東日本大震災の発生から14年となった11日、津波で児童と教職員合わせて84人が犠牲になった宮城県石巻市の大川小学校で、竹で作った灯ろうをともす追悼行事が行なわれました。
「大川竹あかり」は、大川小学校の遺族らが、3年前から3月11日に行っている追悼行事です。
11日夜は、当時在籍していた児童の数と同じ108本の竹で作...

続きをオリジナルサイトで見る