テレビ番組の予告・過去放送分
区内情報が配信されるテレビ番組の予告や過去放送分をご紹介します。
【町長選】石川・中能登町長選 現職の宮下為幸氏が再選 「復旧復興いち早くやっていく」 #shorts
2025/03/17(月)
【2025.03.17OA】任期満了に伴う石川県中能登町の町長選挙は16日に投開票が行われ、現職の宮下為幸氏が再選を果たしました。この動画の記事を読む>https://news.ntv.co.jp/n..
続きを読む
北海道発の人気スイーツ! 野々市市「MILK DO dore iku?」
2025/03/17(月)
サクッと軽くて中がふわふわ、もちもちスッととろけていくような新食感のスイーツ店が野々市市御経塚で北陸3県初出店となりました。オープン直後から行列が絶えない人気店です。
続きを読む
【敦賀延伸1周年】北陸新幹線の金沢開業10周年 子どもたちが描いた未来を乗せて記念列車が出発進行
2025/03/16(日)
【2025.03.16OA】北陸新幹線の金沢開業10周年と敦賀延伸1周年を記念したセレモニーが、金沢駅で開かれました。この動画の記事を読む>https://news.ntv.co.jp/n/ktk/c..
続きを読む
輪島市で地震からの復興祈願花火
2025/03/16(日)
輪島市内の中学校の卒業式に合わせて昨夜輪島市マリンタウンでは「能登復興花火」が打ち上げられました。この花火はクラウドファンディングで集められた資金を元に輪島商工会議所青年部のメンバーらが企画し、サプラ..
続きを読む
金沢で「医美同源」のシンポジウム
2025/03/15(土)
医療はアートやデザインの視点を取り入れることでより豊かになるという「医美同源」のシンポジウムが金沢市内で開かれました。シンポジウムでは「入院生活を豊かにするデザイン」を募集した「医美同源デザインアワー..
続きを読む
※当配信は、3月14日(金)に放送した内容ですMRO北陸放送公式HP👉https://www.mro.co.jp/石川県内のニュース👉https://newsdig.tbs.co.jp/list/mr..
続きを読む
【2025.03.15OA】14日夜、金沢市内で外国人観光客が運転するレンタカーと、バイクが衝突する事故があり、二十歳の男子大学生が意識不明の重体となっています。この動画の記事を読む>https://..
続きを読む
【特集】新幹線金沢開業10年 外国人観光客増加率日本一の金沢 互いに気持ちよく過ごすには… #shorts
2025/03/14(金)
【2025.03.12OA】北陸新幹線の金沢開業から今月で10年。開業以来、金沢は多くの観光客で賑わっていて、特に急増しているのが外国人です。外国人に人気の観光地や宿泊施設では、さまざまな取り組みが行..
続きを読む
【ニュースの最前線!報道記者のお仕事に密着】MRO北陸放送の仕事 #テレビ局 #放送局 #採用 #就職活動 #MRO北陸放送 報道部の仕事#石川 #北陸 #MRO北陸放送 #テレビ
2025/03/14(金)
北陸放送採用ページ👉https://www.mro.co.jp/corporate/recruit/北陸放送放送ホームページ👉https://www.mro.co.jp/動画ご視聴頂きありがとうござい..
続きを読む
今の#金沢駅を#ライブ配信中#JR西日本列車運行情報 http://trafficinfo.westjr.co.jp/list.html画面左側が新幹線駅。右側がJR西日本・#IRいしかわ鉄道の金沢駅..
続きを読む
能登千里浜レストハウス https://www.chirihama.co.jp/UFOのまち羽咋 http://www.hakui.ne.jp/ufo/提供:HAB北陸朝日放送 http://www...
続きを読む
【3月12日 北陸新幹線・能登半島地震まとめ】馳石川県知事「北陸新幹線米原ルート」初めて言及/能登半島地震で被災した総持寺祖院 修繕期間9年超える見込み/災害公営住宅整備へ 業界団体が協議会発足…など
2025/03/13(木)
※当配信は、3月12日(水)に放送した内容ですMRO北陸放送公式HP👉https://www.mro.co.jp/石川県内のニュース👉https://newsdig.tbs.co.jp/list/mr..
続きを読む
【じもTV】新入生も必見!? “仮装卒業式”に“まんぷく”の食堂 金沢美大生の学校自慢!
2025/03/13(木)
【2025.3.13OA】石川県内各地のふるさとリポーターが町の自慢をしてくれる「じもTV」。本日のリポーターは金沢美術工芸大学の学生です。金沢美大といえば毎年恒例の仮装卒業式が全国的に有名ですが、美..
続きを読む
北陸の3月の景気「緩やかに回復」
2025/03/12(水)
日本銀行金沢支店は北陸の3月の景気について「緩やかに回復している」と、判断を据え置きました。個人消費については物価上昇の影響などがみられるもののインバウンド需要の高まりなどを背景に「持ち直している」と..
続きを読む
【ことし初めて】“トキ産卵”を確認 石川・能美市のいしかわ動物園 4月中旬にふ化へ #shorts
2025/03/12(水)
石川県能美市のいしかわ動物園で、ことし初めてとなるトキの産卵が確認されました。順調にいけば4月中旬にふ化する予定です。この動画の記事を読む>https://news.ntv.co.jp/n/ktk/c..
続きを読む
【3月11日 能登半島地震まとめ】奥能登被災地で3.11黙とう捧げる/能登と東日本の被災者が集い/家族親族10人亡くした男性の思い/中能登町長選/宝達志水町長選…など#石川 #北陸 #MRO北陸放送
2025/03/12(水)
MRO北陸放送公式HP👉https://www.mro.co.jp/石川県内のニュース👉https://newsdig.tbs.co.jp/list/mro#石川#北陸#北陸放送#MRO北陸放送#MR..
続きを読む
【ニュースの最前線!報道記者のお仕事に密着】MRO北陸放送の仕事 #テレビ局 #放送局 #採用 #就職活動 #MRO北陸放送 報道部の仕事#石川 #北陸 #MRO北陸放送 #テレビ
2025/03/11(火)
北陸放送採用ページ👉https://www.mro.co.jp/corporate/recruit/北陸放送放送ホームページ👉https://www.mro.co.jp/動画ご視聴頂きありがとうござい..
続きを読む
【#ミツケル石川】白山市の古民家食事処で「おひつ御前」 おかわり自由なかまどご飯に大満足!
2025/03/11(火)
【2025.03.11OA】行きたい場所や気になるお店をSNSで検索して石川の新しい魅力を紹介!今回は食いしん坊の大河内アナが、北陸自動車道の白山インターチェンジ近くに築160年の古民家を移築した人気..
続きを読む
ジュニアからシニアまで、石川のサッカーファミリーに光を当てて、熱血応援する番組「KICKOFF!ISHIKAWA」。国内最高峰、明治安田J1リーグを目指し、再起を図るツエーゲン金沢の情報にも注目します..
続きを読む
金沢で雪つりの取り外し作業始まる
2025/03/10(月)
春を告げる金沢の風物詩です。金沢市内で10日、雪つりの取り外し作業が始まりました。午前9時からJR金沢駅東広場にあるクロマツ6本にほどこされた「りんごつり」という雪つりの取り外し作業が始まりました。金..
続きを読む