地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
1月6日と少し前ですが、大國魂神社で行われた「北多摩鳶工業会・北多摩睦消防組初初出式」に行ってまいりました。江戸の文化と心意気を伝える初出式は毎年楽しみに参加してます。今年も披露された梯子乗りは、多くの参拝客から拍手喝采でした。
2025/01/09(木)
1月6日と少し前ですが、大國魂神社で行われた「北多摩鳶工業会・北多摩睦消防組初初出式」に行ってまいりました。江戸の文化と心意気を伝える初出式は毎年楽しみに参加してます。今年も披露された梯子乗りは、多く..
続きを読む
今朝は国立駅南口で挨拶。本当に多くの皆様からから激励の声を掛けていただきました。今年最初の朝の駅頭でしたが、本当に感謝! 国立駅北口では、本橋たくみ都議会議員が挨拶されてました。一緒に頑張ります!
2025/01/05(日)
今朝は国立駅南口で挨拶。本当に多くの皆様からから激励の声を掛けていただきました。今年最初の朝の駅頭でしたが、本当に感謝!国立駅北口では、本橋たくみ都議会議員が挨拶されてました。一緒に頑張ります!
続きを読む
今朝は小平市の「新春歩け歩けのつどい」で挨拶。私も健康のため定期的にウォーキングやランニングをしますが、街のちょっとした変化や発見をして幸せな気持ちになります。その後は国立駅南口多摩信前、国分寺駅北口..
続きを読む
本日夜は国立市消防団や立川消防少年団の歳末特別警戒出発式。年末年始の市民の暮らしを守るためご尽力いただき、心から感謝! 消防団はもとより、地域を守るために、そして課題解決のために様々な皆さんが日夜活動して下さっています。本当にありがとうございます。
2024/12/29(日)
本日夜は国立市消防団や立川消防少年団の歳末特別警戒出発式。年末年始の市民の暮らしを守るためご尽力いただき、心から感謝!消防団はもとより、地域を守るために、そして課題解決のために様々な皆さんが日夜活動し..
続きを読む
2024年11月29日(金曜日)、小池知事は、TokyoInnovationBase(千代田区)で開催された、「StartupEcosystemSummit2024」に出席しました。小池知事は、「この..
続きを読む
インフルエンザを始めとする感染症が流行しています。国立市では、高齢者と未就学児(詳しい条件は写真をご参照)にインフルエンザ予防接種の費用助成を行っています。詳しい条件は、添付の写真とホームページをご参..
続きを読む
本日も朝から政調会、各府省との打ち合わせ等が続きました。夕方は自治体システムの共通化に関する取材。毎日、多くの省庁と打ち合わせを行うため、頭の整理も勉強も行いながら打ち合わせや会議に臨んでいます。また..
続きを読む
国立市長選挙(令和6年12月15日投開票)終了後初めてとなる朝の市政報告を矢川駅北口で行い、年末年始に市役所西側広場で実施される困りごと相談会の...https://youtu.be/4q98sPFn..
続きを読む
午後は、自公維の教育に関する協議。より良い成案を得ることができるよう、全力を尽くします。また、夕方は「2050年のわが国のかたち・社会のあり方を考える研究会」の初会合。仲間たちと一緒に、日本の未来のあ..
続きを読む
【募集期間延長】\#百合子に言っといて集まった声を都知事に届けてみた!/東京都では、新たな長期戦略..
2024/12/16(月)
【募集期間延長】\#百合子に言っといて集まった声を都知事に届けてみた!/東京都では、新たな長期戦略「シン東京2050(仮称)」の検討にあたり、みなさまのご意見やアイデアを募集中!今回集まった声の一部を..
続きを読む
国立市だけが生産年齢人口が減少?2014年2024年国立市49,95349,110(人口規模からいえば微減というべき)多摩市94,13388,816東大和市53,18651,406多摩26市全体2,6..
続きを読む
国立市長選挙は本日最終日を迎えました。永見かずお候補も元気に遊説に出発!国立駅前では、多くの皆様から激励の声を掛けていただきました。
続きを読む
2024年10月30日(水曜日)、小池知事は、齋藤正美石巻市長と面会しました。都は、東日本大震災からの復旧..
2024/12/05(木)
2024年10月30日(水曜日)、小池知事は、齋藤正美石巻市長と面会しました。都は、東日本大震災からの復旧・復興のため、平成26年度から令和5年度までに33名の職員を石巻市に派遣し、支援を行いました。..
続きを読む
本日から予算委員会での審議が始まりました。(私は予算委員ではありませんが…)今朝は8時から私立学校関係者との意見交換会に出席の後、10時から政調審議会。調査会等でまとめた提言や、今国会に提出予定の法案..
続きを読む
本日は終日国会。9時30分からの政調審議会では、臨時国会に提出される法案の審議。そして11時からは天皇陛下の御臨席を仰ぎ、開会式が行われました。身の引き締まる思いです。
続きを読む
2024年10月30日(水曜日)、小池知事は、東京都栄誉賞及び都民スポーツ大賞表彰式に出席しました。今回、..
2024/11/26(火)
2024年10月30日(水曜日)、小池知事は、東京都栄誉賞及び都民スポーツ大賞表彰式に出席しました。今回、パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会においてメダルを獲得した東京在住・在勤など東京..
続きを読む
#東地域自主防災組織として消火栓の説明を受け、防火服を着て#放水訓練を行いました。毎年1〜2回は放水訓練はやっていますが、繰り返して行う事で少しずつ身に付いていきますね。#永見市長も放水訓練に駆けつけ..
続きを読む
本日は朝から国会。10時からは政調審議会が行われ、総合経済対策(案)と認知症施策推進基本計画(案)が議題となり、ともに了承されました。その他、政調会や各府省との打ち合わせ等。今週の国会での仕事を終え、..
続きを読む
2024年10月25日(金曜日)、小池知事は、行幸通り(千代田区)の会場で実施された「東京味わいフェスタ20..
2024/11/19(火)
2024年10月25日(金曜日)、小池知事は、行幸通り(千代田区)の会場で実施された「東京味わいフェスタ2024(TASTEofTOKYO)」のオープニングセレモニーに出席しました。小池知事は、「今年..
続きを読む
本日は結党60年の節目。党再生に向け新たな決意でスタート。午前は消防団の現地教育訓練に参加した後、午後からは地域の座談会の場に参加。本当に明るい笑顔に包まれた会合に。日頃の御礼と決意を述べさせて戴きま..
続きを読む