小田原市民で作る地域密着の狭域メディア

小田原市 > 記事一覧 > 地元議員

地元議員

地元議員のTwitter・ブログ・動画

自分が払ってる税金の使われ方を知っていますか?お金の流れを知れば知るほど利権という構造に吸い込まれてて若者にはほとんど恩恵がない仕組みになっています。高所得者になってもその分支払う税金が増えて見返りは.. 続きを読む
【政府の政策~バラマキ?それとも未来への投資?~】https://youtube.com/live/LWC9V62Gw_A?feature=share「子ども1人2万円」「おこめ券3000円」──。そ.. 続きを読む
11月19日は【鉄道電化の日】1956年、東海道本線の全線電化が完了し、特急「つばめ」が東京―大阪間を7時間半で結びました。半世紀あまりで、新幹線は同区間を2時間半で結び、移動の概念を一変。先人たちの.. 続きを読む
【お知らせアレコレ】『ばけばけ』を一度も観ることなく10月も終わり🥲今日は三の丸小学校の議場見学会を午前・午後と3クラス担当しました!11月末から始まる12月議会の準備も進めなければなりませんが、現時.. 続きを読む
昨日は小田原市優良産業勤労者並びに技能者表彰式に出席。表彰を受けられたみなさま、おめでとうございます。本日29日13:30から小田原三の丸ホール大ホールでは小田原市戦没者慰霊祭が行われます。今年は一般.. 続きを読む
皆様。facebookで私のなりすましアカウントが送られているとの連絡をいただきました。本物は「守屋てるひこ」名ですが、偽アカウントは「守屋輝彦」teruhiko.moriya6となっていますので、ご.. 続きを読む
【第2回|日本の未来のための勉強会】🌍\地元から始める、循環型地域経済🌱/あなたの違和感が、地域の未来を変える一歩に。農業は食だけじゃない。経済、雇用、暮らし。すべてとつながっているのです。【テーマ】.. 続きを読む
📢\小田原市公共施設使用料値上げを考える  緊急集会とアンケート実施について/9月1日(月)から小田原市議会9月定例会始まりました。今回の注目議案は何といっても【小田原市公共施設16施設の使用料値上げ.. 続きを読む
【なぜ今、語らねばならないのか|新型コロナワクチン被害の目を向けられない実態】国は「安全」と言った。メディアは「打たない人が悪」と煽った。けれども、その後に失われた命と、叫び続けるご遺族の声は、今も闇.. 続きを読む
弊社、(株)TM.Labがお手伝いしている、ホウトクまつりが9月15日(月・祝)にスポーツプラザ報徳で開催されます。プールを利用した水上ゴザはしり、キッチンカー、ステージイベント、朝市、輪投げ、射的な.. 続きを読む
.夏休み心が苦しむことを、1人で抱えないで…電話、SNSで話を聞いてもらおう我慢することが正解ではないよ。学生の人も、子育てや介護に携わっている人も「助けて欲しい」「話を聞いて欲しい」その声をあげて『.. 続きを読む
昨日は「8月15日を考える会のつどい」へ。幅広い世代の参加者が集まり、空席1つなく埋まった会場。みなさんとともに長崎大学核兵器廃絶センター(RECNA)中村桂子准教授のお話を伺いました。多くの人が核兵.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

小田原市 求人 Pickup

【フルタイム】弊社工場にてのシャーリング作業及び入出荷(200,000円~240,000円)
11/26(水)

無料で求人掲載する

11月 EVENT CALENDER

イベント一覧

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

国保の保険料上限1万円引き上げへ、高所得者対象…軽減措置の「高校生年代まで」拡..
11/28(金)
腎臓寿命を延ばすために「無理なくできる5つの減塩方法」→【専門医が勧める】塩分を抑..
11/28(金)
今夜は特別な夜?それとも頑張った自分へのご褒美?そんな時には、贅沢な焼肉ディナ..
11/26(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。