金沢市民で作る地域密着の狭域メディア

金沢市 > 記事一覧 > テレビ

テレビ番組の予告・過去放送分

区内情報が配信されるテレビ番組の予告や過去放送分をご紹介します。

👉https://radiko.jp/r_seasons/10022637「デジタルを楽しく学ぶ」をテーマに、ほくりくアイドル部がゲームやプログラミング、ICTなどデジタルの世界に詳しい先生をお招きし.. 続きを読む
【2025.02.15OA】今週の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は186円90銭となり13週ぶりに値下がりしましたが、依然、高値で推移しています。この動画の記事を読む>https://news.. 続きを読む
15日午後、石川県金沢市のアパートで火事がありました。住民1人が病院に運ばれましたが、命に別状はないということです。午後0時40分ごろ、金沢市窪3丁目にある木造2階建てアパートから出火し、約2時間後に.. 続きを読む
2024年元日の能登半島地震から1年が経ち、能登は復旧復興に向け歩みを進めています。ということで、今回は今行ける能登を紹介!!能登に行って見て、感じて、食べることが応援になります。あいちゃんとはなちゃ.. 続きを読む
高齢者と子どもを交通事故から守ろうと、バレンタインデーの14日、石川県警輪島警察署がチョコレートを配って交通安全を呼び掛けました。輪島警察署はバレンタインデーにちなんで、「チョコっとの思いやりで事故防.. 続きを読む
※当配信は、2月14日(金)に放送した内容ですMRO北陸放送公式HP👉https://www.mro.co.jp/石川県内のニュース👉https://newsdig.tbs.co.jp/list/mr.. 続きを読む
2月13日にテレビ金沢で放送した石川県内の能登半島地震、能登豪雨に関するニュースなどについてまとめました。▼最新情報はテレビ金沢公式チャンネルで随時更新 チャンネル登録はこちらからhttps://ww.. 続きを読む
mid-tvは毎週土曜日深夜0:55~1:00#HAB#北陸朝日放送にて放送中! https://www.hab.co.jp/mid-tv/#ほくりくアイドル部のメンバーが週替わりで出演!メンバーの個.. 続きを読む
■番組をもう一度ご覧になりたい方はTVerへ!https://tver.jp/series/srqy7tl6dl■絶好調WMROテレビ 毎週(水)夜7時~ ※再放送(土)深夜0時58分~■公式ホームペ.. 続きを読む
【2025.02.13OA】上空の寒気と冬型の気圧配置の影響で、13日の石川県内は風が強くなっています。気象台では強風、高波に注意するよう呼び掛けています。この動画の記事を読む>https://new.. 続きを読む
外部の特別調査委員会から診療報酬の不正請求を指摘された金沢市のサンウェルズが経営陣の処分を発表し、専務と常務1人が取締役を辞任しました。サンウェルズは全国約40カ所で、パーキンソン病専門の有料老人ホー.. 続きを読む
MROラジオ『谷川恵一そろそろ。』2025.02.08『谷川さんの#そろそろ北海道冬旅~雪のノートに思い出描いてきました~Part4』1/18から4週にわたり谷川アナ北海道取材企画をお送りします。今回.. 続きを読む
生涯美人になる食育プログラム!毎週水曜日 9:55~ 出演:瀬尾三礼先生・上野雅美(HABアナウンサー)http://www.hab.co.jp/bijin-recipe/HAB北陸朝日放送http:.. 続きを読む
MRO北陸放送公式HP👉https://www.mro.co.jp/石川県内のニュース👉https://newsdig.tbs.co.jp/list/mro#石川#北陸#北陸放送#MRO北陸放送#MR.. 続きを読む
【2025.02.12OA】今後の災害の発生に備え、岡山県の災害支援団体と石川県七尾市が、災害発生の際には迅速に被災地の支援を行う連携協定を結びました。この動画の記事を読む>https://news... 続きを読む
2月10日にテレビ金沢で放送した石川県内の能登半島地震、能登豪雨に関するニュースなどについてまとめました。▼最新情報はテレビ金沢公式チャンネルで随時更新 チャンネル登録はこちらからhttps://ww.. 続きを読む
※当配信は、2月10日(月)に放送した内容ですMRO北陸放送公式HP👉https://www.mro.co.jp/石川県内のニュース👉https://newsdig.tbs.co.jp/list/mr.. 続きを読む
2024年、県内で発生した特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺の被害額が大幅に増えていることがわかりました。これは2月10日の県議会、文化商工公安委員会で県警が明らかにしました。県警によりますと202.. 続きを読む
【2025.02.10OA】能登半島地震から1年以上が経過しても苦しい状況が続く一方で、相手のことを思いやり助け合う能登の人々。今回は輪島市門前町の総持寺通り商店街の皆さんからのメッセージです。自宅と.. 続きを読む
能登半島地震から一年、地元に笑顔を届け続ける若者を同級生の記者が追った一年の記録。過疎化が進む被災地に生きること、「ふるさと」の意味を問うドキュメンタリー。⏰2月11日(火)午後3時49分〜#石川#北.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

金沢市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

カリフォルニア産100%のコメ、4kgで2894円…イオンが6月6日から販売
5/13(火)
タイパ重視の早期離職 「時間の浪費」と会社を去る若手 - 日本経済新聞
5/13(火)
総力戦の結末は…石川・県議補選ドキュメント
5/13(火)

もっと見る

連載企画

職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。