武蔵村山市民で作る地域密着の狭域メディア

武蔵村山市 > 記事一覧 > 教育

ジモトの中学・高校・大学の情報

ジモトの中学・高校・大学の最新情報

5月23日(木)の給食です。白飯、すいとんきのこ汁、サケの味噌マヨネーズ焼き、ほうれん草のごま和えと牛乳でした。 続きを読む
5/16歯科検診の様子です。むし歯がある人は、早く治療しましょう。むし歯がない人は、むし歯にならないよう、これからもしっかりと歯磨きをしていきましょう。0214 続きを読む
5月15日(水)と5月16日(木)の給食です。5月15日:ジャンバラヤ、春野菜のスープ、いかのチーズ焼き、ポテトサラダ(マヨネーズ)と牛乳でした。5月16日:白飯、味噌汁、カツオの更紗揚げ、たけのこの.. 続きを読む
今日の給食 5月16日(木)ご飯🍚青のりとじゃこのふりかけ豚汁初ガツオの甘辛揚げ牛乳🥛003 続きを読む
5/154年生が3・4校時にまちづくり学習で防災士をお招きした防災体験をしました。災害があって一小が避難場所になった際、自分たちには何ができるかを考えながら、段ボールベッドを自分たちで協力して作り寝る.. 続きを読む
一年生 5時間授業今日から一年生は5時間授業が始まりました。下校の時間が少し遅くなります。003 続きを読む
こちらは3年音楽の授業から。「花」の歌唱テストに向けて、「歌詞の内容を理解し、表現を工夫して歌う」ための練習をしています。まずは上下パートを正しい音階で、正しい発音で歌うこと。鼻濁音の練習や、他パート.. 続きを読む
クラブ活動体育館ではバドミントンクラブ🏸とバスケットボールクラブ🏀が活動しています。今日は6年生の卒業アルバムの撮影も行っています。003 続きを読む
栽培委員会では、プランターの草取りをしていました。花が元気に育つように一本一本丁寧に抜いていました。004 続きを読む
5月10日(金)の給食です。白飯、わかめの佃煮、すき焼き風煮、キビナゴのマリネと牛乳です。000 続きを読む
5/10きょうの給食は、わかめご飯、味噌汁、肉豆腐、牛乳です。おいしくいただきます。006 続きを読む
今日の給食 5/10(金)しんごぼうのピラフサケのチーズやきサイコロサラダ(ソイドレ)000 続きを読む
5/86年生移動教室の下見のため、日光に来ています。今日は、東照宮を見学し、ハイキングコースを確認しました。本番は、6月19日から二泊三日の予定です。着々と準備を進めています。0113 続きを読む
こちらは3年国語の授業。授業の最初に漢字の50問テストを行いました。読みと書き取り、全てワークからの出題です。本編では、奥の細道の文学的意義を学んだ後、冒頭文の古文原文を歴史的仮名遣いから現代仮名遣い.. 続きを読む
こちらは放課後の活動、部活動の様子から。体育館ではバドミントン部、男子バスケット部、卓球部が、教室では理科部とボランティア&English部、囲碁・将棋部、吹奏楽部が、校庭ではハンドボール部、野球部、.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

武蔵村山市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

25%トランプ関税 “日本の食”輸出企業は対応に苦慮「売りたいのに売れない」
7/12(土)
本物の警察官!? #詐欺 #警視庁 【メトポリ】
7/12(土)
レインボーライド2025 参加者募集|7月|都庁総合ホームページ
7/13(日)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 2/3(月) 更新
仏教 娘を自死で亡くしました・・・。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。