【7/6(土)-9/1(日)「エドワード・ゴーリーを巡る旅」開催】
次回企画展は、「エドワード・ゴーリーを巡る旅」(会期:7/6[土]~9/1[日]、休館日:8/5[月]。会期中展示替えあり)となります。どうぞお楽しみに。

※現在、2階ギャラリー・所蔵品による小特集:朝井閑右衛門が描いた「ドン・キホーテ」および谷内六郎館・令和6年度第1期 谷内六郎〈週刊新潮 表紙絵〉展「足もとに目をむけると」のみ開催中です。
1階企画展示室は7/5(金)まで、地階所蔵品展示室は7/12(金)まで、それぞれ展示替えのため休室しています。

「エドワード・ゴーリーを巡る旅」の詳細は、プロフィール yokosuka_moa のリンクから当館ウェブサイトの展覧会ページをご覧ください。
---
不思議な世界観と、モノトーンの緻密な線描で、世界中に熱狂的なファンを持つ絵本作家エドワード・ゴーリー(Edward Gorey,1925-2000)。
近年、日本でも『うろんな客』『不幸な子供』などの絵本が次々と紹介されてきました。
ゴーリーは、自身がテキストとイラストの両方を手掛けた主著(Primary Books)以外にも、挿絵、舞台と衣裳のデザイン、演劇やバレエのポスターなどに多彩な才能を発揮しました。
本展は、そんな作家の終の棲家に作られた記念館・ゴーリーハウスで開催されてきた企画展から、「子供」「不思議な生き物」「舞台芸術」などのテーマを軸に約250点の作品・資料で再構成するものです。米国東海岸の半島に残る古い邸宅へと旅するように、達観したクールな死生観を持つ謎めいた作品との邂逅をお楽しみください。

#エドワードゴーリー
#エドワードゴーリーを巡る旅
#絵本原画展
#横須賀美術館
#美術館
#横須賀
#観音崎
#観音崎公園
#art
#museum
#yokosukamuseumofart
#yokosuka

続きは Instagram で

612 いいね! ('24/06/27 12:00 時点)