【讃岐うどん編】
JR、東武東上線、西武池袋線、丸ノ内線、有楽町線
副都心線 " 池袋駅 " から徒歩圏内の池袋西武百貨店
西武百貨店の屋上のフードコートにて営まれている
セルフ式の武蔵野うどん調の讃岐うどん店であります

讃岐うどんと謳ってはいるものの少し違う一品
讃岐うどんとも武蔵野うどんとも言えないですが
私は20年以上前からファンでたまに立ち寄っている

実はサラリーマン時代にメーカーの派遣店長で
西武の重衣料のテナントで暫く働いていた時があり
小腹が減った時やおやつ?として度々店を抜け出し
食べに行っていた重度のサボり魔であります(笑)

オーダー方法は受付カウンターにて
メニューの中からお好みのものをチョイスし
口頭でオーダーし出来上がったら料金と引換
キャッシュオンデリバリー制となっています

脇には七味唐辛子、擂り胡麻機が用意されており
食べ終わったら店舗正面を見て右脇に返却口が
あるのでそこへ食器を返却する流れとなります

◆月見うどん(550円)
麺は太麺タイプで太さが疎らの括れたものです
やや平打ち調で手揉みの様なビジュアル
もぐもぐ系で歯応えが愉しめる麺でもあります
大きくジャンル分けするとしたならば
田舎うどんというジャンルならしっくりくるかも

具材は山菜、生卵、筍、葱 etc...
やや塩気の強い山菜がスープと融合し旨い!
二日酔いにはぴったりなメニューかもしれん

揚げ玉には海老、蟹が含まれている場合があり
アレルギーがある人は予め揚げ玉抜きをコール

汁は鰹や昆布などの出汁の醤油ベース
醤油を気持ち強調した関東風なものである
全く濃くなくあっさりとした感じで美味です

何だろ
鶯谷の " 関西風手打ちうどん いらっしゃい "
のうどんに似ている感じでとてもほっこりする
あそこも二日酔いの時に食べに行く確率が非常に高め(笑)

ご馳走さまでした(*・ω・)ノ

#豊島区 #池袋 #豊島区南池袋 #池袋駅 #豊島区グルメ #池袋グルメ #池袋西武 #西武百貨店 #うどん #うどん屋 #東京うどん #東京のうどん #讃岐うどん #さぬきうどん #うどんランチ #月見うどん #うどん好き #うどんログ #うどん部 #うどん倶楽部 #うどんインスタグラマー #うどんスタグラム #麺スタグラム #うどん巡礼 #うどん巡り #今日のおうどん #udon #noodls #noodles #udonnoodles
.

続きは Instagram で

213 いいね! ('23/03/22 11:52 時点)