今回は、南池袋2丁目に2020年6月に新規OPENした「肉の間 成(NARI)」さんを取材してきました。
緊急事態宣言解除後の6月にすぐにOPENしたというその意気込みやこだわりを聞いてきました。
https://www.nikunoma-nari.com/
2020年6月OPEN
新型コロナウイルスの影響で日本全体に緊急事態宣言が発令されていた5月。
東京都では、5月末にようやく緊急事態宣言が解除となったが、引き続き「不要不急の外出」は控える行動を各自が強く心に秘めていた時期である。
それから1週間後の6月5日にひっそりとOPENしたのが、「肉の間 成(NARI)」である。
これまで数店舗の新規出店を経験したことがオーナーでも今回のOPENは、「これまで経験したことがない‘不安‘があった」と語っている。
「肉の間 成」の特徴
「美味しいお肉を全ての方に」
をテーマに掲げ、スタンダードなカルビやロースはもちろんなこと希少部位も取り揃えています。
特におすすめなお肉としては「ミスジ」である。
オリジナルの「卵黄と卵白を泡立てたタレ(下に焼き肉のたれが入っている)」で食べると、これまで味わったことのない感覚で非常においしい。
*記者は食レポが下手であり、表現力が乏しいので、写真でお楽しみください。
焼肉屋なのに冷麺と杏仁豆腐がお勧め!?
通常焼き肉店に行っておすすめを聞くと当然ながらお肉をおすすめられる。
しかし、「成」ではいの一番に「冷麺と杏仁豆腐は絶対に食べてほしい!」という言葉が返ってきた。
もちろん今回、冷麺と杏仁豆腐をいただいたが、ここでも記者の表現力の乏しさから、是非実際に皆さんに味わってほしいと思います。
冷麺・・・他の冷麺と比べると少し濃いめのスープであるが、冷麺特有のさっぱりさがなくなることがなく、お肉を食べた後でもまた食べたいと思える一品。
杏仁豆腐・・・濃縮濃厚という言葉に尽きると思います。甘すぎずに非常に食べやすい一品。
*あとは写真からお察しください。
この肉の間 成
豊島区南池袋2-23-4富澤ビル1F
https://www.nikunoma-nari.com/
営業時間
ランチ:11:30~15:00(ラストオーダー14:30)
ディナー:17:00~24:00(ラストオーダー23:30)