地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
毎週木曜日は東戸塚駅での街頭活動。今朝は西口の一角をお借りし、さかい学より予算委員会のご報告とともに地方公聴会についてお伝えいたしました。併せて、鈴木太郎市議、伏見ゆきえ市議より活動報告をいたしました..
続きを読む
🔶都市経営プロフェッショナルスクール 自治体経営を取り巻く環境は厳しさをますばかり。それでもチャンスを創っていくためには学びが大切です。来年度、都市経営プロフェッショナルスクールでの受講が許可されました。 #都市経営プロフェッショナルスクール
2024/02/15(木)
🔶都市経営プロフェッショナルスクール自治体経営を取り巻く環境は厳しさをますばかり。それでもチャンスを創っていくためには学びが大切です。来年度、都市経営プロフェッショナルスクールでの受講が許可されました..
続きを読む
能登半島地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます11日踊場町内会防災訓練地域の支え合いが大切な時だと思っています安否確認をはじめ地域防災の取り組みに感謝申し上げますmi-nakajima.jugem..
続きを読む
毎週水曜日は横浜市営地下鉄沿線での街頭活動。今朝は立場駅の一角をお借りし、さかい学が公務で不在のため、スタッフにて広報紙をお配りいたしました。 🔹広報紙の内容は公式サイトやnoteでご覧頂けます。 #坂井学 #神奈川5区(スタッフI)
2024/02/14(水)
毎週水曜日は横浜市営地下鉄沿線での街頭活動。今朝は立場駅の一角をお借りし、さかい学が公務で不在のため、スタッフにて広報紙をお配りいたしました。🔹広報紙の内容は公式サイトやnoteでご覧頂けます。sak..
続きを読む
能登半島地震で被災された皆様にお見舞い申し上げますお餅つき大会~原宿町内会早朝から地域のために準備をして頂きありがとうございましたこども達が喜ぶコーナーもあり盛り上がっていました詳しくはmi-naka..
続きを読む
昨日は、神奈川縣神輿保存会新年会へ出席させていただきました。神輿を担ぐのが大好きで、戸塚区内でも各地域で担がせてもらっています!地元神社を大事にし、早い復興を祈りながら今年も担がせていただきたいと思い..
続きを読む
今朝は、水辺の清掃からスタート!ちょっと😳ツタが、どうなっているのだろう。清掃が終わり、大わらじの清掃へ🧹そして、東戸塚地区連合 凧揚げ大会へ程良い風に乗って、連凧も気持ち良さそうです🪁#水辺愛護会 ..
続きを読む
能登半島地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます柏尾小学校の学校夜間照明設置事業を公明党市議団で視察今後も、防災やスポーツ推進のための「小・中学校への夜間照明設置」を推進mi-nakajima.ju..
続きを読む
今朝は緑園都市駅西口の一角をお借りして街頭活動。さかい学より、衆参の予算委員会の仕組みをお伝えすると共に、能登半島地震の被災状況をご報告いたしました。 🔹広報紙は公式サイトやnoteでもご覧いただけます。 #坂井学 #神奈川5区(スタッフI)
2024/02/10(土)
今朝は緑園都市駅西口の一角をお借りして街頭活動。さかい学より、衆参の予算委員会の仕組みをお伝えすると共に、能登半島地震の被災状況をご報告いたしました。🔹広報紙は公式サイトやnoteでもご覧いただけます..
続きを読む
能登半島地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます 6日 健康づくり・スポーツ推進特別委員会 最終委員会に向けて市民の健康スポーツ推進を調査・研究をしていきます #横浜市 #戸塚区 #中島みつのり #公明党 #公明党がいる安心
2024/02/08(木)
能登半島地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます6日健康づくり・スポーツ推進特別委員会最終委員会に向けて市民の健康スポーツ推進を調査・研究をしていきますmi-nakajima.jugem.jp/?e..
続きを読む
昨日は、戸塚区スポーツ協会新春交流会および式典に戸塚区ゴルフ協会会長と参与として出席させていただきました。途中退席させていただき、ライオンズクラブの例会へお誕生日も祝ってもらいました。#戸塚区スポーツ..
続きを読む
先週さかい学のコメントが神奈川新聞で紹介されました。 🔷全文はこちら(※有料記事) 自民・坂井氏「派閥から『政策集団』の先行事例に」 ガネーシャの会巡り #今月の主張 と併せてお読みいただければ幸いです。 #坂井学 #神奈川5区(事務局)
2024/02/06(火)
先週さかい学のコメントが神奈川新聞で紹介されました。🔷全文はこちら(※有料記事)自民・坂井氏「派閥から『政策集団』の先行事例に」 ガネーシャの会巡りwww.kanaloco.jp/node/10541..
続きを読む
4日豊田中学校で「下倉田連合町内会連合まつり」・「防犯・防災フェスティバル」同時開催開催して頂いた主催の方々に感謝申し上げます雨の降る寒い朝からの準備ありがとうございました詳しくは↓mi-nakaji..
続きを読む
〜福🫘は内、鬼👹は外〜 昨日、地元各所で開催された節分祭の神事・豆まきにお邪魔させて頂き、引き続き被災地では辛い思いをされている方々への想いを馳せつつ、皆さまの安寧と無病息災を祈らせて頂きました。 #坂井学 #神奈川5区(スタッフK )
2024/02/05(月)
〜福🫘は内、鬼👹は外〜昨日、地元各所で開催された節分祭の神事・豆まきにお邪魔させて頂き、引き続き被災地では辛い思いをされている方々への想いを馳せつつ、皆さまの安寧と無病息災を祈らせて頂きました。#坂井..
続きを読む
街頭活動後、国会へ東上前の時間を活用して「税理士確定申告の無料申告相談会」へ。朝から多くのご年配者のご利用があり、公的年金等に係る確定申告不要制度の現在と将来的なあり方について、さかい学税理士後援会メ..
続きを読む
膝が気になるので、ペースはゆっくり、歩幅は狭く、10㎞走り切ることを意識して走りました!
2024/02/04(日)
膝が気になるので、ペースはゆっくり、歩幅は狭く、10㎞走り切ることを意識して走りました!003
続きを読む
今朝はゆめが丘駅の一角をお借りし街頭活動。さかい学より、災害対策特別委筆頭理事の立場から能登半島地震の被災地支援や救援活動についてお伝えするとともに、ゆめが丘駅周辺の今後の発展についてお話しいたしまし..
続きを読む
能登半島地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます公明党戸塚支部会議会での取組みや市政報告、古屋のり子衆議院議員から国政報告をして頂きました今後も市民のため、戸塚区のために働いていきます!mi-nak..
続きを読む
毎週木曜日は東戸塚駅での街頭活動。 今朝は西口の一角をお借りし、さかい学が公務で不在のため、鈴木太郎市議、伏見ゆきえ市議より活動報告を致しました。 🔹今月の広報紙は、公式サイトやnoteでもご覧頂けます。 #坂井学 #神奈川5区(スタッフI)
2024/02/02(金)
毎週木曜日は東戸塚駅での街頭活動。今朝は西口の一角をお借りし、さかい学が公務で不在のため、鈴木太郎市議、伏見ゆきえ市議より活動報告を致しました。🔹今月の広報紙は、公式サイトやnoteでもご覧頂けます。..
続きを読む