動画ニュース
【さゆコレ】声優・伊達さゆり 意外とのめちゃう!?コーナー2周年をお祝いして日本酒で乾杯♪
2025/03/14(金)
【伊達さゆりの顔ハメコレクション】仙台放送「あらあらかしこ」3/15土曜あさ10:25~宮城出身の声優・伊達さゆりが県内にある顔ハメパネルをコレクション!放送に先駆けてYouTube限定トークと本編の..
続きを読む
スポルたん!NEO 3月15日(土)O.A.予告
2025/03/13(木)
今週のスポルたん!NEOはー▼楽天アンバサダー・銀次さんスタジオ生出演DeNAとのオープン戦を徹底解説▼地元出身・6年ぶり古巣復帰の今野龍太&支配下復帰の西口直人特集!復活を誓う男たちの熱い思いに迫る..
続きを読む
3小学校が統合、最後の卒業生が巣立つ 宮城・登米市
2025/03/13(木)
児童数の減少に伴い、統廃合される宮城県登米市内3つの小学校で13日、卒業式があり、それぞれ最後の卒業生たちが学び舎に別れを告げました。このうち、登米市の米谷(まいや)小学校では12人が卒業を迎えました..
続きを読む
宮城・登米市東和町の3小学校で最後の卒業式 児童数減少で統合
2025/03/13(木)
2024年度で閉校となる登米市東和町の3小学校で最後の卒業式が行われました。#宮城 #小学校 #卒業式
続きを読む
宮城県白石市発注の公共工事をめぐる官製談合事件で、検察は逮捕された市の職員と業者の男を起訴しました。職員は入札情報が書かれた付せんを、職場で渡していたということです。官製談合防止法違反などの罪で起訴さ..
続きを読む
【週刊鷲砲】はいさい♪ やってきました沖縄編@金武町 楽天イーグルス スプリングキャンプ2025 なんと4選手が集結!? 今野龍太投手&加治屋蓮投手&吉納翼選手&水上桂捕手!! 【バンデス】
2025/03/13(木)
#東北楽天ゴールデンイーグルス #今野龍太 #加治屋蓮 #吉納翼 #水上桂
続きを読む
国民スポーツ大会通年開催の提言案 全国知事会長の村井宮城県知事が一定の評価
2025/03/12(水)
国民スポーツ大会をめぐり、日本スポーツ協会の有識者会議がまとめた大会の通年開催などを柱とした提言案について、全国知事会長の村井宮城県知事は一定の評価を示しました。#宮城 #国民スポーツ大会
続きを読む
児童ら84人が津波の犠牲となった小学校で「竹あかり」 亡くなった子供たちを悼む 宮城・石巻市
2025/03/12(水)
東日本大震災の発生から14年となった11日、津波で児童と教職員合わせて84人が犠牲になった宮城県石巻市の大川小学校で、竹で作った灯ろうをともす追悼行事が行なわれました。「大川竹あかり」は、大川小学校の..
続きを読む
あらあらかしこ3月15日(土)O.A.予告
2025/03/12(水)
●女川町を街あるき!島のサウナで「整いました♪」●声優・伊達さゆりは居酒屋さんで津軽弁に挑戦●家具・万華鏡にガラスまで!いま行きたいミュージアム●flumpool仙台放送あらあらかしこ毎週土曜日 午前..
続きを読む
3月11日で東日本大震災の発生から14年、様々な角度から震災を見つめるシリーズ「あの時、そして今」です。震災発生直後、宮城県内では亡くなった人の火葬が間に合わず「仮埋葬」として一時的に遺体を土葬しまし..
続きを読む
「地震が来たら高いところに逃げる」被災した幼稚園 震災を知らない園児たちに震災当時の様子伝える 仙台
2025/03/11(火)
仙台市内の幼稚園では、震災発生当時のことを聞いて、防災について学ぶ会が開かれました。仙台市若林区のドリーム幼稚園で開かれた会には、約200人の園児全員が参加しました。園児たちは、この場所も地震や津波で..
続きを読む
東日本大震災の発生から3月11日で14年です。宮城県石巻市から中継でお伝えします。千坂紗雪アナウンサー:石巻市の「石巻南浜津波復興祈念公園」からお伝えします。公園には3705人の名前が刻まれた慰霊碑が..
続きを読む
宮城・南三陸町の旧防災対策庁舎 鎮魂の明かりの在り方
2025/03/11(火)
宮城県各地の震災遺構で追悼行事が行われていますが、南三陸町では在り方をめぐり葛藤が続いています。#宮城 #南三陸 #東日本大震災
続きを読む
2月下旬、まだ更地も残る宮城県名取市の北釜地区に建てられた、真新しい建物で、企業の竣工式が行われた。完成したのは鉄道施設の工事などを担う仙健工業(仙台市)の研修施設「仙健総合研修センター」。【撮影・手..
続きを読む
宮城県登米市の小学校で、台湾から訪れた小学生との国際交流会が開かれました。登米市の新田小学校を訪れたのは、台湾の台北市立興雅国民小学の児童20人です。子供たちは新聞紙を使ったゲームなどで交流を楽しみま..
続きを読む
【生配信】OH!バンデス ミヤギnews every. つなぐ~震災から14年~
2025/03/10(月)
津波が町を襲う中、職員が避難を呼びかけた南三陸町旧防災対策庁舎。去年町有化され、震災遺構として保存されることになりました。今回の番組はひとつの契機を迎えた南三陸町から、「OH!バンデス」MCのさとう宗..
続きを読む
【第87回】佐藤朱の月YOH!あかり #あかリス
2025/03/10(月)
《2025年3月10日放送回:配信#87》※アーカイブは放送から約1ヶ月を予定しています。【番組概要】tbcラジオで放送中「佐藤朱の月YOH!あかり」週の始まりである月曜日の夜に…佐藤朱アナがリスナー..
続きを読む
3月11日で東日本大震災から14年 追悼式の準備が進む 仙台・宮城野体育館
2025/03/10(月)
仙台市の宮城野体育館では11日に執り行われる追悼式の準備が進められました。#宮城 #仙台 #東日本大震災
続きを読む