目黒区民で作る地域密着の狭域メディア

目黒区 > 記事一覧 > イベント

地元開催のイベント情報

イベント

「HERALBONYArtPrize」は、2024年にヘラルボニーが創設した障害のある表現者のための国際アートアワードです。第1回目より28か国から924名の応募があり、作品総数が1,973点にのぼる.. 続きを読む
開催決定2026年1月27日(火)~4月12日(日)東京都美術館開館100周年記念「スウェーデン絵画北欧の光、日常のかがやき」を開催します。どうぞお楽しみに。公式サイト開設しましたhttps://sw.. 続きを読む
南方占領地切手とは、第二次世界大戦中、日本が占領した東南アジア諸国において発行された切手に対する総称。それまで発行していた切手に国章や郵便関係者の印など、地域ごとに多種多様な加刷があり、とても複雑なも.. 続きを読む
この秋、日本の音楽史を更新し続けてきた細野晴臣さんの軌跡と進行形の活動を伝えるデジタルミュージアム「HOSONOMANDALA」の公開が予定されています。その第1弾として、6月にデビュー55周年を迎え.. 続きを読む
“日本ポップス界の巨人”、大滝詠一による自身のレーベル「ナイアガラ・レコード」の50周年を記念した特別企画展『EiichiOhtaki’sNIAGARA50thOdyssey』が7月11日から、東京・.. 続きを読む
地域独自の文脈で生まれた作品への再考が進む近年の国際的な現代美術の動向とも呼応し、オーストラリア先住民によるアボリジナル・アートは改めて注目を集めている。2024年に開催された第60回ヴェネツィア・ビ.. 続きを読む
サントリー美術館の「酒呑童子ビギンズ」を訪れた今回の「亀蔵meets」。深山に住む酒呑童子を退治した源頼光や渡辺綱、坂田公時、碓井貞光、卜部末武の「頼光四天王」は、歌舞伎の世界でもおなじみだ。7月、大.. 続きを読む
【全館休館日】明日6/2(月)は、全館休館日です。6/3(火)以降のご来館をお待ちしております。特別展#ミロ展https://miro2025.exhibit.jp#東京都美術館 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/501508790_184055717231008.. 続きを読む
ニューヨークを拠点に国際的に活躍するアーティスト、ホセ・パルラの個展「HomeAwayfromHome」を開催。1973年、マイアミ生まれのパルラは、アメリカ、プエルトリコ、キューバといった多様な移民.. 続きを読む
19世紀フランスを代表する諷刺画家、オノレ・ドーミエ(1808~1879)のリトグラフ約40点を展示。万国博覧会とオーバーツーリズム、セーヌ川での水泳、女性たちの社会活動など、現代社会にも繋がる諷刺画.. 続きを読む
奈良の正倉院が初めてのイマーシブ(没入)に取り組む展覧会「正倉院THESHOWー感じる。いま、ここにある奇跡ー」(6~8月、大阪歴史博物館)で、正倉院楽器とのコラボに挑む音楽プロデューサーの亀田誠治さ.. 続きを読む
戸栗美術館(東京・渋谷)で「西洋帰りのIMARI展―柿右衛門・金襴手・染付―」が6月29日まで開催中です。本展は、日本の磁器・伊万里焼が17世紀にオランダ東インド会社を通じてヨーロッパへ広まった歴史を.. 続きを読む
おはようございます新作のマンゴーフラペチーノを飲みました。ごろごろ果肉がたくさんあって、濃厚な味わいで美味しかったです休日のお供にぜひ飲んでみてください#どようび#プリモ芸術工房 続きを読む
/オペラ《ヤマタノオロチ》合唱団結団式を行いました\オペラ《ヤマタノオロチ》にご出演いただく合唱団員の皆さんと結団式を行いました10年ぶりの上演となる今回の公演は新演出になるとのこと来年4月の開催に向.. 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/502000439_179927245588052.. 続きを読む
開館50周年にあたる2025年は3会期にわたりさまざまなテーマで松岡コレクションを紹介している。第2弾となる本展は、松岡美術館が松岡動物園になる。人類は太古から、動物をモデルに絵を描いたり、像を作った.. 続きを読む
渋谷駅前のモニュメント《忠犬ハチ公像》(初代)の作者、安藤照。没後80年を記念した本展は、彼の彫刻家としての活動を網羅的に紹介するはじめての展覧会となる。安藤は、数々の彫刻家がしのぎを削った昭和時代の.. 続きを読む
美人画の名手として高く評価され、73歳の時に女性として初めて文化勲章を受章した上村松園。その松園と親しく交流を重ねて作品を蒐集した山﨑種二氏のコレクション18点を含む22点の美人画の名品を鑑賞できる特.. 続きを読む
源頼光とその仲間たちによって退治された酒呑童子。深山に棲む鬼の頭領は、一体何を象徴しているのだろう。そもそも「鬼」とはどういうもので、日本人はその存在にどんな想いを込めていたのだろうか。サントリー美術.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

目黒区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

デザイン制作会社から生まれたノベルティのオンラインショップ「GoodsHub」 8月25日から1周年記念キャン..
8/25(月)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

9月23日開催 #卓球 教室 9月13日まで申込延長 「申し込み忘れてしまった」という方..
9/4(木)
おはようございます! 本日、 #日本橋ガレリア コミュニティスペースにて #献血 を..
9/3(水)
【本日締切】 第3回たま未来・産業フェア出展申込は本日締切です! 令和7年9月4日(..
9/4(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/8(日) 更新
ビジネス 半年前、部長に昇格しましたが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。