地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
昨日の長丁場の委員会を終え 今日は、基本計画特別委員会理事会へ理事として出席をし、採決が行われました。
2022/12/22(木)
昨日の長丁場の委員会を終え今日は、基本計画特別委員会理事会へ理事として出席をし、採決が行われました。006
続きを読む
やっと出会いました!アピタ戸塚店前10:40から月曜日から土曜日まで出店してるそうです。今日はにんにくラーメンいただきました!002
続きを読む
本日も、委員会が開催されています。 夕方までかかりそうです。
2022/12/20(火)
本日も、委員会が開催されています。夕方までかかりそうです。さかい学(坂井学)@sakai_manabu毎週火曜日は戸塚駅での街頭活動。本日は戸塚駅地下通路の一角をお借りし、さかい学より、防衛3文書に関..
続きを読む
政策・総務・財政委員会2日目が開催され、 今委員会では、横浜市中期計画の分科会も開かれました。
2022/12/19(月)
政策・総務・財政委員会2日目が開催され、今委員会では、横浜市中期計画の分科会も開かれました。012
続きを読む
お正月の準備も始まりました。明日、仕上げです🎍今年も正月飾りは自分で作ります😊#大わらじ #南谷戸 #戸塚区 #地域有形民俗文化財 #横浜市 #伏見ゆきえ116
続きを読む
政策・総務・財政委員会1日目が開催されました。 議案関連の後は、横浜市中期計画分科会が開かれました。
2022/12/15(木)
政策・総務・財政委員会1日目が開催されました。議案関連の後は、横浜市中期計画分科会が開かれました。016
続きを読む
寒い朝が続いていますね。 今日は、政策・総務・財政委員会が開かれます。
2022/12/15(木)
寒い朝が続いていますね。今日は、政策・総務・財政委員会が開かれます。さかい学(坂井学)@sakai_manabu毎週木曜日は東戸塚駅での街頭活動。本日は東口の一角をお借りしました。今朝はさかい学が公務..
続きを読む
横浜市会芸術・文化議員懇談会 会員展セレモニーが横浜市役所1階アトリウムで行われました。 12月13日から18日までの開催です。 私も、アートフラワーアレンジを出品させていただいでます。
2022/12/14(水)
横浜市会芸術・文化議員懇談会会員展セレモニーが横浜市役所1階アトリウムで行われました。12月13日から18日までの開催です。私も、アートフラワーアレンジを出品させていただいでます。012
続きを読む
今日も、各地域で餅つきが行われています。制限がある中、工夫をしながら行われていて、子どもたちや、地域のために本当に準備をしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。006
続きを読む
午後は、教育委員会と打合せのため市役所に行くと、「お相撲さん来てますよ」っと言われて、そっと覗き込むと、横浜市出身の荒篤山関がおりまして、写真を撮ってもらいました。008
続きを読む
どうしても食べたくて!遅い帰宅となりましたが、先日、朝市で買った美味しいと評判のしいたけがあったことを思い出し、和風パスタにしてみました。016
続きを読む
本会議2日目が開催され、議案関連質疑が行われました。 #横浜市会 #インターネット中継 #伏見ゆきえ
2022/12/06(火)
本会議2日目が開催され、議案関連質疑が行われました。#横浜市会#インターネット中継#伏見ゆきえ011
続きを読む
ペタンク大会からスタート! その後、大正地区センターまつりへ伺わせていただきました。
2022/12/03(土)
ペタンク大会からスタート!その後、大正地区センターまつりへ伺わせていただきました。000
続きを読む
今朝は、寒い!
2022/12/01(木)
今朝は、寒い!さかい学(坂井学)@sakai_manabu毎週木曜日は東戸塚駅での街頭活動。本日は東口の一角をお借りし、さかい学より、国際社会から求められる日本の役割や、中長期を見据えた外交の在り方に..
続きを読む
明日から12月になるのに今朝はコート無しでも全然大丈夫です。踊場のサミットが本日オープンすることもあり、従業員の方々なのかいつもと違い、駅から出てくる人が多くてビックリしました。
2022/11/30(水)
明日から12月になるのに今朝はコート無しでも全然大丈夫です。踊場のサミットが本日オープンすることもあり、従業員の方々なのかいつもと違い、駅から出てくる人が多くてビックリしました。さかい学(坂井学)@s..
続きを読む