板橋区 > みみよりニュース > 669db899e6c55さん
669db899e6c55さんの投稿
4月26日(土)10:30~、イムス板橋リハビリテーション病院で地域公開講座を開催します。今回のテーマは「フレイル予防に活かす筋力トレーニング」です。講師は、板リハのリハビリテーション科で日頃から患者..
続きを読む
病院の地域貢献活動の一環で、イベントに出展しています。今回は、公共的団体主催の板橋区民対象イベントで、急性期病院とのコラボブースで健康チェックを実施。イムス板橋リハビリテーション病院がご提供するイベン..
続きを読む
3月22日(土)10:30~、イムス板橋リハビリテーション病院で地域公開講座を開催します。今回のテーマは「楽しく!認知症予防!」です。講師は、板リハのリハビリテーション科の言語聴覚士が務めます。昨年9..
続きを読む
2024年地元スーパーとタイアップイベントを開催したイムス板橋リハビリテーション病院。2025年2月、「食事でフレイル予防」として地域公開講座を無料開催します。ごはんプロジェクトで活躍した管理栄養士が..
続きを読む
2025年最初の地域公開講座は、1月18日(土)10:30~開講します。今回のテーマは「ちょっと知っておきたい放射線のこと」です。講師は、板リハの放射線科の放射線技師が務めます。放射線って何だろう? ..
続きを読む
11月16日(土)14:30~、オリンピックおりーぶ志村坂下店×イムス板橋リハビリテーション病院の健康イベントを開催します。テーマはもちろん、健康。「理学療法士と学ぶフレイル予防」として、転ばない靴の..
続きを読む
12月7日(土)10:30~、12月の地域公開講座を開催します。今回のテーマは「ケアマネが教える、分かりやすい介護保険」です。講師は、板リハの居宅介護支援事業所の主任介護支援専門員が務めます。介護保険..
続きを読む
11月1日(金)10:30~、11月の地域公開講座を開催します。今回のテーマは「薬の正しい飲み方」です。講師は、板リハの薬剤部長が務めます。お薬の種類や飲み方。知っているようで知らないことって、あるの..
続きを読む
10月11日(金)10:30~、10月の地域公開講座を開催します。今回のテーマは「認知症のある人とのコミュニケーション」です。講師は、板リハの看護師長が務めます。日頃患者さまのケアに携わっている看護師..
続きを読む
9/12(木)15:00~17:00、ヨークフーズwithザ・ガーデン自由が丘小豆沢店とイムス板橋リハビリテーション病院の共同企画「管理栄養士のごはんプロジェクト」を開催します❗❗健康と食のプロ、病院..
続きを読む