調布市民で作る地域密着の狭域メディア

調布市 > 記事一覧 > イベント

地元開催のイベント情報

イベント

東京国立博物館で開催中の特別展「神護寺―空海と真言密教のはじまり」は8月14日から後期に入り、空海も見つめた国宝「薬師如来立像」をあらゆる角度から鑑賞できるようになるなど”変化”があります。会場の特設.. 続きを読む
幅広い層の人気を集めているPLAY!MUSEUM(東京・立川)の「オバケ?」展。楽しく、そして考える機会にもなる展覧会です。グッズもひとひねりあるものばかり。それでは開封! 公式図録 「オバケ?」 1.. 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/456116921_474629732113914.. 続きを読む
「大地に耳をすます 気配と手ざわり」展会場:東京都美術館(東京都台東区上野公園8-36)会期:2024年7月20日(土)~10月9日(水)休室日:月曜休室、ただし8月12日、9月16日、23日は開室し.. 続きを読む
いわいとしお×東京都写真美術館 光と動きの100かいだてのいえ―19世紀の映像装置とメディアアートをつなぐ会場:東京都写真美術館地下1階展示室(東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内).. 続きを読む
出光佐三(1885~1981)がはじめて仙厓の作品を入手してからおよそ120年。美術館の設立を経て現在にいたるまで、所蔵作品の再評価や新たな作品蒐集が重ねられた結果、出光美術館の書跡と絵画のコレクショ.. 続きを読む
本展では、「変容の螺旋」と題し、時代とともに変化してきた日本画の表現の通過点を、東京藝術大学日本画第一研究室生個々の研究テーマを通じて発表する。「変容の螺旋」というテーマは、芸術、文化などの領域におい.. 続きを読む
東京国立博物館の本館1階特別3室でデジタル展示「江戸きものLOOKBOOK」が9月23日まで開催されています。江戸時代に流行の最先端だった「小袖(きもの)」2点がデジタル技術で再現され、来場者はバーチ.. 続きを読む
浮世絵お化け屋敷会場:太田記念美術館(東京都渋谷区神宮前1-10-10)会期:2024年8月3日(土)~9月29日(日)休館日:月曜休館、ただし8月12日と9月16、23日は開館し、8月13日と9月1.. 続きを読む
【イベント情報】8/24(土)調布よさこい2024場所:調布市グリーンホール(演奏)、たづくりエリア(出店)演奏15:40〜サザンオールスターズメドレー、YOSAKOIソーラン(踊り✕演奏)他出店(ド.. 続きを読む
特殊効果花火の演出による通行規制について8/17(土)18:30~キックオフ@メイン側場外コンコースメイン3・北2・バック2・南1ゲートからの入場、北1・南2・メイン3ゲートからの再入場、場内コンコー.. 続きを読む
【#夏休み企画「知ってる?武者小路実篤」】9月1日(日)まで開催。初めて実篤を知る人に向けた展覧会。かぼちゃの画や小説「愛と死」原稿など、代表作も紹介しています。明日8月18日(日)午後1時30分から.. 続きを読む
自由な色彩感覚と模様を生む天賦の才に恵まれた染色家・芹沢銈介(1895~1984)。身辺の品々などを日々スケッチしていた芹沢の日常への眼差しに裏打ちされた多彩な作品は観る者の心を躍らせる。また、「本当.. 続きを読む
東洋文庫は100年前に設立された際、書物の収集や研究のみならず、普及の使命を掲げていた。この使命を追求し、2011年のミュージアム開館以来、東洋学にまつわる多様なテーマで38回にわたる企画展を開催して.. 続きを読む
鵜飼美紀は、人ともの、場の関わりをテーマに制作する美術作家。作品に主に用いられるのは、ラテックスという液体ゴムである。それは牛乳のような白色をしており、空気に触れると固まり、飴色に変化する。鵜飼は、ラ.. 続きを読む
空海と真言密教のはじまりの地、京都の神護寺。唐で密教を学んだ空海は、神護寺の前身の高尾山寺を帰国後の活動の拠点としました。以来、真言密教の聖地として長い歴史を歩んできた神護寺に伝わる寺宝の数々を紹介す.. 続きを読む
本日!BARTIME19:00〜DJブース解放! 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/455269015_103700396796821.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

調布市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

新築戸建て、東京23区で8000万円台に 3カ月連続最高 - 日本経済新聞
5/8(木)
ヒロシマ・トマト 司修展
5/8(木)
GWが明けて仕事に意欲! 一方で「退職依頼」も急増…
5/8(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 2/3(月) 更新
仏教 娘を自死で亡くしました・・・。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。