テレビ番組の予告・過去放送分
区内情報が配信されるテレビ番組の予告や過去放送分をご紹介します。
BIRTH~長崎から生まれるモノがたり#198 ミントハウス⑤
2025/05/01(木)
長崎県内で活躍する経営者やクリエイター・アーティストが『創造』し『誕生』した産物を切り口にした2分間のショートストーリー。2025/4/30放送分BIRTH~長崎から生まれるモノがたり~https:/..
続きを読む
都市伝説?軍艦島に“魚雷攻撃” 1945年の潜望鏡映像を追う【シリーズ「軍艦島と戦争の記憶」#1】
2025/05/01(木)
長崎市沖に浮かぶ端島、通称「軍艦島」。その特異な姿から“本物の軍艦”と見間違えられた――という逸話が、戦後たびたび語られてきました。事実、1945年6月11日、アメリカ軍の潜水艦が「軍艦島」に魚雷を発..
続きを読む
この春変わった!「自動車運転免許の取得カリキュラム」#shorts #長崎 #運転
2025/05/01(木)
長崎の最新ニュースはNIBnewsNNNhttps://news.ntv.co.jp/n/nibXの配信も以下からフォローしてチェック!https://x.com/nib_every
続きを読む
世界的庭園デザイナー石原和幸氏が出演!vol.9
2025/04/30(水)
※2025年4月25日に放送したものです。春の三原庭園を散策!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー長崎にはまだまだ知られていない面白いものや情報がたくさんあります。なんで..
続きを読む
名付け親は地元の児童生徒 「ぎばるかぜ」「みじょかぜ」…8基の風車の名前決定!五島市沖の浮体式洋上風力発電
2025/04/30(水)
長崎県五島市沖に建設が進む浮体式洋上風力発電の名前が決まり、名前を付けた子どもたちにトロフィーが贈られました。複数の風車を1カ所に設置し発電する「ウィンドファーム」。五島市沖で建設を進める戸田建設など..
続きを読む
役目終えたランドセルを回収し次の世代へ 高校生2人が考えた新ボランティア「ランドセルリレー」
2025/04/29(火)
長崎県内の高校生が考案した新たなボランティアで、一度、役目を終えたランドセルを回収し、次に必要とする子どものために再利用する「ランドセルリレー」の活動が長崎市で行われました。中学校の一角に使い終えたラ..
続きを読む
海洋ごみから生まれたアップサイクルのチカラ(網エコたわし編)
2025/04/29(火)
天洋丸(網エコたわし)HPhttps://www.tenyo-maru.com/?pid=166737944
続きを読む
https://www.nib.jp/nib_nagasaki/dejimahaku/【DEJIMA博】2025年5月3日(土祝)~5月6日(火振)4日間会場:長崎水辺の森公園時間:10:00~19:..
続きを読む
ローマ教皇フランシスコの死を悼み 地元のカトリック信者など およそ1000人が参列 長崎 浦上天主堂で追悼ミサ
2025/04/28(月)
ローマ教皇フランシスコの死去を受け、27日長崎市のカトリック浦上教会で追悼のミサが開かれました。今月21日に亡くなったローマ・カトリック教会の教皇フランシスコ。2019年に、長崎市の爆心地公園を訪れた..
続きを読む
Love The Life NAGASAKI~愛すべき人生のためのメソッド~ 第28回
2025/04/28(月)
#長崎県#働く女性長崎県内企業で働く女性社員に密着取材。自分らしく働くライフスタイルを紹介し、長崎で生活をする素晴らしさをお伝えする番組。
続きを読む
九州初上陸【都市伝説展 in 長崎】開催決定!
2025/04/28(月)
見たくないけど見ちゃうやつ・・・東京で反響を呼んだ「都市伝説展」が九州初上陸!怪談、未確認生物、UFO、心霊写真、呪物・・・今年「都市伝説展」を見られるのは、長崎会場のみ!この貴重な機会をお見逃しなく..
続きを読む
ゴールデンウィーク初日の26日、JR長崎駅は朝から多くの観光客らで混雑しました。26日から最大で11連休となる今年のゴールデンウィーク。長崎駅では朝から多くの観光客の姿がみられました。(沖縄から)「長..
続きを読む
長崎バスグループめぐり「長崎バス観光」
2025/04/27(日)
2024年4月放送長崎バスグループめぐり「長崎バス観光」・長崎バス観光 https://nbkanko.com/
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/491504911_180451854594543..
続きを読む
高級寿司ネタとして人気の「ウニ」。実はそのウニがいま、海の環境を荒らす“厄介者”として駆除される事態が起こっています。なぜウニが疎まれているのかー?長崎市では、ある”廃棄野菜”を使って問題の解決を目指..
続きを読む
長崎の最新ニュースはNIBnewsNNNhttps://news.ntv.co.jp/n/nibXの配信も以下からフォローしてチェック!https://x.com/nib_every
続きを読む
「結婚できないんです…」俳優・杉良太郎さんが探す“ケロイドの女性” 55年前、長崎の小料理屋で会った被爆者は今
2025/04/25(金)
「あの女性に、もう一度会いたい」俳優の杉良太郎さん(80)が55年前、長崎で出会った被爆者の女性を探している。先月発行された日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の機関紙に“探し人”の手紙を掲載、2..
続きを読む