行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
\被爆80周年SNSキャンペーン/ピースキャンドルナイト平和首長会議主催のキャンペーンに本市も参加市民が平和への願いを込めて作成したピースキャンドルに、広島平和記念公園から持ち帰った平和の灯をともすイ..
続きを読む
【#考古学ゼミナール「考古学で探るいにしえの食卓」】10月11日、18日、11月1日(いずれも土曜)にかながわ県民センターで開催します。参加費無料です。昔の#食文化について、考古学の視点から学びます。..
続きを読む
7月にセンターに来たE部屋の猫たちの紹介です。この部屋には現在約10頭が暮らしていますが、みんな夏にちなんだ名前がついています自由見学バルコニーから見ることができますので、ぜひ会いに来てください!#神..
続きを読む
まちかど相談室のため、#鶴巻地区社協の拠点へ行ってきました!今日も拠点は大賑わい行けば必ず誰かがいる居場所って安心しますし、素敵ですよね地区社協活動紹介パネルのリニューアル作業も行っており、ハートフル..
続きを読む
【#分電盤点検商法に注意!】「分電盤を無料点検する」と訪問し「すぐ交換しないと漏電する」などと不安をあおって、高額な工事を迫る「点検商法」が増えているニャ!特に高齢者からの相談が多いので家族が気を配る..
続きを読む
【海上交通「かながわシーライド」モニタークルージングツアー参加者募集中】#江の島・#大磯から#小田原・#真鶴方面へ行く、海上交通モニタークルージングツアー第2弾(10月から12月実施)の募集開始!小田..
続きを読む
野外彫刻設置プロジェクト秦野丹沢野外彫刻展「OMOTANSculptureAward」で70周年記念賞を受賞した2作品を設置するため、クラウドファンディングを実施しています県立秦野戸川公園、はだの丹沢..
続きを読む
【ショート】【神奈川から世界へ】トップアスリートへの第一歩!~かながワン#6~
2025/09/02(火)
本編はこちら↓【神奈川から世界へ】トップアスリートへの第一歩!~かながワン#6~https://youtu.be/hLEzs56-8RY神奈川から世界で活躍するトップアスリートの輩出を目指す「かながわ..
続きを読む
【さがみ湖#野外バレエフェスティバル2025「#ジゼル」】10月18日(土曜)に県立相模湖公園野外特設ステージで開催します。主演は#上野水香と#厚地康雄。自然に囲まれて開放的な空間で行われる、幻想的な..
続きを読む
図書館のイベント①花音朗読コンサート:9月13日(土)午後2時~3時半②市民大学(各講義全4回)[講義1]10月4日(土)、18日(土)、25日(土)、11月2日(日)[講義2]10月4日~25日の土..
続きを読む
【みんなのことば「#手話」マーク大募集中】「神奈川県手話言語条例」施行10周年を記念して、ろう者とろう者以外をつなぐ手話を広めるためのマークのデザインを9月16日(火曜)まで募集中!採用されたデザイン..
続きを読む
<平大臣会見>9/2冒頭発言は無し。質疑応答をしました。動画https://digital.go.jp/speech/minister-250902-01…
続きを読む
/ 神奈川から世界へ! \ 神奈川から世界で活躍するトップアスリートの輩出を目指す「かながわジュニアチャレンジプロジェクト」 その第一歩となるスポーツ能力測定会に密着しました。 詳しくはかなチャンTVでご覧ください! #スポーツ #かなチャンTV
2025/09/02(火)
/神奈川から世界へ!\神奈川から世界で活躍するトップアスリートの輩出を目指す「かながわジュニアチャレンジプロジェクト」その第一歩となるスポーツ能力測定会に密着しました。詳しくはかなチャンTVでご覧くだ..
続きを読む
/あなたの命を守るマイナ救急\マイナ救急を実際に活用した救急隊員や病院の医師のインタビューを含めた、ドラマ仕立てのオリジナル動画を作成しました。是非ご覧ください。https://youtube.com..
続きを読む
【#年金生活者支援給付金請求書のご案内】今年度新たに年金生活者支援給付金を受給できる方へ、はがき型の請求書を9月1日(月曜)から順次送付しています。提出期限は9月30日(火曜)です。電子申請または郵送..
続きを読む
\Miyanaga&浮世絵コレクション9月/秦野市ゆかりの画家宮永岳彦の作品と市所蔵の浮世絵を毎月1点ずつ紹介しますMiyanagaコレクションの解説https://city.hadano.k..
続きを読む
\市制施行70周年記念/はだの丹沢水無川マラソン大会スペシャルゲストに小島よしおさん、ゲストランナーには村澤明伸さんと萩谷楓さんを招待12月7日(日)◇ハーフ午前8時45分~◇5km午前9時20分~◇..
続きを読む
夏休みが終わり、新学期が始まりました。新しい環境や変化の中で、心が少ししんどくなることは、誰にでも起こりうる自然なことです。こどもたち、そしてこどもに関わるみなさんへ。#児童精神科医で#こども家庭庁ア..
続きを読む
#ポスターコンクール令和6年度明るい選挙啓発ポスターコンクールにて、優秀賞受賞の作品を紹介します!平塚学園高等学校2年(当時)田中七穂さん今年度の詳細はこちら(令和7年度明るい選挙啓発ポスターコンクー..
続きを読む
【ショート】【青春一粒】全国高校生花いけバトル神奈川大会への道~かながワン#5~
2025/08/29(金)
本編はこちら↓【青春一粒】全国高校生花いけバトル神奈川大会への道~かながワン#5~https://youtu.be/89WJQLM8C3A「GREEN×EXPO2027」を若い世代にも知っていただき、..
続きを読む