最新ニュース
ウナギ、食卓から遠のく可能性…ワシントン条約の対象に加えるようEUなどが提案
2025/06/28(土)
【読売新聞】 【ブリュッセル=秋山洋成】欧州連合(EU)は27日、ドミニカ共和国など3か国と共同で、ニホンウナギを含む世界のウナギ全種を野生動植物の国際取引を規制するワシントン条約の対象に加えるよう提..
続きを読む
教職員の過労死、2015~23年度に38人 公立小中学校で:朝日新聞
2025/06/28(土)
過労死した公立小中学校の教職員は、データのある2015~23年度の9年間で38人だったことが分かった。公務災害の認定などをする地方公務員災害補償基金(東京都)への取材で明らかになった。 文部科学省が..
続きを読む
日経平均4万円乗せ、裏にチャイナ・エフェクト 中国関連株が意外高 - 日本経済新聞
2025/06/28(土)
日経平均4万円乗せ、裏にチャイナ・エフェクト 中国関連株が意外高:日本経済新聞27日の日経平均株価は大幅高となり、この半年ほど遠くに感じられた節目の4万円をあっさりと突破した。意外高を演出したのは米株..
続きを読む
「政治的」だった生活保護の削減、最高裁も否定 対応迫られる厚労省:朝日新聞
2025/06/28(土)
戦後最大の生活保護費引き下げを最高裁は「違法」とし、減額を取り消す判決を言い渡した。この国で「最低限度の暮らし」を守るには――。生活保護行政は根本的な見直しを迫られる。
続きを読む
石破首相、参院選での与党過半数は「必達目標」「低すぎるとは思わない」
2025/06/28(土)
【読売新聞】 石破首相(自民党総裁)は27日の読売新聞のインタビューで、参院選の勝敗ラインを巡り、非改選議席を含めて自民、公明両党で過半数維持を「必達目標」と強調した。参院選への強い決意を示したものだ..
続きを読む
全国の主な美容クリニック248法人の2024年の売上高は3,137億5,900万円(前期比29.9%増)、利益は82億6,500万円(同22.6%増)と好調だった。
続きを読む
参院選の自民候補に公約とズレ 「消費税減税」4割、日経アンケート - 日本経済新聞
2025/06/26(木)
参院選の自民候補に公約とズレ 「消費税減税」4割、日経アンケート:日本経済新聞日本経済新聞社は参院選の立候補予定者に書面で政策の考え方を聞いた。消費税率について自民党は4割が「減税すべきだ」と回答した..
続きを読む
「家族が崩壊、日本は滅亡」夫婦別姓反対を自民に迫った保守系団体:朝日新聞
2025/06/26(木)
先の通常国会で選択的夫婦別姓の導入をめぐる議論は各党の溝が埋まらず採決は見送られた。賛否が割れていた自民党は、参院選への影響を懸念し、党としての意見集約すら見送った。この間、いわゆる保守系団体が党に..
続きを読む
東京の平均月給はニューヨークの半分…2012年で同程度だったのが今や世界69都市中38位に
2025/06/26(木)
【読売新聞】 【ロンドン=中西梓】ドイツ銀行リサーチ・インスティテュートは、東京の平均月給が米ニューヨークの半分程度だとする報告書を発表した。米国経済が成長を続けている一方、日本はバブル経済崩壊などを..
続きを読む
臨海部整備の継続強調 山中・横浜市長、再選へ公約方針 /神奈川 | 毎日新聞
2025/06/26(木)
任期満了に伴う横浜市長選で、再選を目指す現職の山中竹春氏(52)が24日夜の政治資金パーティーで、自身の公約の方針を示した。キャッチフレーズは「モア・ヨコハマ」。臨港パークから山下公園にかけての臨海..
続きを読む
先週の猛暑「温暖化がなければ起こりえなかった」東大・京大の研究者:朝日新聞
2025/06/26(木)
今月中旬にあった梅雨明け前の連日の猛暑について、東京大と京都大の研究者らでつくる「極端気象アトリビューションセンター(WAC)」は26日、地球温暖化がなければ起こりえなかったとする研究結果を発表した..
続きを読む
博士課程の学生支援、生活費支給は「日本人限定」に見直しへ…受給者の4割近くが留学生・最多は中国籍
2025/06/26(木)
【読売新聞】 文部科学省は、優秀な博士課程の学生に生活費や研究費を支給する支援制度について、生活費の支援を日本人に限定する方向で見直す方針を固めた。同制度を巡っては、受給者の約3割を中国籍の留学生が占..
続きを読む
主な株式上場メーカー98社の2025年度決算(2026年3月期)の期首ドル想定為替レートは、1ドル=140円が48社(構成比48.9%)と約5割にのぼった。平均値は1ドル=141.6円で、前期に比べ1..
続きを読む
東京海上日動が自動車保険料5%超上げ 過去最大幅、異例の10月改定 - 日本経済新聞
2025/06/26(木)
東京海上が自動車保険料5%超上げ 過去最大幅、異例の10月改定:日本経済新聞東京海上日動火災保険は10月に自動車保険料を平均5%以上引き上げる。自動車保険料の改定は例年1月で、前年の秋に前倒しする対応..
続きを読む
玉木氏「拙い表現を反省」 英語での発言釈明、「女性蔑視」批判受け:朝日新聞
2025/06/26(木)
国民民主党の玉木雄一郎代表が24日に行った日本外国特派員協会での記者会見での発言が、波紋を広げている。英語で党の政策を説明する中で、「女性が理解するのは非常に難しい」と読み取った人から、SNSなどで..
続きを読む
女児盗撮、教室や校外学習でも撮影か…主幹教諭や学年主任逮捕・画像共有のSNSには教員10人近く参加
2025/06/26(木)
【読売新聞】 小学校教諭が女子児童の下着を盗撮し、画像などをSNSのグループチャットで共有したとされる事件で、学校の教室や校外学習で撮影したとみられる画像がチャットから見つかっていたことが、捜査関係者..
続きを読む
久しぶりになりましたが、プリザーブドフラワー資格コースの生徒さん作品です🌹オンラインで受講をされて..
2025/06/25(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/511529167_180617517142700..
続きを読む
2024年に新たに設立された法人のうち、「合同会社」は4万2,107社(前年比3.5%増)で約3割を占めた。2024年の新設法人数は全体で15万3,938社(同0.3%増)で、合同会社の増加率の高さが..
続きを読む
立憲民主党、蓮舫氏を参議院選挙・比例代表で公認 - 日本経済新聞
2025/06/25(水)
立憲民主党、蓮舫氏を参議院選挙・比例代表で公認:日本経済新聞立憲民主党の小川淳也幹事長は24日の記者会見で、参院選(7月3日公示―20日投開票)の比例代表に元参院議員の蓮舫氏を擁立すると発表した。同氏..
続きを読む
6月💍といえばジューンブライド💍プリザーブドフラワートルソードレス👗プリザーブドフラワーの花びらとレー..
2025/06/24(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/503499584_180616250812700..
続きを読む