―生産者メッセージー
みどり豊かな能勢町で、4000羽規模の小さな玉子屋を営んでいます。大正12年創業、三代にわたり培ってきた「鶏を健康に育てる」飼育技術を、幼い頃より受け継いできました。2020年2月から、鶏の品種を、希少な純国産鶏「岡崎おうはん」鶏(在来種)に変更しました。餌は、抗生物質を一切使用しない配合飼料で安全・安心な玉子と鶏肉づくりに取り組んでいます。また、自然環境、資源循環にも気を配り、出汁殻や米ぬか、小米なども与えています。
――――――――――

小谷養鶏場の「能勢おうはんのたまご」は、流通する国内鶏のうち約2%しかいないという純国産鶏「岡崎おうはん」が産み落とすたまご。国内で市販される卵の90%以上が”外国鶏種”が産んだ卵といわれており、その数字からも希少さがうかがえる。サイズは少し小さめで、黄身の割合が多いのが特長。旨みと塩味のバランスがよく、生でそのまま食べるだけでも美味しい。黄身だけの卵かけご飯がとくにオススメ。

🔎もっと詳しい情報は、プロフィール欄のURLから
  大阪産(もん)データベースにアクセスしてチェック!
#おおさかもん #大阪産 #岡崎おうはん #純国産鶏

続きは Instagram で

7 いいね! ('25/10/20 06:01 時点)