@malaychandua
肉骨茶/ライス/サティ

20年くらいご無沙汰している池袋の
マレーチャンの2号店のこちらでは
マレーシアやシンガポールの
ソウルフードと言われる肉骨茶推し。

バクテー、ライスにサティも注文。
サティと聞くと、破綻したマイカルの
商業施設を思い出しますが、
カタカナ表記だと一般的にはサテかと思います。

マレー語で串焼きの意のようですね。
てっきり鶏の串焼きだけかと思っていたのですが
そうではない模様です。
こちらではチキンでした。

焼鳥自体もとても美味しいのですが、
スパイシーなピーナッツソースが
ポイント高いです!
サテは割と甘みの強いピーナッツソースの
ことが多い印象だったので、
新たに開眼したような思いがしました😆
添えられたピクルスも美味しい😋

豚肉を9種の漢方薬とニンニクで煮た
薬膳料理の肉骨茶。

党参(とうじん)
当帰(とうき)
玉竹(きょくちく)
川弓(せんきょう)

漢方薬でしか聞かないようなものの数々で
かなり薬膳感が強いのかと思いながら一口。

ん、しょっぱい
というのが第一印象。
残ったスープをライスにかけお茶漬け風に
頂くのが本場スタイルのようですが
ご飯のおかずになる薬膳スープです。

遅れましたが、薬膳感はそこまで強くなく
香り風味がほんのりと。

煮込まれた豚肉は大ぶりが👍
勿論そのままでも、チリソースを付けても良し

他にレタスに油揚げ、えのき、パクチーが
入っています。

ライスはかなりの量がありますが
スープのしょっぱさが勝つため
スープが少し余るほど🤣

2人で行って、肉骨茶とライスは一つで
油条をプラスし、サティは一人一つ
あと数点注文もしくは肉骨茶コース
というのがベストのような気がします😊



#東池袋 #マレーシア料理
#マレーチャン2
#マレーチャンdua
#肉骨茶 #バクテー #bakuteh
#薬膳料理 #薬膳スープ #ニンニク
#豚肉 #レタス
#油揚げ #えのき #パクチー
#ライス #茶漬け
#サティ #サテ #satay #串焼き
#鶏肉 #chicken
#豊島区 #paypay
#過去pic #ちょっと前 #11月

続きは Instagram で

52 いいね! ('22/12/22 10:07 時点)