地元開催のイベント情報
イベント
【プレビュー】宝石色のイルミネーションイベント「ジュエルミネーション」が10月23日(木)から、よみうりランドで
2025/09/11(木)
遊園地の「よみうりランド」(東京都稲城市、神奈川県川崎市)で10月23日(木)から、恒例のイルミネーションイベント「ジュエルミネーション」が始まります。開園60周年だった昨年に続いて「LIGHTisL..
続きを読む
4芸大染織交流作品展2025「つながる糸ひろがる布」
2025/09/10(水)
4芸大染織交流作品展2025「つながる糸ひろがる布」は、染織を学ぶ学生が在籍する国公立大学、京都市立芸術大学、沖縄県立芸術大学、金沢美術工芸大学、東京藝術大学の4校による交流展。学生の作品を通じた交流..
続きを読む
生誕120周年記念 伊藤彦造展 ~美剣士の血とエロティシズム~
2025/09/10(水)
伊藤彦造(1904~2004)は、大正末期にデビューし、昭和40年代まで活躍した挿絵画家。彼は、剣戟シーンの殺気や、美剣士の魅力をペン画によって濃密に描きあらわし、人気を博した。人間の心には、「死」を..
続きを読む
モーリス・ユトリロ展
2025/09/10(水)
20世紀初頭のパリの街並みを描いたことで知られる風景画家モーリス・ユトリロ(1883~1955)は、生まれ育ったモンマルトルや暮らした郊外の風景を数多くの油彩画に残した。画家としての歩みには、母シュザ..
続きを読む
「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」が9月12日(金)から東京都美術館で開幕します。大阪市立美術館に続く巡回で、東京展のあとは愛知県美術館にも巡回します。 本展では、フィンセント・ファン・ゴッホ(18..
続きを読む
「肉祭2025in日比谷公園」いよいよ今週末に開催!
2025/09/08(月)
株式会社アドギルド・ジャパンのプレスリリース(2025年9月8日17時16分)「肉祭2025in日比谷公園」いよいよ今週末に開催!
続きを読む
「光る君へ」の根本知さんが書を監修!書・お茶・日本美術を体験できるカフェギャラリー空間が御茶ノ水にオープン
2025/09/08(月)
書やお茶などの日本の文化を、正統派ながらリラックスしたスタイルで楽しめるカフェギャラリー空間が御茶ノ水にオープンしたと聞き、早速訪れてみました。JR御茶ノ水駅を降りて、神田川沿いに4〜5分歩くと、漆喰..
続きを読む
10月25日に国立西洋美術館[東京・上野公園]で開幕する「オルセー美術館所蔵 印象派—室内をめぐる物語」に合わせて、フォーシーズンズホテル東京大手町のダイニング「THELOUNGE(ザラウンジ)」では..
続きを読む
大きな声で言えませんが、憂鬱な気分の方や元気が欲しい方、週明けの午前中ですが是非観にきてください。フェリスは元気でます(私も元気が欲しい…!)当館【独占限定】での貴重な上映もあと4回、9/11(木)ま..
続きを読む
【明日休室日】明日9/8(月)は企画展「#つくるよろこび生きるためのDIY」はお休みです。次の開室日は9/9(火)です。実際に手を動かして体験できる参加型の作品も展示。みなさまのご来場をおまちしており..
続きを読む
【#古代オリエント博物館次回の展覧会】秋の特別展「やっぱりエジプトが好き―昭和のニッポンと古代のエジプト―」2025年9月27日(土)〜11月24日(月・振)昭和100年となる今年、昭和30〜40年代..
続きを読む
もうすぐ生後3か月のジョイ★今日体重を測りました!20kg超えお母さんのミルクを飲んで、ぐんぐん成長中です!みなさん、ジョイに会いに来てくださいね♪
続きを読む
マイムだム~(˘◡˘๑)♬今日は劇団♡ひとみん『まい・ほーむ大作戦!』を観劇したんだム~!ハートウォーミングなお話だったム〜最後はひとみんのライブもあって楽しかったんだム〜#100人の審査員#小劇場#..
続きを読む
先週は、平日夜にホールとの打ち合わせ、レセプション会場との打ち合わせを行い、昨日は合奏。プログラム全体に各所を調整しました。練習後には、ヴィオラパートとトロンボーン・テューバパートが居残り練習。演奏会まで、あと2週間です。
2025/09/07(日)
先週は、平日夜にホールとの打ち合わせ、レセプション会場との打ち合わせを行い、昨日は合奏。プログラム全体に各所を調整しました。練習後には、ヴィオラパートとトロンボーン・テューバパートが居残り練習。演奏会..
続きを読む
北斎をめぐる美人画の系譜~名手たちとの競演~
2025/09/06(土)
現代では、北斎というと「冨嶽三十六景」をはじめとする名所絵(風景画)で有名だが、寛政12年(1800)の洒落本『大通契語』では、美人画の名手として取り上げられるほど世に認められていた。本展では、美人画..
続きを読む
スヌーピーミュージアム(東京都町田市)では、9月6日(土)から、「もっとスヌーピーだらけに」をテーマに展示や体験を拡充します。隣接する鶴間公園やPEANUTSCafeにも新たなフォトスポットが登場。館..
続きを読む
特別展「江戸の人気絵師夢の競演 宗達から写楽、広重まで」会場:山種美術館(東京都渋谷区広尾3-12-36)会期:2025年8月9日(土)~9月28日(日)休館日:月曜休館、ただし9月15日は開館し、9..
続きを読む
ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧
2025/09/05(金)
ローマのハイジュエラー、ブルガリ。その色彩を操る唯一無二の手腕に光を当てる「ブルガリカレイドス 色彩・文化・技巧」展は、日本におけるブルガリの展覧会としては10年ぶり、過去最大のスケールとなる。「美し..
続きを読む
企画展示 三鷹市所藏 太宰治資料展Ⅱ期 ~交流編~
2025/09/04(木)
晩年の太宰治の三鷹での創作活動と桜桃忌について紹介する。桜桃忌は、美知子夫人が昭和24年6月に太宰の墓碑を森鷗外の墓のはす向かいに建立して以降、太宰と生前から親交のあった人たちによって営まれていた。今..
続きを読む
Photosoftoday’sconcert9/3(水)東京文化会館第1025回定期演奏会Aシリーズ指揮/#大野和士ヴァイオリン/アリーナ・イブラギモヴァショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第2番嬰..
続きを読む