【9/21は #世界アルツハイマーデー
もう他人事じゃない!65歳以上の4人に1人が認知症に? #働く世代からの認知症予防習慣ナビ では、自分で改善できる12の認知症リスクと、予防のための3つの行動を、動画とパンフレットでご紹介。
認知症のリスクを知り、行動を実践して予防につなげましょう。
(予防とは、「認知症にならない」という意味ではなく、「認知症になるのを遅らせる」「認知症になっても進行を緩やかにする」という意味です)
市HP「豊中市 働く世代」で検索してください。
#豊中市
#豊中市保健所
#保健所
#toyonaka
#健康
#大阪
#とよなっカメ

#働く世代からの認知症予防
#認知症予防
#認知症

#認知症を引き寄せる12のリスク
#運動不足
#喫煙
#肥満
#脂質異常症
#不健康な食事
#認知活動の低下
#高血圧
#難聴
#日常的な過剰飲酒
#社会的孤立
#糖尿病
#うつ病

#認知症予防につながる3つの行動
#運動
#知的活動
#コミュニケーション
#世界アルツハイマーデー

続きは Instagram で

4 いいね! ('25/09/19 05:00 時点)