5/10および11
県議会会派、新政みえの県政懇談会を両日で開催しました。

文化政策と農業政策について
文化は松阪在住の落語家 #桂文我 師匠「文化とは当たり前の生活をしてきて、後から振り替えって残り続けるものである」という金言をいただきました。
しかし、今はその過去からの当たり前が残すのが難しい時代であることも実感しました。

農業は、県議会にも専門家として何度もおこしいただいている志摩市出身の東大大学院特任教授の #鈴木宣弘 さん
生産者重視の農業政策から、地元産品を使う給食や有機農業の推進等、マシンガンのように訴えられました。

新政みえの政策アドバイザーの #小島智子 さんも県の取り組み、国政の足らざるところを指摘して、実りのある懇談会となりました。

最終回は、5/31に伊勢市で行います❗️

#三重県議会 #四日市市 #新政みえ #県政懇談会 #文化 #芸術 #習俗も文化 #農業 #戸別所得補償 #ヨッシャよしの

続きは Instagram で

63 いいね! ('25/05/13 20:00 時点)