
プロフィール
株式会社 DIG DESIGN
代表取締役 嶌 陽一郎(しま よういちろう)
1975年生まれのうさぎ年
出身地:神奈川県川崎市
学歴 :中央工学校建築設計科卒業
趣味 :お茶、キャンプ、観葉植物
お茶は茶室の設計ご依頼を頂いたとき、勉強としてはじめました。
茶室の設計は奥深く、実際にお茶の動作や所作を経験しないと、深くまで理解できないと思ったからです。
竣工してからもずっと続けていて、いまは奥伝を稽古中です。
これまでのご経歴を教えてください。
卒業後、設計事務所や現場監督を経て、2012年にDIGDESIGNの成城オフィス(本社)を設立しました。
2019年には、かねてからの友人であったタクマタケムネと会社を合併し、代官山オフィスもできました。
今の業界に就職した理由はなんですか?
小学5年生のときに建築のスケッチ本を見て衝撃を受け、建築家を志しました。建築家・宮脇檀の本でした。それまでは恐竜の発掘をしたいと思っていました。
どんなお客様からのご相談が多いですか?
若いご夫婦や、セカンドライフを始める方など、世代や性別問わず様々な方からご相談を頂きます。
一人暮らしから2世帯住宅、子供が巣立ったあとのリフォーム、店舗の立ち上げ、ビルの設計などなど…なんでもご相談頂きます。
ディグデザインはお付き合いのある不動産屋さんがいるので、土地探しからのご依頼にも対応可能です。最初から建築家を入れることで、設計をするときの目線でアドバイスをさせて頂けます。
お仕事で大切にしていることや理念を教えてください。
風や光、気持ちのよい温度など、人が心地よく暮らすために必要なことを大切にしています。記憶に残るような建物をつくりたいです。
記憶に残るお仕事はなんですか?
初めて家の設計をご依頼頂いた時です。僕は28歳のときに2世帯住宅を建てたのですが、このお客様も同じように、2世帯住宅のご要望を頂きました。子世帯のご主人とは歳や業種も近く、今でも仕事の話をしたり食事をしたりとお付き合いを頂いています。家のメンテナンスに行き、住まいの様子を伺うことを楽しみにしています。
お客様から言われて嬉しかった一言はなんですか?
「人生で2軒目の家を設計してほしい」とご依頼頂いたときです。今まで暮らした家を離れ、新たな船出をされる時に、選んで頂けるのは建築家としてとても嬉しいです。
プライベートで最近新たに取り組んでいることはありますか?
パスタ作りに凝り始めました。得意なパスタはカルボナーラとジェノベーゼ(ホタテ入り)です。そのため、キッチンに立つ時間も多いです。
現在のお仕事のこれからの展望を教えてください。
会社のスタッフ一人ひとりが、一人の建築家になるように教育を進めています。
代官山オフィスの設計も2024年度中には完成させたいと思っております。
地元の癒しスポット、お好きな場所を教えて下さい。
砧公園です。会社からも近く、広々として癒やされるのでよく行きます。
行きつけのグルメは世田谷駅のビストロ モデストリュクスです。
カジュアルフレンチで、いつ行っても上質で美味しい料理を出して下さいます。
社長を一言で表すと?社員にはどう思われていると思いますか?
考えたことがなかったです…。スタッフみんなが働きやすい会社づくりをめざしています。社員旅行などの社内行事も毎年行っています。去年は台湾に行きました。
地元の皆様へメッセージをください!
緑が多く美しい世田谷のまちを、建築でよりよくしていきたいと思っています。
現在正社員の求人募集されていたら詳細情報を教えてください。
随時募集をしています。建築設計が好きな方、お待ちしております。
<仕事内容>
住宅・ビル・店舗・内装など建築全般の設計。
<勤務地>
東京都世田谷区成城。最寄り駅は小田急線成城学園前駅です。
<給与>
基本給200,000円+交通費10,000円。
<勤務時間>
8:00〜18:00(昼休憩有)
<休日・休暇>
日曜、祝日、夏季・年末年始ほか。有給休暇年10日(取得率100%)。
<待遇・福利厚生>
社会保険完備。役職手当、建築士資格手当あり。残業なし。社員旅行、遠足あり。
<求めている人材・スキル・資格>
・明るい人
・よくしゃべるけど仕事もする人
・建築・住宅が好きで好きで仕方のない人
・一級建築士の方歓迎
<応募方法>
メール(office@digdesign.jp)にてお問い合わせください。
アルバイト・パートタイマーの求人募集もあれば教えてください。
オープンデスク(インターン)とアルバイトを募集しています。
建築学生の方や建築設計を仕事にしたい方、ぜひご連絡下さい。
<仕事内容>
主にプレゼンテーションの資料作成・模型製作など。出来ること、興味ある事を言っていただけば 適宜仕事を作ります。ご希望をお聞かせください。 それらを通じて建築の成り立ちを学んでいただきます。
<勤務地>
東京都世田谷区成城。最寄り駅は小田急線成城学園前駅です。
<給与・時給>
日当1500円(交通費とお昼ご飯代として)
<勤務時間>
9:00〜18:00(相談可)
<休日・休暇>
会社の休日に準じます。勤務日は自由です。
<待遇>
<求めている人材・スキル・資格>
明るい方。建築が好きな方。
<応募方法>
メール(office@digdesign.jp)にてお問い合わせください。
お問い合わせ
会社名:株式会社 DIG DESIGN
住所 :〒157-0066
東京都世田谷区成城1-1-5 成城TNビル4階
連絡先:03-5727-8747
メール:office@digdesign.jp
HP :
住宅HP
店舗・ビルHP
店舗・ビルHP(英語)
Youtube
https://www.youtube.com/@digdesign8638
活動一覧
https://actcdigdesign.wixsite.com/website
https://ja-jp.facebook.com/digdesignshima/
https://www.instagram.com/digdesign_shima
※他にもInstagramを更新しています。活動一覧よりご覧ください!
*お電話相談の際、『区民ニュース』の記事を読みました。とお伝え下さい。
インタビュー後記
幼少期から「渡辺篤史の建もの探訪」を見ていた私は、素敵な家を見るのが好きです。
建築家を目指す方のきっかけはどのにあるのだろうか、とインタビューをさせて頂きました。
それは幼少期に受けた衝撃的な建築家のスケッチでした。
ご自身が受けた衝撃を、今は感動に形を変えてお客さんに提供されており、2軒目を建てたいとまで思わせる魅力的な建ものが多くの方に広く知られます様に。