月)
- 千葉市のマンション火災で2遺体発見、連絡取れない娘2人か…母親は外出中 2025/07/13(日)
- 新宿駅西口再開発で大きな地下空間出現…2046年度に全体完成、解体された百貨店跡地に48階建てビル 2025/07/12(土)
- 「風を読む小池が来ないのは、こちらに吹いてないからだ」…気をもむ「百合子票」の行方 2025/07/12(土)
- 夏祭りに出かけた女子高生、30キロ離れた側溝で遺体で発見から22年…有力情報に1000万円 2025/07/11(金)
- パナソニック希望退職40~59歳、退職金最大数千万円上乗せ…64歳以下の再雇用者も対象 2025/07/11(金)
- 小泉農相「かばうことはできない」…鶴保氏の「運のいいことに能登で地震があった」発言を批判 2025/07/09(水)
- 「普通の子」の母は知る、娘が風俗店で働かされていたと…「若者に高額な借金を負わせるやり方は許せない」 2025/07/09(水)
- 七夕の夜に天の川をジャンプするのは?…街明かりの下でも見つけやすい、明るく輝く織り姫や彦星 2025/07/07(月)
- 都心で初の猛暑日、熱中症警戒アラート出た帯広36度超…最高は多治見の38・8度 2025/07/07(月)
- 「消費税」「給付」投稿増、SNSでは「政治とカネ」より家計に関心…X投稿データを分析 2025/07/07(月)
- 選挙サンデーで石破首相「大変な逆風」、野田代表「物価高で食卓の危機」…各党首が支持訴え 2025/07/06(日)
- 渋谷の質店で「エルメス」バッグ盗み逃走した女、追いかけてきた店員に催涙スプレー噴射した容疑で逮捕 2025/07/06(日)
- かぜでもないのにくしゃみや鼻水…「寒暖差アレルギー」かも 温度差で自律神経に乱れ | ヨミドクター(読売新聞) 2025/07/05(土)
- 自公の過半数微妙、立民と国民は堅調…参院選序盤情勢 2025/07/05(土)
- モバイルバッテリー・携帯・加熱たばこ、リサイクル回収義務化へ…相次ぐリチウム電池火災で対策強化 2025/07/05(土)
- 比例選の序盤情勢…自民大幅減の見通し、国民・参政に勢い【参院選2025】 2025/07/05(土)
- 「夏のボーナス」過去最高の平均99万848円…記録的な物価高を背景に、各社が高水準の賃上げ実現 2025/07/04(金)
- 主要8党の党首第一声をAIで分析、各党のキーワード浮き彫り…物価高・賃上げ・経済成長 2025/07/04(金)
- 参政党の神谷代表「申し訳ないけど高齢の女性は子ども産めない」「『働け』とやり過ぎちゃった」 2025/07/03(木)
- 参院選きょう公示、520人が立候補を予定…自公が「過半数」維持できるかが最大の焦点に 2025/07/03(木)
- 【ライブ中継】参院選 党首討論会 2025/07/02(水)
- トランプ氏の関税発言で日経平均一時500円超下落…午前の終値、392円安の3万9593円 2025/07/02(水)
- 「賃貸の予定が丸ごと民泊マンション」「転用するから退去して」…住民反発、大阪で苦情が5倍超 2025/07/01(火)
- メガバンクの預金獲得競争が激化…「金利のある世界」本格化、ポイント戦略を軸に「体力勝負」 2025/07/01(火)
- 名古屋市の広沢一郎市長、記者会見中に倒れ救急搬送…教諭盗撮への質問が相次ぐ中 2025/06/30(月)