板橋区のみみよりニュース
現在募集中の投稿タグ
2025年最初の地域公開講座は、1月18日(土)10:30~開講します。今回のテーマは「ちょっと知っておきたい放射線のこと」です。講師は、板リハの放射線科の放射線技師が務めます。放射線って何だろう? ..
続きを読む
中小企業の経営者の皆さま、これまでの経験や大切にしてきた思い、そして言葉が、実は多くの人に勇気やヒントを与える力を持っていることに気づいていますか? 日々の経営を通じて積み上げてきたもの、地域や社会..
続きを読む
11月16日(土)14:30~、オリンピックおりーぶ志村坂下店×イムス板橋リハビリテーション病院の健康イベントを開催します。テーマはもちろん、健康。「理学療法士と学ぶフレイル予防」として、転ばない靴の..
続きを読む
板橋区で働きたい人へ!「いたばし合同企業説明会」を2024年11月16日(土)にハイライフプラザいたばしで開催します!正社員やパートを募集している板橋区の中小企業15社が参加。企業の採用担当者と直接話..
続きを読む
12月7日(土)10:30~、12月の地域公開講座を開催します。今回のテーマは「ケアマネが教える、分かりやすい介護保険」です。講師は、板リハの居宅介護支援事業所の主任介護支援専門員が務めます。介護保険..
続きを読む
11月1日(金)10:30~、11月の地域公開講座を開催します。今回のテーマは「薬の正しい飲み方」です。講師は、板リハの薬剤部長が務めます。お薬の種類や飲み方。知っているようで知らないことって、あるの..
続きを読む
10月11日(金)10:30~、10月の地域公開講座を開催します。今回のテーマは「認知症のある人とのコミュニケーション」です。講師は、板リハの看護師長が務めます。日頃患者さまのケアに携わっている看護師..
続きを読む
9/12(木)15:00~17:00、ヨークフーズwithザ・ガーデン自由が丘小豆沢店とイムス板橋リハビリテーション病院の共同企画「管理栄養士のごはんプロジェクト」を開催します❗❗健康と食のプロ、病院..
続きを読む
板橋区スポーツ推進協議会、ウォーキング委員会で企画をした、ハイキング西沢渓谷の参加者を募集中です。日時10月19日(土)6時30分板橋区役所前より出発予定です。個人で行くには電車、バスを乗り継いでも時..
続きを読む
当院では、無料の地域公開講座を開催します。『認知症について学ぼう❗』~楽しくチャレンジ 脳体操~認知機能チェック脳トレご予約は、こちらからhttps://ims.gr.jp/itariha/infor..
続きを読む