ドッグヨガ
ドッグヨガについて質問です。
東京都渋谷区在住T様
(2年前の記事です) 掲載日:2022/11/21
雑誌で紹介されていたのですが「ドッグヨガは愛犬と絆を深めるコミュニケーション」と謳われているのを見ました。
ただ犬を抱っこしてヨガをすることで愛犬との絆が深まるのですか?犬は喜んでいるのですか?
なんだか犬が可哀想な気がして気になって質問しました。
※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。
中区民のミカタがお答えします

中区民のミカタがお答えします
DOGYOGA INSTRUCTOR
ドッグヨガインストラクター
MEG
ドッグヨガは、ただわんちゃんを抱っこをしてポーズをするだけではなく気持ちを合わせてポーズをとります。
飼主様がわんちゃんに気持ちを向けながらポーズをする事で、お互い幸せホルモン(オキシトシン)がたくさん出て、わんちゃんも幸せな気持ちになると思います。
また、ポーズをとる時はわんちゃんの嫌がる事は絶対にしません。抱っこをするポーズでも、嫌がれば違う方法で一緒に気持ちを合わせますし、触れていなくても見つめながらポーズをするだけでも徐々に心を通わせる事が出来ます。
その時の飼主様やわんちゃんの心、身体の状態に合わせて、お互いを尊重してドッグヨガを行いますのでご安心ください。
MEG 先生 にメール相談する
ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。