地元開催のイベント情報
イベント
1/27(土)-2/1(木)東京・伊勢丹新宿店で「新宿麻婆豆腐百貨店」開催。話題の人気店から中華の名店まで、個性豊かな麻婆豆腐が勢ぞろい。イートインスペースで食べ比べも楽しめます→
2024/01/25(木)
1/27(土)-2/1(木)東京・伊勢丹新宿店で「新宿麻婆豆腐百貨店」開催。話題の人気店から中華の名店まで、個性豊かな麻婆豆腐が勢ぞろい。イートインスペースで食べ比べも楽しめます→event-chec..
続きを読む
📢庭園美術館の収蔵品が出張展示中!20世紀前半という時代を舞台とした2つの展覧会に、当館の収蔵品が展示..
2024/01/25(木)
📢庭園美術館の収蔵品が出張展示中!20世紀前半という時代を舞台とした2つの展覧会に、当館の収蔵品が展示されています。ひとつはパステルカラーの独自の画風を確立した女性画家マリー・ローランサンについての展..
続きを読む
企画展 魅惑の朝鮮陶磁/特別企画 謎解き奥高麗茶碗
2024/01/25(木)
古くから日本の陶磁器に強い影響を与え、また日本人が愛好してきた朝鮮陶磁。深い灰青色が優美な12世紀の高麗青磁や、16・17世紀の茶人たちの人気を集めた高麗茶碗、そして日本の陶磁器愛好家たちがこぞって蒐..
続きを読む
中平卓馬 火―氾濫
2024/01/25(木)
日本の戦後写真における転換期となった1960年代末から70年代半ばにかけて、実作と理論の両面において大きな足跡を記した写真家である中平卓馬(1938~2015)。その存在は森山大道や篠山紀信ら同時代の..
続きを読む
3/17(日)まで、京王線・井の頭線・都営地下鉄沿線をエリアとする、大人のための謎解きイベント「鉄道探偵と氷点下2℃の幻影」開催中。調査をクリアして応募すると鉄道グッズやギフトカードが当たるかも。参加費無料→
2024/01/25(木)
3/17(日)まで、京王線・井の頭線・都営地下鉄沿線をエリアとする、大人のための謎解きイベント「鉄道探偵と氷点下2℃の幻影」開催中。調査をクリアして応募すると鉄道グッズやギフトカードが当たるかも。参加..
続きを読む
「うたの☆プリンスさまっ♪DramaticMasterpieceShow」とTDCAとのコラボ企画実施中!本日1/24(水)は第2期NEVERAGAINNEVERLANDのスタンプラリー・フォトスポッ..
続きを読む
【報告】1/24(水)12:15~12:45文京シビックセンターB2F区民ひろばにて「第290回シビックコンサート」を開催しました。尚美ミュージックカレッジ専門学校ホルンアンサンブル「ALPENROS..
続きを読む
今週末1月28日(日)、#東京都現代美術館で「豊嶋康子 発生法──天地左右の裏表」展アーティストトーク『白井美穂と見る、豊嶋康子展』を開催します。本展作家の豊嶋康子と、府中市美術館で個展を開催中の作家..
続きを読む
🇫🇷みどころ紹介🇺🇸1/27(土)に開幕が迫る「#印象派モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」。日本ではあまり知られていない#ウスター美術館、そして#アメリカ印象派について動画でご紹介。日本初公開作..
続きを読む
【5日間限定の歴史体験】東京都美術館にて、2月21日より館外展示「出張!江戸東京博物館」を開催します。入場は無料。体験模型・展示資料・ワークショップなど、さまざまな角度から歴史を体験してみませんか?ぜ..
続きを読む
1/24(水)-29(月)東京・池袋の東武百貨店で「バウムクーヘン博覧会」開催。全国47都道府県から190ブランド・300種類のバームクーヘンが集まる日本最大級のバウムクーヘンの祭典→
2024/01/24(水)
1/24(水)-29(月)東京・池袋の東武百貨店で「バウムクーヘン博覧会」開催。全国47都道府県から190ブランド・300種類のバームクーヘンが集まる日本最大級のバウムクーヘンの祭典→event-ch..
続きを読む
【文化財修理プロジェクト第2弾 ご報告】皆さまにご支援をいただいた甲冑の修理が順調に進んでいます。今後も修理状況を適宜確認しながら、慎重に進めてまいります。readyfor.jp修理経過報告(2)甲冑..
続きを読む
【#採用情報】 #東京都歴史文化財団 では、令和6年4月入団の職員を募集中です。 東京都写真美術館の[図書館司書]及び[学芸担当]の募集締切は1/29まで。エントリーフォームから応募可能です。意欲ある方からの応募をお待ちしております。 詳細はこちら▼
2024/01/24(水)
【#採用情報】#東京都歴史文化財団では、令和6年4月入団の職員を募集中です。東京都写真美術館の[図書館司書]及び[学芸担当]の募集締切は1/29まで。エントリーフォームから応募可能です。意欲ある方から..
続きを読む
第35回三遊亭遊七「よみせ落語会」日時1/23(火)19時半会場CoffeeChi-zu2号店(千駄木3-41-11)昨年は大変お世話になりました!本年も宜しくお願い申し上げます🙇いよいよ明日開催!ご..
続きを読む
\3/3まで開催中/「MOTアニュアル2023シナジー、創造と生成のあいだ」「創造」と「生成」-両方の領域に..
2024/01/23(火)
\3/3まで開催中/「MOTアニュアル2023シナジー、創造と生成のあいだ」「創造」と「生成」-両方の領域にまたがり活動する10~30代の若手アーティスト11組による展覧会。手仕事とデジタルのあわいに..
続きを読む
1/25(木) 亀戸天神・湯島天神・上野五條天神・新井天神北野神社など各地の天神さまで「鷽替(うそかえ)の神事」開催。幸運を招く鳥『鷽(うそ)』の木彫りを授かれば、これまでの悪い事が『ウソ』になり、幸運・出世を招くとされています→
2024/01/23(火)
1/25(木)亀戸天神・湯島天神・上野五條天神・新井天神北野神社など各地の天神さまで「鷽替(うそかえ)の神事」開催。幸運を招く鳥『鷽(うそ)』の木彫りを授かれば、これまでの悪い事が『ウソ』になり、幸運..
続きを読む
/MetaQuest「VR/MRスポーツパーク」黄色いビル2Fに期間限定オープン!\VR(仮想現実)やMR(複合現実)を活用したスポーツ系ゲームが無料で体験できるポップアップスペースを展開中!卓球の金..
続きを読む
国立西洋美術館初の現代美術展「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」3月12日から
2024/01/23(火)
国立西洋美術館(東京・上野公園)が1月22日、記者発表会を開き、初の現代美術展「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」(3月12日~5月12日)の内容を公開しました。国立西洋美術館..
続きを読む
🎉1/23RENWELOPEN@正門横ミュージアムショップ!ナチュラルチーズ専門店「FERMIER」🧀新しくオープンするフェルミエ白金台店では、美術館とのコラボレーション展示も実施していきます。美味し..
続きを読む
2/4(日)-3/3(日)東京・江東区の亀戸天神で「梅まつり」開催。300本を越える梅の花が見ごろを迎え、ほんのりとした梅の香りが境内に漂います→event-checker.info/ume-kame..
続きを読む