みほとけのキセキ番外編「普門寺の仏像 -重文降臨!-」浜松市美術館 hamamatsushibi にて

2025年10月7日(火)~11月3日(月・祝)

普門寺開山1300年記念事業「普門寺 仏像館(文化財収蔵庫)」改修に伴う特別展示です。

平安時代造像の国指定重要文化財 四天王 持国天像、多聞天像の2躰を出展します!

▷展示期間中の特別イベント
「出張おっさまトーク」普門寺の仏像と遠州・東三河の仏教文化圏

日時:10月26日(日)午前 10時〜午後3時

会場:hamamachi+(はままちプラス)
浜松市中央区砂山町 320-2
※遠州鉄道新浜松駅ガード下

内容① 抱き邪鬼(だきじゃき)体験
平安時代の邪鬼像を抱っこしちゃおう!
写真撮影やSNS投稿大歓迎!
午前 10時〜午後3時(無料・申込不要・随時受付)

内容② 住職×学芸員トークセッション
普門寺住職と浜松市美術館学芸員が遠州・東三河の仏像を熱く語ります!
登壇:林義将(普門寺住職)島口直弥(浜松市美術館学芸員)
午後1時~午後2時(無料・申込不要・先着30名)

さらに!午後4時〜浜松市美術館にて展示解説も実施します。

#普門寺 #仏像
#浜松 #豊橋
#浜松市美術館

続きは Instagram で

104 いいね! ('25/08/25 02:01 時点)