土壌環境研究室です!

お米作りにおいて、種まき(は種)は最も重要な仕事のひとつです!

当研究室ではそんな種まきを、県内で広く普及している「平置き出芽法(ひらおきしゅつがほう)」により行っています。

種をまいた育苗箱をハウスの中に平らに並べ、被覆資材をかけて芽を出させます。

作業当日は、当研究室のメンバー総出で75枚の育苗箱を並べました!3~5日間、芽が出るまでそっと寝かせておきますzzz。

この苗は、当研究室で行っている「水田から発生する温室効果ガス・メタンの抑制試験」や、「水田へのバイオ炭施用によるカーボンニュートラル実現に向けた試験」で使われます。

#栃木 #栃木県農業総合研究センター #土壌環境研究室 #農業 #水稲 #イネ #米 #播種 #研究
#コマ送り撮影 #タイムラプス撮影

続きは Instagram で

21 いいね! ('25/05/03 14:00 時点)