読売新聞オンライン : ニュース&お得サイト 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- デパート初売り「3日」主流…三越伊勢丹は2日、競合他社「独り勝ちになる不安ある」 2024/12/24(火)
- [立川談笑さん](上)甲状腺がんの診断に「落語をできなくなるかも」…つらかった脂肪ゼロ、ヨウ素制限の食生活 | ヨミドクター(読売新聞) 2024/12/24(火)
- 裁判官「不正は自分のため」、友人「弁護士より収入少なく見返したかったのでは」…インサイダー告発 2024/12/24(火)
- 平日の日中だけ稼働「日勤救急隊」続々、全国の13%が導入…高齢化で増え続ける搬送に対応 2024/12/23(月)
- 高知県内の企業、「忘・新年会する」が8割、全国トップ…26社中25社が「労働時間にならない」 2024/12/23(月)
- 時間単位の有給休暇、上限を「5日以内」から「全体の50%」に緩和…規制改革会議が中間答申へ 2024/12/23(月)
- 「壁」の178万円への引き上げ案財源、国民民主・古川代表代行は地価税を提案 2024/12/22(日)
- 生成AIでブレストは日常化、文章作成力の養成に懸念…AI指針まとめた鳥取県で見えた効果と課題 2024/12/22(日)
- 長野東が2年ぶり2度目の優勝、2位仙台育英・3位大阪薫英女学院…全国高校駅伝女子 2024/12/22(日)
- 北九州市殺傷事件、平原容疑者は資産家の生まれで「娘を持つお父さんだった」…1年以上前に離婚 2024/12/22(日)
- 玉木氏「財務省は安上がりの政党と握る」、吉村氏「維新のせいでとの臆測はやめてほしい」 2024/12/21(土)
- 都議会自民党、パーティー収入の不記載1000万円超…販売ノルマの超過分を分配 2024/12/21(土)
- 「心の病」で過去最多7119人が休職、性暴力・セクハラ処分も最多320人…公立の小中高校教員 2024/12/20(金)
- 直径2cmの球形チーズ食べた1歳男児、窒息し死亡…事故情報は4件あり初の死亡事例 2024/12/20(金)
- 11月の消費者物価109・2、前年同月比2・7%上昇…総務省 2024/12/20(金)
- 「103万円の壁」対応に苦慮、自民が維新・国民民主を「両てんびん」に…強硬姿勢の国民民主に軟化促す 2024/12/19(木)
- インバウンドに沸く大阪市、世界都市ランク35位…8年ぶり上昇 2024/12/18(水)
- 三宮駅で女性が背中を刺される…女を殺人未遂容疑で現行犯逮捕 2024/12/18(水)
- ドーム球場では日本初の試み…所沢のベルーナドームでゴルフ打ちっ放し、参加者募集 2024/12/18(水)
- 「やる気ないと判断」国民民主、10分弱で協議打ち切り通告…「103万円」上げ幅巡り自・公と神経戦 2024/12/18(水)
- 東京地検特捜部検事、黙秘の社長を41日連続取り調べ「反社や」など暴言…最高検「不適正」 2024/12/17(火)
- 女性警察官を交番仮眠室に呼びつけわいせつ、別の部下には駐車場の車内での仮眠指示…執行猶予付き判決 2024/12/17(火)
- 三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗、新たに数十人から被害申し出…顧客資産ずさん管理 2024/12/17(火)
- 三菱UFJ銀行の半沢頭取「ビジネスの根幹揺るがす」と謝罪…貸金庫窃盗、顧客問い合わせまで見抜けず 2024/12/16(月)
- 「ルフィ」ら指示の狛江強盗致死、実行役の男に無期懲役判決…東京地裁立川支部が求刑通り 2024/12/16(月)
- 石破首相、ガソリン暫定税率の廃止時期を明言せず…選択的夫婦別姓も法案提出に慎重姿勢 2024/12/16(月)
- 財務省職員の男、20代女性のスカート内をスマホで撮影疑い…「覚えていない」と否認 2024/12/16(月)
- 石破内閣の支持率39%、11月の前回から4ポイント下落…読売世論調査 2024/12/15(日)
- ネットカジノ摘発急増、昨年の2・7倍…主流は個人のスマホ利用で国内利用者300万人超えか 2024/12/15(日)
- マクドナルドで殺害の女子生徒、男が無言で腹部を刺す…店を出るまで1分に満たない凶行 2024/12/15(日)
- 来年3月の千葉県知事選挙、熊谷知事が再選目指し出馬へ…「県民党」掲げ無所属で臨む見通し 2024/12/15(日)
- 茨城県の職員採用は来年度から国籍「不問」…試験は日本語、入庁後は語学力生かす業務に 2024/12/14(土)
- 「寝だめ」できない、中高生は夜型で早朝の勉強は効率悪い…睡眠の「新常識」 2024/12/14(土)
- 赤ちゃんの名前人気ランキング、今年は「陽翔」「紬」がトップ…大谷翔平の活躍で「翔」の字も人気に 2024/12/14(土)
- ZEN大学に出願者1000人超、「N高校」「S高校」生徒が全体の半分…来年4月に開学 2024/12/13(金)
- 同性婚訴訟、福岡高裁が「違憲」と判決…賠償請求は棄却 2024/12/13(金)
- 日経平均株価、一時4万円台を回復…700円超の上昇 2024/12/12(木)
- 103万円の壁、自民・公明・国民民主が178万円目指して引き上げることで合意 2024/12/11(水)
- 自民都議ら20人、ノルマ超過分のパーティー券収入「中抜き」か…報告書に記載せず自らの収入に 2024/12/11(水)
- 三菱UFJ銀行、「フィッシング詐欺」対策で偽サイトに警告表示…国内企業での本格導入は初めて 2024/12/11(水)
- 新潟の県立高校、22校減の64校に再編見通し…地域衰退へ懸念も「少子化の流れには逆らえない」 2024/12/10(火)
- 富士河口湖町、20年ぶりに源泉発見で「富士山×温泉」最強PRに期待…温泉郷イメージ定着へ 2024/12/10(火)
- 自民党総裁選、決選投票の票配分を見直しへ…各1票ずつの都道府県票の拡大を検討 2024/12/09(月)
- 中小企業の代替わり支援へ税優遇の条件緩和、「後継者は役員3年」撤廃…政府・与党 2024/12/08(日)
- エアコン室外機の盗難急増、レアメタルや銅狙ったか…荒々しく切断された配管に「鉢合わせたらと思うとぞっとする」 2024/12/07(土)
- 自民党支部への企業・団体献金、昨年は計22億円…国会議員への直接寄付禁止も「ルール形骸化」の声 2024/12/06(金)
- 保育園「ママ友」2人で「闇バイト」勧誘役か、タブレット端末詐取の疑いで逮捕…「生活費欲しさ」「ホストやギャンブルで借金」 2024/12/06(金)
- 「闇バイト」強盗の逮捕者56人、20代以下が8割…「指示役」は身元隠し若者を「捨て駒」に 2024/12/06(金)
- 世界の小中学生の理数学力調査、日本は算数・数学で5位以内も小学理科は6位にダウン 2024/12/04(水)
- 「孫休暇制度」、諏訪市が導入へ…共働きの親に代わって祖父母が育児サポートするケース増える見通し 2024/12/04(水)
- 闇バイト2人の住居侵入未遂、3か月経っても消えぬ恐怖…被害女性「顔が忘れられない」 2024/12/04(水)
- きょうマイナ保険証に「一本化」、従来型も最長1年有効 2024/12/02(月)
- ジャイアンツタウンスタジアム、来年3月1日開業…巨人戦だけでなくスポーツ教室やマルシェも開催 2024/12/01(日)
- 猪口邦子議員宅の火災で夫と長女が死亡か…出火2時間前に帰宅する姿、玄関には施錠 2024/11/29(金)
- 「危険運転」法改正へ、速度や飲酒に数値基準…「ドリフト走行」も処罰対象に 2024/11/28(木)
- 東京・文京区のマンションで火災、2人の安否不明…火元は猪口邦子参院議員の自宅 2024/11/28(木)
- 川崎のマンション「13階から出火」と119番、2人と連絡取れず…火元の部屋の住人か 2024/11/28(木)
- 闇バイト強盗多発、防犯グッズは品薄…カメラや補助錠など「人気商品は売り切れ」 2024/11/26(火)
- 明治神宮大会、横浜高が27年ぶり2度目V…広島商との接戦制す 2024/11/25(月)
- 日経平均、一時500円超の上昇…3万8700円台を推移 2024/11/25(月)
- おしっこ「座る派」は男性の6割、既婚者ほど割合高く…日本排尿機能学会が調査 2024/11/24(日)
- ダンプカーでひき逃げか、公務員女性が死亡…容疑で逮捕の女「わだちにはまっただけ」 2024/11/23(土)
- サイバー捜査に即応できる民間スペシャリスト、警視庁が募集…2年限定・警部として採用 2024/11/22(金)
- 10月の全国消費者物価2・3%上昇、値上げ続くコメは過去最大58・9%の伸び 2024/11/22(金)
- 平屋住宅の人気じわり、新築割合10年で2倍に…冷暖房効率アップ・低コストなどメリットも 2024/11/21(木)
- 闇バイトの前金受け取り連絡を絶った男性に報復か、19歳の男ら2人を男性宅への侵入容疑で逮捕 2024/11/21(木)
- 年末ジャンボ宝くじ発売、1等・前後賞で10億円…午前0時から並んだ男性「当選したら両親に温泉旅行を」 2024/11/20(水)
- 「働き控え」解消狙い、「在職老齢年金」見直しへ…将来世代の給付水準押し下げの恐れも 2024/11/20(水)
- ローソン来店1回で0・1GB無料、KDDIが割安プラン「povo2・0」で新サービス 2024/11/19(火)
- かぶりたくなる自転車用ヘルメット開発へ…警視庁や学生ら、着用率低迷を「おしゃれ」で打開目指す 2024/11/18(月)
- クリスマスへ彩り順調…東京・国分寺の農園、ポインセチアの生産ピーク 2024/11/18(月)
- 兵庫県知事選挙【速報】斎藤元彦・前知事が当選、SNSで支持広がる…失職後の再選は田中康夫氏以来2例目 2024/11/17(日)
- 公明党60年、「中道」回帰を模索…自民との違い前面に 2024/11/17(日)
- JR京浜東北線、きょう蒲田―品川間で運休…始発から午後4時半頃まで・振り替え輸送の活用呼びかけ 2024/11/17(日)
- 配属ガチャ不安を解消、最初の職場を確約の動き…内定辞退や早期離職を防ぐ狙い 2024/11/16(土)
- 南海トラフ臨時情報に便乗、Xに広告報酬狙いの大量スパム…「まともな情報得られず」「大事な情報の邪魔」 2024/11/16(土)
- 盗難相次ぐ銅ケーブル、安価なアルミに置き換えの動き…「お金になりません!」と看板でアピール 2024/11/15(金)
- マンションにも闇バイト侵入か、ドアをバールでこじ開ける荒い手口…別々のグループが同じ部屋を襲う 2024/11/15(金)
- 「夫婦別姓」で揺さぶりかける立憲民主、自民・公明の一部取り込み図る…衆院法務委員長ポスト獲得で議論主導 2024/11/14(木)
- 役職定年の中高年男性 何をしていいのかわからず高ストレス 妻との関係は「×」 趣味も友もなし…解決策は? | ヨミドクター(読売新聞) 2024/11/12(火)
- 不審な業者が突然の戸別訪問、警察副署長が語る5つの対策…対応は「インターホンやドア越しで」 2024/11/12(火)
- 松沢成文参院議員、日本維新の会代表選に意欲「低迷している党に活を入れたい」 2024/11/11(月)
- 衆院選当選の新人議員初登院、波乱含みの船出に表情引き締め…女性当選者は過去最多15・7% 2024/11/11(月)
- 不倫報道認めた国民・玉木代表、進退は「仲間の意見を聞きたい」と両院議員総会踏まえ判断 2024/11/11(月)
- 衆院選の投票率「60・82%」で全国トップは山形県、これで国政選5連覇…要因は「真面目な県民性」? 2024/11/11(月)
- 「103万円の壁」の見直し、小野寺政調会長「現実的な議論を」…慎重に検討の考え 2024/11/10(日)
- 石破首相、政治資金規正法の年内再改正へ…第三者の監視機関創設・政策活動費の廃止にも意欲 2024/11/10(日)
- リニア開業が遅れるなら使ってしまおう、相模原の駅工事現場で河村隆一さんがライブ…「異世界のよう」 2024/11/09(土)
- 国民民主、自民と初の政策協議…「年収103万円の壁」見直しなど 2024/11/08(金)
- 1世帯あたりの消費支出は28万7963円…9月の家計調査、前年同月比1・1%減 2024/11/08(金)
- 男女29人を逮捕…「77億円当選した」などとSNS詐欺容疑、闇バイトが12時間交代で「打ち子」 2024/11/07(木)
- 国民民主党、与党との協議で「103万円の壁」先行対応や消費税率5%の時限的引き下げ要求へ 2024/11/07(木)
- 「衆院選の総括なしに首相指名選挙で石破と書けない」…自民が7日に両院議員懇談会を開催 2024/11/06(水)
- 北朝鮮から弾道ミサイルの可能性あるもの発射 2024/11/05(火)
- 大動脈解離で、40歳代の同僚が突然倒れた 防ぐ手立てはあったのか?…病は気づかぬうちにやってくる | ヨミドクター(読売新聞) 2024/11/04(月)
- ひきこもりの人、アバターで交流を…山梨県が「仮想空間」で支援、専門家に相談も可能 2024/11/04(月)
- 「無縁遺体」取り扱いに苦慮、厚労省が手順作成を検討…策定済みの自治体は11% 2024/11/04(月)
- 相次ぐ強盗、狙われる一戸建て…侵入までの「時間稼ぎ」重要 2024/11/04(月)
- 全日本大学駅伝、国学院大が初優勝…大学駅伝3冠に王手 2024/11/03(日)
- 「横浜刑務所で作ったパスタ」に大行列…口コミで話題、年間3万袋超を売り上げ 2024/11/03(日)