【愛知県宗教青年会議 親睦行事へ参加しました‼️】

熱田神宮(名古屋市熱田区) atsutajingu.official 様へ参拝、神職の方に境内を案内して頂きました。

神話と歴史で彩られた熱田神宮1900年の歴史を改めて知る事が出来ました。

その後、名古屋鉄道 神宮前駅の駅前にある商業施設「あつたnagAya」 atsutanagaya へ場所を移して、あつた宮宿会様による取り組みについてお話して頂きました。

寺社・地域・企業が力を合わせ地域間交流とにぎわいを創出して、観光・商業の発展、地域の活性化を目指す取り組みについて参考になるお話でした。

▷愛知県宗教青年会議とは?
愛知県内の神道・仏教各宗派青年会員(曹洞宗・真言宗・西山浄土宗・天台宗)によって構成されています。神職・お坊さんが宗教宗旨宗派を越えて協働しています。

住職が所属している「高野山真言宗愛知青年教師会」が「愛知県宗教青年会議」へ参画しています。

▷高野山真言宗愛知青年教師会とは?
主に愛知県の高野山真言宗に属する寺院の青年僧により構成されています。高野山真言宗青年教師会は、全国で50の青年会が加盟しています。

#熱田神宮 #名鉄
#神宮前 #名古屋
#神社好き

続きは Instagram で

153 いいね! ('25/03/06 07:28 時点)