公共施設
公共施設のTwitter
オンラインストアに追加しました!ビーバー(KAISYU~)キャンバスL字ファスナーフラットポーチhttps://chibazoo-goods.shop/?category_id=6878e67c4dc..
続きを読む
中央いきいきプラザです✿短期講座「楽しく脳トレ体操」「いきいき脳・からだ活性化講座」の抽選結果をお伝えいたします。ご応募、誠にありがとうございました。
続きを読む
一斉に舞い上がる、夏の風物詩!#バッタ#自然観察#昆虫好き#夏の景色#千葉市少年自然の家#長柄町#アウト..
2025/08/08(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t2\/f2\/m86\/AQMrH1fQRjwSeLAFIqkB36..
続きを読む
【企画展終了間近!】三連休・夏休みは千葉市美術館へ🌻現在、千葉市美術館では、4つの展示をご覧いただけ..
2025/07/20(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/521846855_181058618715553..
続きを読む
本日発売!だいすけお兄さんとゆかいな仲間たちによる「スマイルフェスタ」7月26日(土)①12:00開場/12:30開演②14:15開場/14:45開演HPhttps://chiba-aw.jp/eve..
続きを読む
【土気図書室】親子おはなし会のおしらせ日時令和7年5月27日(火)14:30~※開始5分前までに会場にお集まりください。会場土気図書室子ども室内容絵本の読み聞かせ・わらべうたなど対象0-3歳児とその保..
続きを読む
【結果発表】決定!ちば子ども審査員賞👑千葉市美術館では、3月22日(土)より企画展「ブラチスラバからや..
2025/05/09(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/496450381_180992409195553..
続きを読む
ゴールデンウィークも終わり、初夏の爽やかな風が吹いてきました。#快晴#初夏の風#千葉市少年自然の家#長..
2025/05/08(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQMUohVCczPIllkfibYyt..
続きを読む
新年度が始まりました。先日ご利用いただいた明治大学明治高校・中学校の応援団が千葉市とみなさんにエー..
2025/04/01(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQPaEYx32Id1Cdb1xu58E..
続きを読む
昨日から10℃以上気温が低くなり、冷たい雨が降っています。そんな中ハイキングコースプログラムにもある..
2025/03/29(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/487450334_180630608004972..
続きを読む
【つくりかけラボ】匂いと記憶、そして音楽について。アーティストトークを開催します👃現在、千葉市美術..
2025/02/28(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/481999526_180928824855553..
続きを読む
【あすみが丘分館】2月22日は猫の日5年前の10月、美浜区の海浜大通りを車で走っていて、車道(!)に捨てられていた子猫を拾った。目も開いておらず、家で測ったら194g。這い回ることもできない。前の飼い..
続きを読む
★図書館利用アンケートを実施しています★令和7年2月5日(水)から「図書館利用アンケート」を行っています。Webによるアンケートはhttps://apply.e-tumo.jp/city-chiba-..
続きを読む
レストラン森の木は、3月から春メニューにリニューアル。春の食材をふんだんに使ったメニューをお楽しみ..
2025/02/14(金)
{"caption":"\u30ec\u30b9\u30c8\u30e9\u30f3\u68ee\u306e\u6728\u306f\u30013\u6708\u304b\u3089\u6625\u3..
続きを読む
中央図書館2階「地域展示」のお知らせ「八犬伝のふるさと館山へ行ってみよう!」千葉には物語の舞台となる里見氏の館山城や、姫が八房と隠れ住んだといわれる富山等の観光地があります。中央図書館地域展示コーナー..
続きを読む
リニューアルしたばかりのプラネタリウム内で、先日開催された「ブラックホールのひみつ」トークイベント。おかげさまで満員御礼!イベント後に行われた本間先生への質問コーナーでは、個別に質問可能とあって、みな..
続きを読む
【若葉図書館】冬は、かぜなどがはやりますね。若葉図書館では、からだや病気のことがわかる本を展示しています。ぜひ読んでみてください。詳細は図書館HPをご覧ください。
続きを読む
さわやかちばっ子
2025/01/16(木)
平成13年(2001年)に制作・放映された番組です。千葉市南部青少年センター活動していた当時のクラブの様子や、講師へのインタビューが紹介されています。
続きを読む
【つくラボ】1/12(日)トークイベントのお知らせ🗣️現在、4階子どもアトリエでは、「つくりかけラボ16金..
2025/01/10(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/473032885_122613775515071..
続きを読む
トークイベント「ブラックホール研究者から聞くブラックホールのひみつ」紹介動画
2025/01/07(火)
千葉市科学館の1月のトークイベントのテーマは「ブラックホール」ブラックホールと聞いて、みなさんはどんなイメージを思い浮かべますか?ひみつだらけのブラックホールを日々研究している研究者たちがいます。今回..
続きを読む