熊本市民で作る地域密着の狭域メディア

熊本市 > 記事一覧 > ニュース

最新ニュース

■【連載】老いる韓国 「超高齢化」のリアル 第1回 9月16日は「敬老の日」。韓国にも10月2日に似たような日があるが、祝日ではないこともあって、実はあまり知られていない。 その理由について「儒教の影.. 続きを読む
自民党総裁選のゆくえ 14のキーワードで読み解く:日本経済新聞岸田文雄首相の後継を決める自民党総裁選に過去最多の9人が立候補し、27日の投開票へ論戦を繰り広げている。現職総裁の不出馬や政治資金問題を発.. 続きを読む
【読売新聞】 日本銀行は20日に開いた金融政策決定会合で、政策金利である短期金利の誘導目標を0・25%程度で維持することを決めた。前回7月の会合で決めた追加利上げが、経済・物価情勢、金融市場に与える影.. 続きを読む
副業促進へ企業負担軽く 労働時間の管理ルール見直し:日本経済新聞政府は会社員が副業に取り組みやすくするため、労働分野のルールを見直す。副業先も含めた労働時間全体を本業の会社が細かく管理する必要をなくす.. 続きを読む
【読売新聞】 独立行政法人「都市再生機構」(UR)が、住宅に残された家財の運搬や処分を民間業者に委託する費用を約8億5000万円過大に見積もっていたことが、会計検査院の調べでわかった。費用は、1立方メ.. 続きを読む
日本のiPhoneなお最安圏 世界3番目、平均より2.2万円安:日本経済新聞20日に発売される米アップルの新型スマートフォン「iPhone16」シリーズについて、計39カ国・地域の直販価格を比較したと.. 続きを読む
【読売新聞】 自民党総裁選(27日投開票)を巡り、高市経済安全保障相が、自民党総裁選挙管理委員会が禁止した政策パンフレットを郵送したことを巡り、自民執行部は17日、口頭注意に加え、新たな対応が必要だと.. 続きを読む
 安倍晋三首相(当時)が2013年の参院選直前、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の会長らと自民党本部の総裁応接室で行ったとされる面談では、自民党比例区候補の当落について協議があったと複数の関係者が取.. 続きを読む
 旧暦8月15日にあたる17日夜、「中秋の名月」が各地で見られました。空気の澄むこの時期の月が1年で最も美しいとされ、古くからめでられてきました。 17日の夕方から18日の明け方には、中秋の名月に土星.. 続きを読む
 安倍晋三首相(当時)が2013年の参議院選挙直前、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の会長らと自民党本部で面会した際のものとされる写真を、朝日新聞が入手しました。 取材はどのように進められたのか。写.. 続きを読む
【読売新聞】 国土交通省が17日発表した2024年の基準地価(7月1日時点)は、住宅地、商業地などを含む全用途の全国平均が1・4%上昇した。上昇幅は前年より0・4ポイント拡大し、バブル期の1991年以.. 続きを読む
 安倍晋三首相(当時)が2013年の参議院選挙直前、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の会長らと自民党本部の総裁応接室で面談していたとみられることが複数の関係者への取材でわかった。自民党の萩生田光一・.. 続きを読む
ファミマ、高カロリー「背徳のコンビニ飯」を17日発売:日本経済新聞ファミリーマートは1つで900キロカロリー近くする高カロリー商品「背徳のコンビニ飯」を17日に全国の店舗で発売する。消費者の健康志向が.. 続きを読む
朝日新聞の取材班は、安倍晋三元首相と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の当時の会長らが並ぶ記念写真を入手しました。写った8人はいったい誰で、どんな目的で撮られたのかを検証しました。 続きを読む
【読売新聞】 厚生労働省は17日、全国の100歳以上の高齢者が15日時点で、9万5119人になったと発表した。前年より2980人増え、54年連続で過去最多を更新した。女性が約9割の8万3958人で、男.. 続きを読む
 安倍晋三首相(当時)が2013年の参議院選挙直前、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の会長らと自民党本部の総裁応接室で面談していたとみられることが複数の関係者への取材でわかった。自民党の萩生田光一・.. 続きを読む
国勢調査「聞き取り」怠る 大都市4割、統計法違反疑い:日本経済新聞5年に一度の国勢調査で、一部の自治体が必要な作業を怠っていたことが分かった。未回答世帯の分は本来、調査員が周辺住民らに聞き取って補う。.. 続きを読む
【読売新聞】 読売新聞社が実施した自民党総裁選(27日投開票)の党員・党友と国会議員への調査で、高市経済安全保障相(63)、石破茂・元幹事長(67)、小泉進次郎・元環境相(43)の3人が競り合う情勢が.. 続きを読む
 安倍晋三氏が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の幹部と並ぶ写真を、朝日新聞社は入手しました。 自民党が組織的な関係を否定してきた教団との知られざる接点。いつ、どこで、何が起きたのか。長期にわたる取材.. 続きを読む
8月の企業倒産は29カ月ぶりに前年同月を下回った。資材や燃料代の上昇が激しかった運輸業や建設業など一部で価格転嫁が緩やかに進み、その効果がジワリと出た格好だ。だが、28カ月連続で倒産が増加したシワ寄せ.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

熊本市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

6位NEC、4位アドバンテスト、では1位は? 「高市トレード」で株価が上昇した《大型株》..
10/7(火)
女性の健康を支える一歩|乳がん最新事情
10/7(火)
迅速・誠実、経営の伴走者 〜 伊藤社会保険労務士事務所 伊藤拓哉さん〜|国立市の..
10/7(火)

もっと見る

連載企画

職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。