稲城市民で作る地域密着の狭域メディア

稲城市 > 記事一覧 > ニュース

最新ニュース

 13日に開幕する大阪・関西万博は、日本への観光客が多く、2030年の万博誘致に失敗した韓国でも高い関心を集めている。 韓国紙「毎日経済」は、東京特派員が海外メディアを対象に開かれた万博会場の取材イベ.. 続きを読む
警視庁渋谷警察署の警察官をかたる詐欺の電話で、東京・渋谷区に住む60代女性がおよそ2900万円をだまし取られていたことが分かりました。電話の相手は「渋谷警察署捜査2課のサイトウです」と名乗り「あなたの.. 続きを読む
2024年7月の東京都知事選挙を巡り、落選した石丸伸二氏の陣営が制作会社に違法な報酬を支払ったとして市民団体と大学教授がそれぞれ公選法違反の疑いで警視庁に提出した告発状が、受理されたことが分かりました.. 続きを読む
世界を揺さぶる「トランプ関税」の影響で、乱高下が続く東京株式市場の株価は4月11日も大きく動きました。前日に2900円近く急騰した日経平均株価は、アメリカが中国への関税を145%に引き上げたことを受け.. 続きを読む
【読売新聞】 大阪・関西万博の開会式が12日午後2時から、大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の会場で行われる。天皇、皇后両陛下と万博名誉総裁の秋篠宮さま、同妃紀子さまが出席されるほか、参.. 続きを読む
2024年度の「人手不足」関連倒産は前年度の1.6倍に達し、過去最多の309件(前年度比60.9%増)と急増したことがわかった。資本金1千万円未満が65.0%を占め、小・零細企業の苦境が表れている。 続きを読む
【読売新聞】 【ニューヨーク=小林泰裕】11日の外国為替市場で、円相場は一時、1ドル=142円00銭台に上昇した。昨年9月下旬以来、約半年ぶりの円高・ドル安水準となった。米景気の先行きへの懸念から、ド.. 続きを読む
 愛知県で発生した孫を装う特殊詐欺事件で、実行役を集める「リクルーター」を警視庁が摘発した。端緒は、「受け子」役の高校生の不審な行動に気づいた母親の機転と、スマートフォンのアプリだった。 続きを読む
元タレントの中居正広氏による性暴力がきっかけとなった問題で、新たな展開です。フジテレビの第三者委員会がお笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明さんに対し、ヒアリングを打診していたことが分かりました。石橋さ.. 続きを読む
東京・港区の虎ノ門エリアでは大規模な再開発が進んでいます。地域に根差す老舗書店の会長と再開発事業者に、変わりゆく街への思いを聞きました。港区虎ノ門で80年以上経営を続ける1軒の書店「虎ノ門書房」があり.. 続きを読む
アメリカのトランプ大統領は4月9日、「報復しなかった国に対して(上乗せ関税措置の)90日間の一時停止を行った」と述べ、相互関税として発動した措置のうち、上乗せ分を90日間停止すると発表しました。相互関.. 続きを読む
 東京大の入学式が11日、東京都千代田区の日本武道館であった。 東大をはじめ多くの大学が授業料を値上げした今春、学生には物価高や家賃高騰ものしかかる。また東大は、地方出身者や女性進学者の低さでも物議を.. 続きを読む
【読売新聞】 11日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は一時、前日終値(3万4609円ちょうど)に比べて1200円超下落した。3万3300円台を推移している。 続きを読む
4月13日から大阪市此花区で始まる「大阪・関西万博」が一足早く9日、報道陣に公開されました。TOKYOMX『堀潤LiveJunction』キャスターの堀潤も現地で取材しました。リポート内容は動画でご覧.. 続きを読む
東京・中野区の区立保育園で60代の女性保育士が複数の園児に対して頭をたたくなどの事案があったことが分かりました。中野区によりますと、区立保育園の60代女性保育士は2024年6月から2025年2月にかけ.. 続きを読む
老朽化が進行している東京都立中央図書館の再整備計画が固まりました。デジタル技術を活用するとともに、生成AIによる偽情報などに対応していく方針を決めました。都立中央図書館は1973年に東京・港区南麻布に.. 続きを読む
日経平均株価、一時2800円高 トランプ関税「一時停止」で:日本経済新聞10日の東京株式市場で日経平均株価は急反発して始まり、前日からの上げ幅が一時2800円を超えた。トランプ米大統領は9日、発動した.. 続きを読む
2024年度に原材料などの価格上昇を一因とする「物価高」倒産は、700件(前年度比2.0%増)だった。一方、負債総額は2,651億4,200万円(同33.3%減)と前年度を下回った。 続きを読む
 トランプ米大統領は9日、ほぼ全ての国・地域に対して全面発動した「相互関税」について、税率の一部の適用を90日間にわたって停止すると表明した。米国に対して、報復措置を講じていないことが条件。相互関税の.. 続きを読む
【読売新聞】 自民、公明両党は9日、米国の関税措置や物価高の対策として、国民一律の現金給付を行うよう政府に要求する方向で調整に入った。政府は慎重に検討する。夏の参院選を見据え、実施する場合は2025年.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

稲城市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

ニセ警察詐欺に注意 警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」など..
4/27(日)
出生取り違えを巡り…墨田区「対応は難しい」 江蔵さん「早急な判断と対応を」
4/29(火)
【申込受付中】5/13開催「女性応援ジョブフェアin新宿」 企業の人事担当者と、書類..
4/28(月)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 2/3(月) 更新
仏教 娘を自死で亡くしました・・・。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。