地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
今朝は大船駅にて街頭活動。さかい学より衆院災害対策特別委員会筆頭理事の立場から被災地復興での諸課題をご報告するとともに、東日本大震災の経験を踏まえ、二地域居住への取り組みをお伝えいたしました。🔹広報紙..
続きを読む
毎週木曜日は東戸塚駅での街頭活動。今朝は東口の一角をお借りし、さかい学より、妊婦の方々への補助の地域格差についてや、一都三県を巻き込んだ花博にするための活動などについてご報告いたしました。鈴木太郎市議..
続きを読む
毎週火曜日は戸塚駅での街頭活動。今朝は東口の一角をお借りし、さかい学より、議論が進んでいる共同親権等を例に国会の状況についてお話しいたしました。鈴木太郎市議、伏見ゆきえ市議からは活動報告をいたしました..
続きを読む
横浜に約700名の党員党友の方々が集い、自由民主党神奈川県支部連合会の大会が開催され、小泉進次郎会長の2期目が決定いたしました。苦しい状況の中、こうして自民党を応援してくださる方々へ心から感謝を申しあ..
続きを読む
毎週木曜日は、東戸塚駅での街頭活動。今朝は西口の一角をお借りし、さかい学が公務で不在のため、スタッフにて広報紙をお配りいたしました。また、鈴木太郎市議より議会報告・活動報告をいたしました。🔹お配りして..
続きを読む
毎週月曜日は泉区相鉄線沿線での街頭活動。今朝はいずみ中央駅交差点の一角をお借りし、さかい学が被災地へ向かっているため、スタッフが広報紙をお配りいたしました。雨の中お声掛けいただき、誠にありがとうござい..
続きを読む
本日から九州地区のダム建設計画地の視察に参加します。#川辺川ダム計画、#球磨川豪雨災害の現場などを確認します。意味のないダム建設計画が動き続ける問題について、現地の皆さんの声をお聞きします。コンクリー..
続きを読む
4月1日開院#ゆめが丘総合病院の開院記念式典へ。HCUを備え24時間365日救急医療を提供するほか、自然災害や感染症流行に対応できる施設や健診センターも併設。明るく綺麗で開放感のある院内と最新の設備に..
続きを読む
今朝は、緑園都市駅西口の一角をお借りしての街頭活動。さかい学より、予算委員会の動向をご報告させていただくとともに、東日本大震災での経験などから、能登半島地震における被災地復興に向けた諸課題や留意点をお..
続きを読む
毎週木曜日は東戸塚駅での街頭活動。今朝は東口の駅頭一角をお借りし、さかい学より、国会の在り方について所感をお伝えいたしました。併せて、鈴木太郎市議、伏見ゆきえ市議より議会報告と活動報告をいたしました。..
続きを読む
3/22の議会登壇を控え、体調を整える時期に入っています。兎にも角にも怖いのが「発熱」
2024/03/21(木)
3/22の議会登壇を控え、体調を整える時期に入っています。兎にも角にも怖いのが「発熱」005
続きを読む
毎週火曜日は戸塚駅での街頭活動。今朝は西口地下通路の一角をお借りし、さかい学より、能登半島被災地における二地域居住の実現に向けた取り組みや、視察を通じて感じた想いをお伝えいたしました。併せて、鈴木太郎..
続きを読む
毎週月曜日は泉区相鉄線沿線での街頭活動。今朝は弥生台駅の一角をお借りし、さかい学より、法案を提出いたしました能登半島地震被災における「ニ地域居住」や、罹災証明に関する諸課題についてお伝えいたしました。..
続きを読む
「神明台のつどい・見学会」に伺いました。 神明台処分地はごみ層を埋め立てして作られています。埋立地からの浸出水が地下水を汚染しないよう管理も徹底。地盤の安定した区域はスポーツ施設となり、地域の皆様にご利用いただいております。 #坂井学 (スタッフ投稿)
2024/03/16(土)
「神明台のつどい・見学会」に伺いました。神明台処分地はごみ層を埋め立てして作られています。埋立地からの浸出水が地下水を汚染しないよう管理も徹底。地盤の安定した区域はスポーツ施設となり、地域の皆様にご利..
続きを読む
今朝はゆめが丘駅の一角をお借りし、さかい学より駅周辺の発展について所感をお伝えするとともに、所属する委員会の活動報告として佐渡金山の世界遺産登録に向けた取り組みや、休眠預金の諸課題をご報告いたしました..
続きを読む
毎週水曜日は横浜市営地下鉄沿線での街頭活動。今朝は下飯田駅前交差点の一角をお借りしました。さかい学より、予算委員会の運びをお伝えするとともに、衆議院災害対策特別委員会筆頭理事として今後も訪れる予定の石..
続きを読む
毎週火曜日は戸塚駅での街頭活動。今朝は東口の一角をお借りし、さかい学より予算案の今後の流れや、能登半島被災地における「二地域居住」の実現に向けた取り組みをお伝えいたしました。鈴木太郎市議、伏見ゆきえ市..
続きを読む
毎週月曜日は泉区内相鉄線沿線での街頭活動。今朝はいずみ野駅の一角をお借りし、さかい学より、今日で13年を迎えた東日本大震災に関して、自身が行ってきた活動を通して感じた被災地への想いや考えをお伝えしまし..
続きを読む
最近我が家の息子達がうんちを流さない。2人ともだから出会す頻度が高い…先に流すか一緒に流すか迷う(´-ω-)ウム...004
続きを読む