地元の神社・寺院・教会
地元の神社・寺院・教会のSNS
【季節の室礼】『文月』〜盛夏を涼しく〜場所竹翠亭日にち7月8日〜14日時間10時〜16時拝観料500円牽牛花..
2025/07/10(木)
【季節の室礼】『文月』〜盛夏を涼しく〜場 所 竹翠亭日にち 7月8日〜14日時 間 10時〜16時 拝観料 500円牽牛花と呼ばれた桔梗の花と織女を思わせる糸枠わが背子にうら恋ひ居れ盤 天の川夜舟漕ぐ..
続きを読む
⭐イルミネーション開始⭐今晩、境内のイルミネーションを開始いたします✨イルミネーション点灯の同時間中..
2025/07/07(月)
⭐イルミネーション開始⭐今晩、境内のイルミネーションを開始いたします✨イルミネーション点灯の同時間中は、授与所も夜間開所いたします。昼間とは雰囲気の異なる夜の参拝に是非お越しください🌿🎋点灯日本日7月..
続きを読む
【お知らせ】曜日の誤りがありましたので訂正いたします。興正寺の文化財と尾張徳川家〜小池富雄講演会〜..
2025/07/06(日)
【お知らせ】曜日の誤りがありましたので訂正いたします。興正寺の文化財と尾張徳川家〜小池富雄講演会〜7月12日(土)受 付 13時より講 演 13時30分〜15時会 場 光明殿2階大ホール参加費 1,0..
続きを読む
7月の月替り法話の切り抜きです。完全版はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=eRqEWxRvTN4皆様の幸せを願っておりますnittaiji.or.jp#日泰寺で逢い..
続きを読む
【令和7年7月ご首題対応について】暑い日が続きます。皆様水分補給を!!今月のご首題のご案内です。7..
2025/06/30(月)
【令和7年7月ご首題対応について】暑い日が続きます。皆様水分補給を!!今月のご首題のご案内です。7月は七夕🎋七夕飾り、星に願いを込めて🙏🏻また日蓮聖人のお言葉より『七月七日は華の一字のまつりなり』蓮の..
続きを読む
【七五三詣ご予約のご案内🌿】令和7年七五三詣のご予約が始まります。毎年ご好評いただいている、パッケー..
2025/06/29(日)
【七五三詣ご予約のご案内🌿】令和7年 七五三詣のご予約が始まります。毎年ご好評いただいている、パッケージプランは🌿ご祈祷🌿衣装レンタル🌿着付け🌿ヘアメイク🌿写真撮影すべてが神社で整うという(美容院につ..
続きを読む
6月30日にご祈祷をご希望の方へのご案内6月30日(月)大祓神事斎行の為、13時30分〜14時30分頃迄ご祈祷を一時休止させて頂きます。ご参拝をご予定の皆様には、大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理..
続きを読む
昨日(6/14)はお寺で若菜さんによる「お漬け物講座」でした。塩漬の基本のやり方に始まり、自宅にあるビニ..
2025/06/15(日)
昨日(6/14)はお寺で若菜さんによる「お漬け物講座」でした。 塩漬の基本のやり方に始まり、自宅にあるビニール袋を使って簡単にできるお漬物づくり、生姜塩漬、お漬け物の風味や食感、彩を活かしたポテピク(..
続きを読む
⚠️参拝される方へ🙏6月25日(水)まで6月御首題受付ます🙇令和7年6月御首題①『おのずからよこしまに..
2025/06/01(日)
⚠️参拝される方へ🙏 6月25日(水)まで6月御首題受付ます🙇 令和7年6月 御首題 ①『おのずから よこしまに 降る雨は あらじ』🌪 『三澤御房御返事』📖 ②『晴れも雨も 天の恵み』🌈 ..
続きを読む
【本日の境内風景】清らかな空気に包まれた、秋葉山御嶽神社の一景。自然の中に身を置くと、心も静かに整..
2025/06/01(日)
【本日の境内風景】清らかな空気に包まれた、秋葉山御嶽神社の一景。自然の中に身を置くと、心も静かに整っていくようです。本日も皆様にとって穏やかな一日となりますように。..──秋葉山御嶽神社では、日々のご..
続きを読む
【法語印の6月の受付予定日】・法語印の受付は基本的に副住職が午後にいる時になります(いないときもたま..
2025/06/01(日)
【法語印の6月の受付予定日】・法語印の受付は基本的に副住職が午後にいる時になります(いないときもたまにあります)。毎月おおよそ10日程度になります。・その場で記入はできません。後日配送することになるの..
続きを読む
【怪談イベント】〜ばんげのマ〜稲川淳二の怪談グランプリでも準優勝をされた語り部「満茶乃」さんにご来..
2025/05/31(土)
【怪談イベント】〜ばんげのマ〜稲川淳二の怪談グランプリでも準優勝をされた語り部「満茶乃」さんにご来山頂きました👻masa_noh素敵で怖いお話をありがとうございました👻主催の蓬左ROKUMIさんは名古..
続きを読む
いいお天気、過ごしやすい時期ですね。蓮が咲くのは7月ごろ。お楽しみにお待ちください。皆様の幸せを願..
2025/05/28(水)
いいお天気、過ごしやすい時期ですね。蓮が咲くのは7月ごろ。お楽しみにお待ちください。皆様の幸せを願っておりますnittaiji.or.jp#日泰寺で逢いましょう#お釈迦様が眠る寺#日タイ友好#nitt..
続きを読む
和太鼓部最後の奉納演奏5/24㈯危うい天気の中無事、延期延期の和太鼓部(千鳥丘中学校)最後の奉納演奏が行..
2025/05/27(火)
和太鼓部 最後の奉納演奏5/24㈯ 危うい天気の中無事、延期延期の和太鼓部(千鳥丘中学校)最後の奉納演奏が行われました。4/13(日)春の大祭で予定していた奉納演奏がやっと開催できました🤗和太鼓演奏は..
続きを読む
⛩️六所神社(名古屋市東区)◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ ⚾️野球開催日限定⚾️ 🐉御朱印🐅◣____________◢🗓️5月23・24・25日限定龍と虎の見開き御朱印を頒布致します✒️書き..
続きを読む
⛩️若宮八幡社からのお知らせ境内の紫陽花が開花し始めましたので、紫陽花御朱印を頒布いたします。社務所..
2025/05/20(火)
⛩️若宮八幡社からのお知らせ境内の紫陽花が開花し始めましたので、紫陽花御朱印を頒布いたします。社務所にて9時から17時まで授与いたしております。#5月#紫陽花#あじさい#薫風吉日#御朱印#切り絵御朱印..
続きを読む
5月11日にこども広場が開催されました!毎年大人気のパン作り体験⭐️今回はチョコデニッシュをみんなで一..
2025/05/18(日)
5月11日にこども広場が開催されました!毎年大人気のパン作り体験⭐️今回はチョコデニッシュをみんなで一生懸命作りました!!来年も開催予定です!情報公開はInstagramをチェック!!#こども広場#パ..
続きを読む
thezen_shoujuji◀︎他の投稿はこちらいいね、コメント、シェア いつもうれしいですあとで見返すための保存も大歓迎----------------立夏 蚯蚓出の朝 ようこその参禅でした▷5月..
続きを読む
【法語印の日にち変更のお知らせ】5月24日(土)、25日(日)は都合により受付ができなくなりました。そのた..
2025/05/12(月)
【法語印の日にち変更のお知らせ】5月24日(土)、25日(日)は都合により受付ができなくなりました。そのため以下の日にちに変更いたします。あらかじめご了承ください。元のポストの日にちも変更しております..
続きを読む
【授与所閉所について】5月12日(月)は職員研修のため、授与式を閉所とさせていただきます。ご不便をお..
2025/05/11(日)
【授与所閉所について】5月12日(月)は職員研修のため、授与式を閉所とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。尚、5月13日(火)午前9時から通常どおりご対応..
続きを読む