地元開催のイベント情報
イベント
Ukiyo-e 猫百科 ごろごろまるまるネコづくし
2025/07/12(土)
ごろごろ、まるまる、な猫たちが主役の展覧会。今も昔も人々を魅了する猫は、美術や文学においても盛んに表現されてきた。古くは平安時代の『源氏物語』の中に宮廷で愛される猫が登場している。江戸時代になると猫は..
続きを読む
野口哲哉 鎧を着て見る夢 –ARMOURED DREAMER–
2025/07/12(土)
彫刻の森美術館では、現代の新しい創作表現を紹介するシリーズの第9回として、「野口哲哉 鎧を着て見る夢–ARMOUREDDREAMER–」を開催する。「鎧と人間」をテーマに文明社会や人間への好奇心を追求..
続きを読む
軌跡のきらめき ~神秘の光彩、ガラスと貝細工~
2025/07/12(土)
自然が生み出す神秘的な色彩と輝きは、いつの時代も私たちを虜にし、職人たちの創作の原動力となってきた。本展ではガラスと貝細工という異なる工芸作品を通して「きらめきと色彩の神秘」に迫る。長い年月を経て、虹..
続きを読む
特別展 国宝に見る薬と食べ物
2025/07/10(木)
「薬」と「食べ物」は、今も昔も人々の生活に欠かせないものである。県立金沢文庫が管理する国宝「称名寺聖教・金沢文庫文書」は日本中世の政治や仏教だけでなく、生活や文化を知る上でも重要な史料群で、「薬」と「..
続きを読む
🌈【追加募集決定!】7月12日(土)開催のファミリープログラム「にじいろのトンネル」参加者の追加募集を..
2025/07/03(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/514325771_1515667309828437..
続きを読む
おはようございます😊あおば子どもミュージカルです‼️公演本番から2週間…いよいよ✨配信公演が始まりました..
2025/06/28(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/511519699_183152857902352..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/504644685_181490429323914..
続きを読む
🌈【参加者募集開始!】7月12日開催のファミリープログラム「にじいろのトンネル」参加者の募集を開始しま..
2025/06/21(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/500373811_1484097276318774..
続きを読む
「かながわパフォマ開放区inみなとみらい」を7/20(日)に開催します!「かながわパフォマ開放区」は、ダン..
2025/06/19(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/509363244_731917259995421_..
続きを読む
住友洋画コレクション ―フランスと日本近代絵画名品選
2025/06/18(水)
住友家15代当主・住友吉左衞門友純(ともいと)[号春翠(しゅんすい)、1864~1926]が始めた美術品の蒐集は、長男の寛一(1896~1956)、16代当主友成(1909~1993)に受け継がれ、西..
続きを読む
こんにちは😊あおば子どもミュージカルです🎶今回「第15回記念公演」を迎えた私たちですが…実は、今期は「..
2025/06/12(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/505428841_183134951502352..
続きを読む
横浜美術館リニューアルオープン記念展 佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)
2025/06/06(金)
TVコマーシャル、教育番組、書籍、ゲームなど、さまざまなメディアを通じて発信される斬新かつ親しみやすいコンテンツにより、1990年代以降のメディアの世界を牽引してきた佐藤雅彦。ひとりの人間がこれほど多..
続きを読む
視線を感じると思ったら、、、 #横浜八景島シーパラダイス #八景島 #シーパラ #ケープペンギン
2025/06/04(水)
視線を感じると思ったら、、、#横浜八景島シーパラダイス#八景島#シーパラ#ケープペンギン
続きを読む
三浦半島・観音崎の横須賀美術館で展開している「箱根-横須賀連携企画」の第3弾は、成川美術館とタッグを組みました。「アートでつなぐ山と海」のコンセプトで箱根の美術館の収蔵品を展示してきましたが、今回の成..
続きを読む
✨七夕までの期間、雨の日にも天の川を楽しめる特別なフェア『雲の上にはミルキーウェイ』開催!コニカミ..
2025/06/03(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/503840418_715653438288470_..
続きを読む
ボランティアさんが畑でサツマイモの苗を植える作業を行いました。 これを収穫するイベントが10月中旬に行われます。 申し込み開始は10月上旬を予定しています。 近くなりましたら、ホームページのチェックをお願いいたします!
2025/06/01(日)
ボランティアさんが畑でサツマイモの苗を植える作業を行いました。これを収穫するイベントが10月中旬に行われます。申し込み開始は10月上旬を予定しています。近くなりましたら、ホームページのチェックをお願い..
続きを読む
びじゅつかんであそぼ@てんじしつ
2025/05/31(土)
美術館というと展覧会やワークショップなどに注目が集まりがちだが、美術作品が現状以上に劣化することを防ぎ、できるだけ良い状態で保管していくため、保管・展示場所の温湿度や照度などを調整し、適切な環境を維持..
続きを読む
はなパラ開宴中お食事もデザートもおやつもどれにするか迷っちゃいますよねはなパラ期間限定のお酒もございますよフードやドリンクでも、はなパラをお楽しみください𓂃♩ˊ˗https://seaparadise..
続きを読む