区内のお店の閉店情報
2024年12月いっぱいで閉店していた「FUJI新井町店」の跡地に、ドラッグストア「クリエイトエス・ディー」ができるようです!求人情報によると、店名は「クリエイトエス・ディー保土ヶ谷新井町店」。
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】松原商店街の人気店「彩鮮市場」が3月24日に閉店してしまいます…
2025/03/15(土)
天王町駅から徒歩約6分の松原商店街にある人気スーパー「彩鮮市場松原店」が、2025年3月24日(月)をもって閉店してしまうことが分かりました。「彩鮮市場松原店」は、ひとつの店舗に「コーシン」が運
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】ビーンズ保土ヶ谷の書店「書房すみよし」が3月26日に閉店してしまいます…
2025/03/13(木)
JR保土谷駅直結の駅ビル「ビーンズ保土ケ谷」3Fにある書店「書房すみよし保土ケ谷店」が、2025年3月26日(水)をもって閉店することが分かりました。エスカレーター前に閉店のお知らせがありました。
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】ビーンズ保土ヶ谷の「VIE DE FRANCE 保土ヶ谷店」が年内をもって閉店
2024/12/18(水)
保土ケ谷駅にあるパン屋さん「VIEDEFRANCE保土ヶ谷店」が、2024年内をもって閉店してしまいます。JR横須賀線「保土ケ谷駅」直結のビーンズ内にあるパン屋さんです。カフェスペースも併設し
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】高級食パン専門店「銀座に志かわ 横浜保土ヶ谷店」が年内をもって閉店してしまいます
2024/12/15(日)
洪福寺松原商店街近くにある食パン専門店「銀座に志かわ横浜保土ヶ谷店」が、年内2024年12月末をもって閉店してしまいます。「銀座に志かわ」は、独自開発のアルカリイオン水を使用した製法で知られる高級
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】21年の歴史に幕。「ふれあいショップクレヨン」が閉店してしまいました
2024/12/14(土)
星川駅前のカフェ「ふれあいショップクレヨン」が閉店してしまいました。相鉄線「星川駅」より徒歩1分。保土ケ谷区役所前の複合施設「かるがも」の1階にあるお店です。こちらのお店は、障がいのある方々が働く場
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】悲報。和田町駅ちかくの「笠羽青果店」が10月末で閉店してしまいました。
2024/12/03(火)
和田町商店街の八百屋さん「笠羽青果店」が閉店してしまいました。お店の場所は、相鉄線「和田町駅」より徒歩5分ほど。国道16号線を渡ったケーキ屋さん「黒滝洋菓子店」や、パン屋さん「ダンボのお店」の並びに位
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】悲報。「Handmade Cafe USAGIUMA」が12月に閉店してしまいます
2024/11/17(日)
天王町にある「HandmadeCafeUSAGIUMA」が閉店してしまいます。天王町、旧東海道を一本脇道に入ったところにあるカフェで、こだわりのお惣菜メニューが人気のお店です。民家を改造した隠れ
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】悲報。洪福寺松原商店街の「いのまた陶器店」が閉店してしまいました。
2024/11/05(火)
洪福寺松原商店街内の「いのまた陶器店」が閉店してしまいました。陶器や包丁などを扱ういのまた陶器店。ぶらぶらサタデーやテレビ神奈川など、メディアにも出演されたりと、洪福寺松原商店街内でも長い歴史を持つ
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】悲報。星川駅直結のお花屋さんが10月末で閉店してしまいます。
2024/10/14(月)
星天qlayにあるお花屋さん「Reconnel(ルコネル)星天qlay店」が、今月末2024年10月31日(木)をもって閉店してしまうようです。相鉄線「星川駅」直結の「星天qlayBゾーン」の1階に
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】悲報。「クリエイトS・D 保土ヶ谷常盤台店」が閉店してしまいます。
2024/08/28(水)
常盤台にある「クリエイトS・D保土ヶ谷常盤台店」が閉店してしまうようです。ドラッグストアながらお肉などの食品も扱うスーパーのような品揃えで便利なお店です。横浜国立大学に近く、買い物に利用していた国
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】「ブルーウィートサイクル」が閉店してしまいます。
2024/08/19(月)
岩間町にある自転車屋さん「ブルーウィートサイクル」が閉店してしまいます。天王町駅と保土ケ谷駅のちょうど真ん中あたり、旧東海道沿い。ロードバイクやパーツなども取り揃えた自転車ファンに愛されるお店でした
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】10年の歴史に幕。天王町の「Pane di Tutti」が閉店していました。
2024/07/28(日)
天王町のパン屋さん「PanediTutti(パーネディトゥッティ)」が閉店してしまいました。天王町駅より徒歩6分ほど。国産小麦と天然酵母にこだわったパンを販売するお店で、もちもちのパンとリー
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】大悲報。フルハウスが8月で閉店…。閉店セールが開催中です
2024/07/27(土)
保土ケ谷駅前の「フルハウス」が、なんと来月2024年8月で閉店してしまいます…。保土ケ谷駅西口から徒歩1分。大きめのドラッグストアのようなお店で、2階建ての店内には生活雑貨や収納用品、食品、お酒、服飾
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】保土ケ谷駅近くの「麺屋食堂」が閉店してしまいます。
2024/07/17(水)
保土ケ谷駅近くの「麺屋食堂」が、閉店してしまうようです。JR横須賀線「保土ケ谷駅」から徒歩1分。東口アーケード内にあるラーメン店で、2020年にオープンしました。オープン当初は朝の早い時間から営業さ
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】セール情報も。「まいばすけっと保土ヶ谷町店」が閉店してしまいます。
2024/06/24(月)
保土ケ谷駅近くの「まいばすけっと保土ヶ谷町店」が閉店してしまうようです。アクセスは、JR横須賀線「保土ケ谷駅」東口より徒歩9分ほど。国道1号線沿いの保土ケ谷消防署本陣消防出張所の並びにあるお店です。
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】55年の歴史に幕。「どさん子 和田町店」が6月をもって閉店してしまいます。
2024/06/15(土)
和田町駅近くのラーメン店「どさん子和田町店」が今月2024年6月をもって閉店してしまいます。レトロチックで可愛い看板が目印。北海道名物の味噌ラーメンが味わえる老舗で、野菜炒めやオムライスなどの日替
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】「スタジオマリオ イオン天王町店」が閉店してしまいました。
2024/06/10(月)
イオン天王町ショッピングセンター3階にあった「スタジオマリオ イオン天王町店」が、移転統合のため閉店してしまったようです。スタジオマリオは、「カメラのキタムラ」が運営するフォトスタジオで、七五三や誕生
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】21年の歴史に幕。「フラワーショップカモン」が閉店してしまいました。
2024/04/21(日)
星川駅近くのお花屋さん「フラワーショップカモン」が閉店してしまいました。星川駅から徒歩3分ほど。星川町交差点近くのお店で、切り花や鉢花など、色とりどりのお花たちが店先を彩っていました。店頭の張り紙によ
続きを読む
【横浜市保土ケ谷区】天王町駅前の「シュウマイキング」が閉店してしまいます。
2024/04/19(金)
天王町駅近くの「シュウマイキング」が、今月2024年4月で閉店してしまいます。シュウマイキングは、昨年2023年10月に天王町駅前にオープン。素材にこだわった国産豚肉100%、一つ一つ手包みで丁寧に
続きを読む