四日市市民で作る地域密着の狭域メディア

四日市市 > 記事一覧 > ニュース

最新ニュース

1~7月のコメ輸出最高 国内不足も海外用は転用できず:日本経済新聞コメの輸出が最高ぺースで推移している。農林水産省が3日発表した2024年1〜7月のコメ輸出量は前年同期比23%増で過去最高となった。内.. 続きを読む
 岡山県内のPTAが加盟する「県PTA連合会」(県P連、岡山市)が今年度末で解散することになった。2日にホームページ上で発表した。加盟団体の退会が相次ぎ、活動が継続できないと判断したという。全国組織の.. 続きを読む
先月、オタリアのかわいい赤ちゃんが誕生しました。オタリアは南米にすむアシカの仲間で、小さな耳たぶと丸い顔が特徴。名はギリシャ語で「小さい耳」を意味する「otarion」に由来する学名「Otariafl.. 続きを読む
技能実習生の失踪、最多9700人 防止へ転職要件明確に:日本経済新聞技能実習中に失踪した外国人が2023年は9753人で過去最多だったことが2日、出入国在留管理庁への取材で分かった。入管庁は人権侵害を.. 続きを読む
 気象庁は2日、今年の夏(6~8月)の全国の平均気温は平年よりも1.76度高く、これまで最高だった昨年と同じく、統計のある1898年以降で最も高いタイ記録だったと発表した。 気象庁によると、7月29日.. 続きを読む
【読売新聞】 地球温暖化で夏の猛暑がより深刻となる中、暑さに強いコメ品種として新潟県が開発した「新之助」への注目が高まっている。今年の収穫期はこれから迎えるが、ブランド力は主力のコシヒカリほど高くない.. 続きを読む
抑留生活を送るシベリアの夜空で光る北斗七星は、日本で見るより大きく見えました。「死んでたまるか」。故郷を思い涙が流れましたが、親きょうだいにもう一度会いたい一心で耐えました。▼記事はこちら15歳「死ん.. 続きを読む
東京商工リサーチ(TSR)には、「取引先に債権譲渡(または動産譲渡)登記が設定された。どう判断すればいいか」という問合せが増えている。債権譲渡・動産譲渡が設定された企業の業績はどう変わったか。国内最大.. 続きを読む
 ドラマ「虎に翼」に対して「行き過ぎたジェンダー平等だ」などの批判があるように、現実社会でも「女性活躍」に対し、「女にゲタを履かせるのか」という声がよく聞かれます。経済同友会副代表幹事で大和証券グルー.. 続きを読む
「コメ騒動」農政に転換迫る 8月購入量1.5倍・価格4割高:日本経済新聞8月に入り、スーパーなどの小売店でコメやパックご飯の購入量が例年の1.5倍に増えたことがわかった。品切れを懸念し、多くの消費者が.. 続きを読む
 過去に退職した会社に戻りたいと思ったことがあるか――。就職情報会社マイナビが7月、転職経験がある約1千人にそんな質問をしたところ、3割の人が「戻りたいと思ったことがある」と回答した。専門家は企業は一.. 続きを読む
【TSRデータインサイト】2024年8月の「円安」関連倒産6件1-8月54件、2023年1年間を超えるhttps://tsr-net.co.jp/data/detail/1198888_1527.ht.. 続きを読む
【TSRデータインサイト】中堅企業「候補企業」全国に7万7,614社中小企業の7.5%が該当、将来の成長に期待https://tsr-net.co.jp/data/detail/1198886_152.. 続きを読む
 「生きていても仕方がないと考えたことはあるか」 情報端末に表示された質問に、「はい」を選んだ生徒がいた。昨年のある日の放課後、東日本の高校の保健室でのことだ。 養護教諭が話を聞くと、生徒は言った。「.. 続きを読む
台風10号による大雨の影響で河川が氾濫し、岐阜県西濃地域で被害が出ています。00:00:01全体を俯瞰00:07:49消防による排水作業00:32:18身動きの取れなくなった軽乗用車00:35:59道.. 続きを読む
孫に財産をどう残す 配偶者・子より重い税負担も:日本経済新聞「孫に財産を残したい」。夏休みの孫と接し、そんな思いを持ったシニアもいるだろう。生前贈与を始めている人も少なくないようだ。ただ子が既に亡くな.. 続きを読む
人口減っても列島「総ごみ屋敷」 処分場、20年後に満杯:日本経済新聞【この記事のポイント】・全国でごみ処分場の残りスペースが減っている ・処分場新設は困難、都市と地方で押しつけ合いも・分別やリサイクル.. 続きを読む
【読売新聞】 JR東海は1日、台風10号の影響で三島―名古屋駅間の運転を取りやめるなどしている東海道新幹線について、2日は始発から通常通り運転する予定だと発表した。ただ、これまでに降った大雨の影響など.. 続きを読む
 「うちに帰りたい」 末期がんの父の希望をかなえ、母は自宅で伴侶の最期を見送った。その約40日を息子が記録した。【千脇康平】一人で介護をやる気だった 村上浩康さん(57)の父壮(さこう)さんは2019.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

四日市市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

減る森林が人類に警鐘 CO2吸収50億トン増でも地球温暖化は止まらず - 日本経済新聞
8/31(日)
8月28日木曜日22時10分から今回は今秋開催の番組イベントに向けた吉原だんご茶屋プ..
8/28(木)
【新体制発表&公開練習】ファンクラブの皆様と一緒に2025-26シーズンスタートを切..
8/30(土)

もっと見る

連載企画

職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。