1ヶ月を迎えた息子と一緒に都筑区役所で各種手続き。順番待ちの間に泣いて授乳とおむつ替え。書類を書いている際には窓口の方が抱っこして下さり助かりました。

とはいえ産後に書いた書類は何枚だろう。3年前長女を出産した際、デジタル時代からあまりに掛け離れた産後の手続きの多さに、絶望を通り越して、全国で起こっているこの理不尽な状況を変えなければと心を震わせたその時の感情が再来。

出生後14日以内には、出生届から始まり、国民健康保険加入届、児童手当、乳幼児医療費助成、出産育児一時金。
他に出産手当や医療費控除なども。窓口が同じならまだしも、全部違うと言う煩雑さ。

当事者だからこその気づきを活かして出来ることを探し、一生懸命動きたいと心底思う。

続きは Instagram で

140 いいね! ('24/12/01 00:01 時点)