動画ニュース
ウドと鶏肉のパワーサラダ ヨーグルトオレンジドレッシング 堀祐子さんの手軽な家庭料理
2025/03/18(火)
【材料】(4人分)ウド1本分(皮を除き約100㌘)、オレンジ1個、鶏むね肉200㌘+塩こうじ20㌘、ドレッシング{オレンジの絞り汁大1、ヨーグルト20㌘、塩小1/4、オリーブ油大1、蜂蜜小1/2}、サ..
続きを読む
第507回「毎週遺言相談会を開催している行政書士の裏話」(2025/2/13)@不動産・相続お悩み相談室
2025/03/17(月)
今日のゲストは行政書士の増田晃さん。毎週横浜市内で相続・遺言相談会を開催して地域の高齢者の皆様のお悩みを聞いていらっしゃる増田さんが感じる終活のリアルとは?相談会に行ってみたいものの何から相談すればい..
続きを読む
【茨城ロボッツ】#17 駒沢颯 一日館長に就任!!アクアワールド・大洗でのイベントに密着【水族館】【ウキウキ】
2025/03/17(月)
2/24(月・祝)に開催されたアクアワールド・大洗一日館長デーのコマサワに密着!人生で初めての水族館訪問で館長に就任!!ニヤニヤしながらイベントをこなす中で、あの”頼りになる漢”も登場…?必死にやりき..
続きを読む
いばらきメシが雪印メグミルクとコラボ
2025/03/17(月)
昨年開催されたご当地グルメの祭典「シン・いばらきメシ総選挙2024」で、特別賞「雪印メグミルク賞」を受賞したかすみがうら市の「香る焼き芋バスクチーズケーキ」のアレンジ品が12日、数量限定で水戸市笠原町..
続きを読む
第399回 有働文子とつくみねさおりがお届けする、公開生放送「茨城県内で活躍されているゲストをお迎えして、ひと、こと、モノをテーマとしたトークバラエティ番組です。」#モール505ワンダーランドFES
2025/03/17(月)
本日のゲストは土浦二高(#にこっちーず)①川俣 優子(かわまた ゆうこ)さん②星 真朝(ほし まあさ)さんにお越し頂きました。【ホームページ】 #土浦二高https://www.tsuchiura2-..
続きを読む
クライミング 小学生が熱戦 野口啓代さん、森秋彩さんらトークも 龍ケ崎で開幕
2025/03/16(日)
龍ケ崎市出身で東京五輪スポーツクライミング女子複合銅メダリストの野口啓代さんと同市が共催するユースクライミング大会が15日、ニューライフアリーナ龍ケ崎(同市中里)で開幕した。全国から訪れた小学生約14..
続きを読む
3月14日(金)の夕方から放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。・食卓直撃「高すぎる」コメ価格 備蓄米放出で価格下がるか・思惑がすべて裏目に?石破総理本人を直撃する「政治とカネ」問題 ..
続きを読む
常設展示を刷新 専門性高い内容に つくばの産総研
2025/03/15(土)
つくば市東の産業技術総合研究所(産総研)の常設展示施設が10年ぶりにリニューアルし、14日、報道陣に公開された。オープンは4月1日。新事業創出を目指す企業や研究者を志す学生に興味を持ってもらえるように..
続きを読む
【つけ麺】麺量バグってる人気のつけ麺が想像よりもヤバかった をすする 一直 SUSURU TV.第3387回
2025/03/14(金)
11月11日は一直の日ということで [編集:やっひー!]【本日のお店】麺一直茨城県水戸市見川町2267-3https://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/80148..
続きを読む
【ハイライト】2025/03/12(wed) 茨城ロボッツ vs 広島ドラゴンフライズ
2025/03/13(木)
見逃し配信はバスケットLIVEで!▼バスケットLIVEに登録して視聴するhttps://basketball.mb.softbank.jp/service/?utm_source=club&utm_m..
続きを読む
東日本大震災から14年 犠牲者に哀悼の意 北茨城市
2025/03/12(水)
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故は11日、発生から14年となった。2万2千人以上が犠牲となり、原発事故や津波による避難者は今なお約2万8千人に上る。地震発生時刻の午後2時46分、県内でも遺族らが..
続きを読む
まだまだ寒いこの季節に食べたい一杯5二銀のSUSURUマジック [編集:やっひー!]【本日のお店】門つる茨城県水戸市浜田町404-3https://tabelog.com/ibaraki/A0801/..
続きを読む
春の訪れ 鹿島神宮で祭頭祭 樫棒組み鳴らし華やかに
2025/03/11(火)
鹿行地域に春の訪れを告げる鹿島神宮(鹿嶋市宮中、東俊二郎宮司)の祭頭祭が9日、晴天の下、同神宮境内や門前町などで華やかに行われた。今年は、小山郷が23年ぶりに当番字を務めた。祭頭囃(ばや)しでは、鮮や..
続きを読む
第398回 有働文子と山田麻里子がお届けする、公開生放送「茨城県内で活躍されているゲストをお迎えして、ひと、こと、モノをテーマとしたトークバラエティ番組です。」#プロロードレーサー#ハヤティ#ケイティ
2025/03/10(月)
本日のゲストは■#イナーメ信濃山形所属#プロロードレーサー#ハヤティ(#西尾勇人) にしお はやと さん■元プロロードレーサー#ケイティ(#西尾憲人) にしおけいと さんにお越し頂きました。つちうら春..
続きを読む
大規模災害への対応強化 茨城県警と消防、合同で訓練 日本自動車研究所城里テストセンターで
2025/03/09(日)
地震や豪雨などの大規模災害への対応を一層強化しようと、県警と消防は日本自動車研究所(つくば市苅間、鎌田実研究所長)と協力体制を深めている。同研究所では2018年から県警と消防が合同で訓練に取り組んでい..
続きを読む
第505回「令和7年度税制改正大綱」(2025/1/30)@不動産・相続お悩み相談室
2025/03/09(日)
今日のゲスト柳下雅和税理士に昨秋の衆議院選挙で話題となった103万円の壁他、令和7年度税制改正大綱について解説頂きました。00:11 OP03:26 ゲスト紹介03:56 令和7年度の税制改正について..
続きを読む
第504回「最新SNS詐欺事情」(2025/1/23)@不動産・相続お悩み相談室
2025/03/08(土)
今日のゲストは神奈川県警麻生警察署の五十嵐健さんと小林学さん。ここ最近の巧妙化するSNSを利用した詐欺の手口や闇バイトの裏話など中々伺う事が出来ないお話を現役警察官に赤裸々に語って頂きました。00:1..
続きを読む
少年の大麻乱用防止を目的とした広報啓発動画(スマホ編)
2025/03/07(金)
大麻は所持も使用も犯罪です。 たった一度の過ちが、あなただけでなく、大切な人を巻き込む悲惨な将来を招きます。絶対に手を出しては..
続きを読む
4年ぶり最大規模 近藤亜樹さん個展
2025/03/07(金)
鮮やかな色彩と躍動感あふれる筆致の絵画を手がける画家、近藤亜樹さんの個展が、水戸市五軒町の水戸芸術館現代美術ギャラリーで開かれている。タイトルは「近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は」。近藤さんは自身..
続きを読む
ヨーロッパの陶磁器128点 一堂に 茨城県陶芸美術館で「ティーカップ・メリーゴーラウンド」
2025/03/06(木)
ティーウェアや室内装飾品などの陶磁器を紹介する企画展「ティーカップ・メリーゴーラウンド ヨーロッパ陶磁にみるモダンデザイン100年~岐阜県現代陶芸美術館コレクション」が15日、笠間市笠間の県陶芸美術館..
続きを読む