行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
\犯人からの電話は最初にブロック!/#ニセ警察詐欺の多くは国際電話番号が使われています。スマホは詐欺対策アプリ・固定電話は国際電話利用休止の手続をして、ニセ警察官と話をする前にブロックしましょう!詳し..
続きを読む
【廃棄物減量等推進活動説明会】②一斉美化清掃について
2025/09/05(金)
「ごみのないまちづくり」をスローガンに、市民一人ひとりの積極的な美化活動の実践として、今年も自治会連合会が主催となり、市内一斉美化清掃が実施されます。当日は、御家族・御近所の皆様でぜひご参加ください。..
続きを読む
【ショート】「ベトナムをまるごと体験! ベトナムフェスタ in 神奈川2025」(手話あり)
2025/09/05(金)
本編はこちら↓「ベトナムをまるごと体験! ベトナムフェスタin神奈川2025」(手話あり)https://youtu.be/Bqym9fzGWDoかなチャンTV、「教えて!黒岩さん」です。今回は、9月..
続きを読む
/ベトナムフェスタin神奈川\今回の「教えて!黒岩さん」は#ベトナムフェスタ。9月13日(土曜)、14日(日曜)に日本大通りにて開催!食・芸能・文化、ベトナムをまるごと体験しませんか?詳しくはかなチャ..
続きを読む
来年度予算概算要求の会見②。重点事項として、ひとり親家庭への支援強化や若年世代に関する政策の推進の他、自営業や農家の方々、パート、フリーランスの方々らへの「こどもが1歳になるまで国民年金保険料免除」を..
続きを読む
【報道発表】(R7.9.5)令和7年夏の記録的な高温と7月の少雨の特徴およびその要因等について、本日開催した異常気象分析検討会で見解をとりまとめました。#いのちとくらしをまもる防災減災https://..
続きを読む
<平大臣会見>9/5 冒頭、デジタル庁設立4年間の活動報告について発言。 その後、質疑応答をしました。 動画 https://digital.go.jp/speech/minister-250905-01…
2025/09/05(金)
<平大臣会見>9/5冒頭、デジタル庁設立4年間の活動報告について発言。その後、質疑応答をしました。動画https://digital.go.jp/speech/minister-25090..
続きを読む
\秦野×厚木/縁結びバスツアー両市が市制施行70周年を迎えたことを記念し、合同で婚活イベントを開催します11月8日(土)午前10時~午後4時25~40歳の独身男女各20人(男性は秦野市または厚木市在住..
続きを読む
≪8月分実績報告≫総合相談センター『きゃっち。』では、生活にお困りの方へ生活状況を聞き取ったうえで#食糧支援を行っています。食糧の#寄付も随時受付けており、市民の皆様、企業様、団体様から沢山のご協力を..
続きを読む
【人とつながる#メタバース空間】県では、メタバースプラットフォーム#cluster内に「神奈川県“つながり発見”パーク」を開場し、様々なイベントを開催しています。あなたの部屋から、気軽にのぞいてみませ..
続きを読む
【県広報テレビ番組のお知らせ】9月7日(日曜)の「#カナフルTV」は「ハマで感じるベトナムの風!-ベトナムフェスタin神奈川2025-〈知事出演〉」。今月13日(土曜)、14日(日曜)の開催を前に、熊..
続きを読む
【県広報ラジオ番組のお知らせ】9月6日(土曜)のKANAGAWAMuffinは「全力で花いけに挑む5分間の真剣勝負!」全国高校生花いけバトル神奈川大会2025に出場するチーム「ゆりかすきん」のお二方か..
続きを読む
🏮第78回秦野たばこ祭🏮開催へ向け 市長からメッセージ
2025/09/04(木)
昨年は約35万5000人が訪れた、本市最大の観光イベント「秦野たばこ祭」。開催へ向け、高橋昌和市長から皆様へメッセージをお届けします。■第77回秦野たばこ祭日程:9月27日(土)・28日(日)出演:は..
続きを読む
\第78回#秦野たばこ祭/高橋市長からメッセージ9⽉27⽇(⼟)、28⽇(⽇)の開催に向け、市公式YouTube「はだのモーピク」で公開しました市制施⾏70周年を迎えた記念すべき年の開催です祭りまであ..
続きを読む
【事業主の皆さまへ】#オンライン事業所年金情報サービスを利用すると、毎月の社会保険料額が納入告知書等よりも早くオンラインで確認できます。ぜひこの機会にご利用ください。利用方法は動画をご覧ください。ht..
続きを読む
【女性のデジタルスキル育成講座(e-ラーニングコース)開催】デジタルスキルを習得して、就職・副業等に活かしてみませんか?複数あるコースの中から学びたいコースを選択し、オンラインで受講できます。申込は令..
続きを読む
【ヨーロッパから届いたこどもの#絵画展】明日9月5日(金曜)から11月9日(日曜)まで、あーすぷらざにて、#カナガワビエンナーレ国際児童画展の過去入賞作品の中からヨーロッパの#子どもたちが描いた絵画作..
続きを読む
三原大臣が来年度予算の概算要求について会見①。新たに、「性と健康の管理や妊娠・出産の希望の実現」を政策の主要テーマとし、抜本強化を表明。プレコンの推進や思春期健康相談、不妊治療等のアクセス支援や卵子凍..
続きを読む
【神奈川から世界へ】トップアスリートへの第一歩!~かながワン#6~
2025/09/03(水)
神奈川から世界で活躍するトップアスリートの輩出を目指す「かながわジュニアチャレンジプロジェクト」その第一歩となるスポーツ能力測定会に密着しました。また、「かながわジュニアチャレンジプロジェクト」1期生..
続きを読む
\出荷スタート/かながわブランド認証品#青パパイヤ渋沢丘陵ハイキングルートを歩いていると、震生湖付近にパパイヤ並木が!クセがなく、どんな料理にもあう青パパイヤは、成長が早く鳥獣被害も受けにくいため、い..
続きを読む